喉が余るなら前提の擦り合わせもしたいな。自分が当たり前に考えてる事は他者にとって当たり前とは限らない。Introductionはそのためにあると言っても過言ではない。今は何の影響もないように見えて後々の議論での説得力が段違いに変わってくるぞ。勿論、前提を開示しない事で嘘側の視点暴露を狙う戦術もあるが、数の多い村人に負荷がかかる事を考えると私は好きではないな