>>+76
前半部分についてはここでは言いたくないっすね。空気悪くしたくないんで
2段目については占い師という立場上戦略面でお相手が何をしてくるか色々考えながら自分の色付けをする。
3段目は上を前提に村が占い候補の機微を見て最終的に答えにたどり着く事を目的とする。これが自分の伝えたいベストの形なんすよ。
言い方は少し悪くなるかもしれませんが、僕はここの人達は「結論を急ぎすぎる癖」があると考えています。
僕や僕みたいな人は盤面や駒を俯瞰的に見て、相手の手と語りながら最終的な勝利を目指すんです。
その為に縄余裕で灰を詰めて占いを決め打つ。
けれども、多くの人は推理の過程を経ずに答えを知りたがるように見えるんです。
状況による時もあるけど基本がそれじゃダメなんですよねやっぱり。
たとえ村と乖離しててもね、ダメなものはダメなので。