>>+124
そこが”いやらしい”殺意って話に繋がるんだけど、>>3:104で透子を再検証し、次に>>3:113で神楽を再検証したんだよ。この流れを見て「おっ、良いね良いね次俺だ」ってルンルンで待ってたら、放送終了した。
時間ないならしゃーないかな……って諦めたんだが、その後の端々で眠偽前提で腰据えた上での思考伸ばしを伸び伸びやってたんだよ。
同じパズル屋として「自分が検証したベースが無い状態で思考伸ばすの、怖くないの?」ってスゲー思った。
シンプル殺意向けられてるだけなら、例えば明がそうだがいやらしさはそこまでなんだよな。