>>+198 トッティ
好意的に取る/悪意的に取る
だいたいここをうまく調整している感じですね。
だから、相手によって都合のいい物差しを使用してその基準で選ぶみたいなことをしている
↑これが黒塗する上では都合がいいですよねって話
それを自分のやり方だと正当化している
こういう話なんで、黒要素としてはまあまあ伝わりづらいタイプのシロモノではあるんですよね。
対レットと対ドルチェでは悪意的に取り
対スゥは好意的に取った 多分ローズにも好意的に取ってると思います。 一度ローズどうだろう?と思った理由だったりしますが
スゥは懐柔相手なんだろうな、とは思いましたね。
急がなくていいです。でもたぶんすぐ終わっちゃうから早めの方がいいと思う。