>>+291 シズヤ「文章の端から読み取れる、その人が拘っている推理方法と実際の行動の不一致」を黒要素として取っているのか。多分推理方法だけじゃなくて、「その人がその役職時に行う拘り」を基点に黒要素取りに行ってるのね。あー(納得)黒/偽要素取りってそう取ればいいんだな、って納得した。助かるわありがとう。最近まともな黒要素取り諦めてたから、ちょっとその考察方法で頑張ろうかなって思えた。