トト白把握。単体推理が正義だったか。
>>3トト
神楽真なら、森次の>>2:167◆神楽を見て霊狙いに。
ロラの流れにしつつ、状況によって▲神楽も視野にしてたけど、幽の◆神楽指示で抜けなくなり、遥翔の>>4:150でロラにも出来なくなり。
神楽残す流れになった&トト白を狼はわかってた点で、こんな感じで視点詰まり続けて状況的に真が濃くなっていくのは読めてたはず。
だから昨日は▼神楽したかったと思う。
そう言う点でも神楽視点で百恵は黒でいいんじゃないかなぁとは思ってるけどね。
まぁ報瀬ー星見はどのみちきついんで、百恵ー報瀬か百恵ー星見か。
昨日のログに関しては、百恵が▼神楽ワンチャン本線▼私で狙いつつ、星見は白を拾わせる動きをして報瀬がそれにひっかかった、ってようにも見えた。
百恵ー報瀬が本当にないかは検証必要だけど、>>5:58(特に噛みでの白要素)はかなりクリティカルに感じたしな。
>>どっかの歌美良
歌美良Cはそりゃ何回かは考えたけど、どう考えても神楽視点でどこに縄使うかに介入した方が狼陣営として役に立つし、白貰ったCの動きではないなと思ってたよ。