癒愛は、前のめり。
「たすかる」しかり、対悠真しかり。
裏思考の過程とりあえずぽいっとして、末尾にあるところがアウトプットされてそう
悠真は、単にスロースターター宣言でなく、「狼やCo者の気持ちを〜」とかちゃんと(村仮定の)思考のハードルみたいなの置いておいて、部屋の隅にいたとしても、周りから見ていけると思うよ
ルーカスは、言語型分析屋というか、癒愛がポイッポイした過程を拾い集めてそう。「結局アナタはどう思うか」は意識的にだしてくれるとよいなって。
みたいなことを考えたら、道に似たかんじの村マップ>>22が落ちていたので軽率に頼りたい
(トトの色問わず見る目自体を)
>>16 報瀬
なんかありがと?
強い希望どころか、「占い師たるもの自由やれ」おじさんがいないなら、統一でよいと思う。
選挙権1票分の希望は出す
あ、今日、午後から夕方までお仕事だから不在。