>>3 神楽ひねて捉えてるとは思っていないのだ。>>1:152が「質問だけど質問ではない」はなるほど。私から見えた悠馬、自分が村と思った相手への(納得できない)黒視に対して強く出るなあ。という印象があるよ。対幽の疑問が非同意なルーカスへの>>1:152対トトにひっかかりを覚えた歌美良宛>>1:169動きに関しては>>23下段同意で、「自分はこう動きます」と宣言した動きからの乖離は、危機感を覚えた村由来の方が現状しっくりくるかなあ。「灰詰めたい」の意識が強く見えると思ってるよー