カイ>>27
わりと難しい注文だね
今振り返って多分に現状からの再解釈含むと思うけれど
テオドールの副音声解釈>>1:64はカイ>>1:22のみを見れば理解はできる
対してカイの弁論>>1:73は>>1:30と何ら矛盾しない
それを受けてテオドール>>1:76も引っ込めている、無理に押し通していないなと思った
テオドールのカイへの印象>>1:84は理解したよ
その理由は>>1:22と>>1:30の時間差
約2時間も経過してから、一度述べたことを主体的に補足してもう一度述べているよね
前段論の通り、その補足により発言のニュアンスが少し変わる
それはテオドールの想像する狼像由来による行動と見ることもできる
対してカイが村ならば見当違い>>1:88なんだからテオドールの印象が下がるのは仕方ない
アンも>>2:61当時なんて似た感覚だったよ
…ってところかな