柏木>>35
謝罪はしない。(というかその促しになるのか……)
何故ならそもそも話が噛み合っていないから。
この事について話し合いたいなら、まず理解してもらう必要がある。
1.決定に対し不満を持つ事と意見を表明する事については批判していない
>>28に提示してくれた通り、不安になる状況とその過程があった事は理解しているし、意見を言うななど言っていない。
「不在者もいる時間帯になってから決定を変えさせようと呼びかける行為」について言っている。
0時半過ぎやぞ。多くの人がいるなら全然良いけど、そうじゃなかったよね。
あなたの発言を見て逆に意見が変わる人だっていたかもしれないし、狩の護衛先の選択肢も違ってくる。
2.色を結びつけた発言はしていない
「トトはストレスを与えるために暴れた」なんて言ってない。
「深夜人がいなくなってから決定を覆そうとするのはストレスを与えるものだからやめよう」と言ってる。
私の発言を「黒塗りされている」と解釈するのは飛躍してる。
寧ろ昨夜不理解でこっちを偽塗りしてたのはトトだったと思うけど、それも色換算してないよね。
誠実に噛み砕いたつもりだ。エピ持ち越しは無しで頼みたい。