■1 彩>群で真
これもう9割彩真だろ。
@偽占いの用意をしていたように見える
>>36で「1dは占いが透けたくない振る舞いをした」と言っているが、その証拠として挙げている>>1:27は「占いが絆されにくい進行」であって占いが透けない振る舞いではなくないか?
元々占い騙りの予定で、>>1:27の全伏せ提案自体、絆されたくない真主張するために作った文。なので質問に対しつい引用した。と考えるとしっくりきたぜ。
A真占い視点持ってるように見えない
>>36で発言歪めてる自覚があるなら、CO文とかで自分から1dの動きの説明しないか?真なら信用は気にするぜ。
彩の考察は要らんな。潜伏占いムーブで一貫してるし、オマケに疑い先とかの視点まで一致してて疑えねぇ。真であってくれ。群真なら銃殺頼む。