刺さる刺さらないは知らねーよ?
タツヤの主観があるようにフリオやルネにも主観があんのは当然で、だからこそ言うてどうすんねんって感想だった。
それは兎も角、タツヤ→ノア視は別としても、俺やシズヤへの考察って「トレース」とかそういう話じゃねェと思うのな。
「5時にもっと人はいる」とかトレースしねェよ誰も。人を見て考察してるってだけだと思う。ノア視はそのトレースって観点からみりゃ弱いのかも知れんとは俺も思うが、だって内容その通りだと思うし。
気にしてたら何も言えんからね。
むしろ大衆向けの内容はノア視の方なんかねェのかこれ。