・・・3-1(2)か。
対抗さんsもよろしく、ね。
私が灰なら3-1で霊をピン抜きされたほうが絶望するので()、ギドラ開けに反対はしない。
百恵の>>31はおもしろいなって思った。
一方、>>20「喉配分と絞る」意識もちながら、>>24飛ばして、>>53で収束される幽も、どちらかというと思考のベクトル(時間軸含む)みたいなの見てるかなって
私との思考の相性の近さはともかく、なんとなく村の中に不理解位置は生まれなさそう
>>40優しい…は私も感じて、不理解からの殴り合いが生まれにくい環境なら、狼を探してやるぜ!より、白が白を見極めて、狼を窒息されられればよいと思うの
(星見さんの視点は視点で村に有用と思いつつ)
3-1にしてくれるなら、即抜時も聖1分詰まっている分、白詰めはGのグレランより有利と認識
うっかりでも真狼狼の潜Cとかなさそうで、中長期の対話で弾ききれなさそうなところの白見れるのがおいしい…のかな。←現在の思考
>>50歌美良
★「慣れ」以外で、バラや自由が扱いやすい理由があれば。戦術論を深めたいというより、どういう環境で、どういう要素から思考伸ばしやすいみたいな話しが聞きたい