>>75神楽
仲介あざまるっす。尻叩きが過ぎたかなと反省します(>>1:88見ながら)
その民謡は初耳ですが、雰囲気は伝わりました
最初から白狙いで統一かけるということですか?
むー…悠真吊りしそうだから●悠真をしといて自分占いを嫌がるところの解決にならなさそーに聞こえてはいます
>>76遥翔のも見えてます
あざまるっす
「村人として〜」は分かります。
確認ですが、統一だとこういう挙動(占行動見えにくい)になりがち説って存在しますか?
後半については「透子偽仮定においては」眠真というのは伝わりました
やや温存します