遅れましたが星見んは飴ありがとうございます。
喉管理下手で申し訳ない…
>>78
アンカ(>>3:104>>107)
一応反証として、透子のログを眺めている時に思ったことがあって
>>4:39>>4:40
悠真がこれを白要素設置(占避け)の切り札として使ったというケースはあるにはあります。>>78「それを悠真が狙ってやった」の方ですね
>>79トトち
できます?悠真の立場なら▼透子且つsageアタシはできる気しなさすぎましたね…
胆力の問題か?
透子真時の黒行動且つ吊られない可能性全然あるタイミング&吊られなかったら占われる⇒リスク結構ありません?
吊れたらデカいのはもちろんですが
後半の「ルーカス白投げて」以外は同意です
アタシもそこが気になって3dそのまま●悠真して欲しい派閥だったので。
悠真が揺らいだのは昨日の透子が真過ぎたからなので。ルーカスの白と比較しただけかと。