>>70 サイイドさん
一応ですが、初日のすれ違いは「CO後20分も経っていること」「ログが時間を掛けて書く内容ではないこと」で強く取っていました。(>>2:41を見て思っていました)
その後、昨日の希望出しまで使っていましたが、灰噛みが入って詰めの段階であることなど含めて手放していいと思いました。
リベラさんの特大偽要素「フリオさんのおかげで吊り回避したのに思うことなさすぎ>>2:124」を挙げておきます。
なんかもう内心偽って思っていると偽要素取り甘くなることありますよね。
クレアさんもそうだったので見直してきました。
■クレア
>>2:53>>2:56など他人に厳しい割に、自身は何もしてない
>>2:65>>42など、人物像を取る人なのにエリアス評価が>>2:56に着地するのに違和感
>>2:151「今日占い吊りするのですか!?」>>2:53の人が決定周り見てこうなる?
>>74昨日>>2:53時点で「ルネ真な雰囲気」は感じなかった?
>>40「アピをする人物か」エリアスのアピも考えて黒ロックする人がここで止まれるのは適当言ってない?(ヒュー>>2:147にもあり)