>>93
自己認識からのギャップのはなしですねー
村の中で己という「駒」を生かすための思考というか
>>1:93でとりあえず黒引きたいらしいルネさんが(当時はこれも意味わからんアピにみえた)、どこ占おっかなーって考え巡らせている(纏めへの働き掛け含む)のはトレースできるのですが、「役職だと下がる」>>1:80っていっているヒューさんが役起点の発言しか出ない感じが「んー」がカウンセリング?の感想でしたー
↑喋った上で偽にみえるリベラさんより、ヒューさん真仮定でも反証できるのはそう
あ、占希望は、生存占い師統一で、>>94の吊希望スライドさせまーす