>>54
占:ルネ7:ヒュー3
真っ当にやっている方を決め打てと言われたらルネ真になりますが、(>>2:99などは見つつも)単体では偽打てる要素を拾えていませんでした。CT都合もありそうですし。
(反省:単体判断が難しそうな時こそ自由占いすべきだった)
狩:フローラ6:クレア4(両偽は3割ぐらい?)
クレア視点、智狼リベラ生存時に狩候補を抜きつつ、信用、最悪以降する、というプランが想定できました。
フローラ視点は狩生存確定で▲ルネってあるのか?が第一感でした。
クレア単体としては>>4:3が用意された文章に見えることと>>3:92が減点でした。
フローラ単体としては2日目のノア黒視が狩と言われればそうか...となったところは加点でした。ただ狩CO前提で動いていた狼なら全然ある範囲だと思いました。
>>78
エリアスさんから外れるなら、と思い返してみましたが、やはり思考の流れが見えていない(推理している)人のそれだと思うのですよね。
大筋の村の見方?のようなものは一致していそうで、私から非共感ポイントを取るとしたら、クレア白をはじめとした「推理の内容」になりますが、逆に推理の内容まで一致していたら怖いかもしれないです。