幽は、>>124読んでほしい。
>>3:197については、焦って割愛してたところの思考は出したつもり。
潜Cがいるなら、明じゃなくて癒愛。
・・・▼報瀬希望のって腹くくるかは迷った。
報瀬単体が狼行動にはみえてなかったけど、コアずれ勢が、なし崩し的にLWになり、こっちの戦い方(信用)にせざるをえなくなったケース
ただ、なし崩し説でいくには、>>1:237の違和感(赤の他人が正論で背中蹴飛ばしている)に戻る
自視点のことは反論したいことしかないけど、>>90には反論なし
再掲【今日▼透子でよいです】
そして神楽に結果出させましょう
可能性を広げるのが騙り利なら、それを収束【させた】ときに違和はでる
>>82悠真
・・・好きな役職は霊能者。