透子ち真想定は出したので>>107>>109
神楽ち真なら明ち違うと思います、対抗の評なので微妙かもだけど>>113は灰狼明ちの売り込みよりは真占アピの為の正答に見える
ただ眠ちは作為の混ぜ込み上手いタイプに見えるので、神楽ちは透子ちから辿る方が狼捕捉出来そう(感覚)
透子ちから見ると報瀬ちもなんとなく違いそうなんですけど言語化ムズ〜なので、もし気になるなら止めないレベル
百恵ち正直なんも分からん(これは眠ちと遥翔ち>>137宛)
自分の発言力を実感してなさそうな所はお気楽村っぽいかもみたいな感覚はあるが、閾値が足りず
透子ちにルーカスち黒出させているため、縄近位置の1wと見るなら有り得そうみたいなピント合わない感じはあり
ただ神楽ち側からすると>>1:214>>1:217は切り演出だと思うかな