>>166 アイヴィー場合によるかな。灰が動いてる時はそっちから見る。灰が鈍い時は対抗見る。僕のスタイルは自分から働きかけるよりは出されたものを咀嚼する方だからより情報量が多い方を見る感じになる。>>168 フロライト思考垂れ流しスタイル始めたから村で順当にやれば伸びるかな、と。まあ初日だからある程度で打ち止めになるのもわかる。