>>146 スターシャ思考法については>>130で開示したけどうまい人が多いのか尻尾を捕まえられなくてまあ困ってるなので使いやすい自分への視線分析に頼ってるわけでフロライトは普通に気になる灰として上げたつもりだけど伝わんなかった?ドライと言われてもね白出しに最初は意外に思ったけど理由は考えついたし普通に真度低いと見てたしというか、この回答ほぼ既存の再放送なんだけど僕の発言読んでる?