読み返したら表情筋ミスってた。>>129
全く煽っていないただの考察です。ごめんね
神楽単体考察。
初日、「百恵評の結論が早い、内容は納得出来た?」と聞かれたんだが>>1:78>>1:189
起点は「百恵疑い」からなんだよな。>>1:192
百恵-メアリーの同窓視点漏れ疑念
→百恵を読み込んだ時におれの対百恵が目につく
→百恵から聞いた「タイミングとウェイト」という真新しい言語をおれがするっと納得したように見え怪しむ
その後も気になる幽を怪しんだルーカスを評価し、
誤読指摘した歌美良のルーカス指摘を評価>>1:266
併せてルーカス周りで読み込んだ悠真の言葉が強めだったこと>>1:152に注目して、また幽宛に今度は悠真を「想定通りの動き」と評した点を探りにきた。>>1:267