>>-6 アン(>>3:26 カイの「>>2:101」部分)
・>>2:101の2段目「>>1:7」の解釈について
ここはアンの解釈に俺も同意かな。
「人目」って何も俺からだけのものじゃないしね。
「『皆の同意』と周囲への気遣い」が見られるなら
『ミケが人目を気にする狼像からは外れる』
とはならないかと。
あと補足をするなら、>>1:7「ヨハンの提案を
ちょっと否定する事になるのじゃが」の部分は
別になくても成立する文章。
このようにあえて付け加えた前置き文というのは
俺への配慮≒遠慮のようなものだろうから
カイの言う「ヨハンに遠慮する様子が見えず」
とは言えないんじゃないかな?と俺は思ったかな。