ちな、シュラミト真を強めに出したのは、スターシャやカスタードの反応を見るのもあるんよね。正直、信用負けの悲壮感なりで、「この状況をどう打開したいのか」みたいな意思が見たいんよね。「出来る事を頑張る」は、真でも偽でも十分出来ていると思う。そこは評価してる。でも、その先の村をどう勝たせるの? とか、負けそうな悲壮感とかなんでも欲しい。そのために、やんわり圧を強めたとも言います。