>>525ライフ
別にいいけど、それこそ正に平行線だと思うぞ。
最近は緩和されてきたが、一昔前はもっと風当たりが強かったんだ。
これは実際に長期の中で自由占のメリデメリを解いてきた私だからこそ、よーく分かる。
指定時間までに希望を出して、集計して、決定を出す。
それが当たり前のように行われてきた場所なんだ。
1日かけてじっくり議事録と向き合って、希望を出して、民意が反映される。
それを是とした環境なのさ。
民意を取り纏める為に、24時間という長い議論時間が置かれているともいえる。
人の意識を変えることは、なかなか難しい。
一度の話し合いで強否定するより、じっくり時間をかけて説得していく方がオススメだ。