星狩りの国-暁の街-


5 【半突発誰歓RP村】映画 ─玉響に“なけ”─


情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 3-C 飯島明良

/*
>>-245 海藤くん
収録後のオフショットみたいなやつですよね。
そうですね、松本先生…水戸くんは男性全員で撮るの喜んでから、憧れの人と写真を撮る事実が後からきて緊張してしまうかも?

烏藤さんの物腰穏やかな感じとコミュニケーション能力の高さは尊敬しそうです。

(-247) Shadow 2023/03/10(Fri) 23:58:12

【独】 3-C 飯島明良

/*
>>-246 鬼束さんだ!
舞台裏でパンジーの接触図りたかったのに時間なさそうだなってチキりました。
ロルが消えやすい鳩で書いてるのも原因かもしれない。反省。

(-248) Shadow 2023/03/11(Sat) 00:00:41

【独】 放送部2年 海藤コウ

/*
忘れないうちに。
蒼生と申します。

最近はエンカウント率の低いRP村住民です。
薔薇も百合も桃もおいしく頂く雑食。
人外や吸血鬼モチーフの村に惹かれがちなバトル下手の横好き陣営です。

今回は、役者と役の二人分のロルが紡げる、面白そう!とお邪魔させて頂きました。
ケン君、竹村さんはお世話になりました。
二年生組とは何かしら触れたかったので、望みが叶いました。
絡めなかった方々のロルも噛み締めています。素敵なロルがいっぱいで眼福な村でした。

沢山お話しして下さった方も、お話し出来なかった方も、どうもありがとうございました。
また何処かの村でご一緒出来たら嬉しいです。

(-249) 蒼生 2023/03/11(Sat) 00:03:44

【独】 高校1年 鬼束瑠璃

/*
飯島君お疲れ様!
ちょっと鳩で書いてるって中々衝撃ですよ
自分も夏のブーゲンビリアに触れたくて触れられなかったのが無念です 結構夏のシーンあったのに…

(-250) wallander 2023/03/11(Sat) 00:04:31

【赤】 高校1年 鬼束瑠璃

―映画の終わり・打ち上げ会場―

[行平と話は盛り上がり、シャンパンもおかわりを飲み終わったころ。
そろそろ行平を拘束し続けるのは良くない、と何となく自然に話を切り上げる。

そこで目に入ったのは、市街地の眺望を眺める烏藤の姿だった。
さっきの挨拶を聞くまで、全く彼が地元出身者だということを知らなかった。
映画の中でも海藤と鬼束が同じシーンにいることはほとんどなく、彼を遠くから眺めることはあっても、挨拶程度で話すことはなかったのだ。

…確か、映画のBD特典には彼が作詞、Nix作曲の曲が、そして歌い手もなんとNix版と海藤版の2種類が入っていると聞いた。
Nixもそうだが歌も演技もこなしてしまう烏藤もさすが住む世界が違う人間だ…と怖気づいてしまう。

しかし、シャンパンが2杯入り、行平と楽しい時間を過ごした今、もうこんなふうに集まることもないであろうこの機会に、できれば多くの人と色んな事を話してみたかった。
年下だぞ、行ける、と自分を鼓舞しつつ、話しかける。]

(*149) wallander 2023/03/11(Sat) 00:05:21

【赤】 高校1年 鬼束瑠璃

 
烏藤さん、お疲れ様でした。
鬼束役をやっていました、桂木です。
ええと、撮影中はあまり同じシーンになることもなかったですが… 
だからこそ、勝手に見させてもらったりしていました。


[そして、彼に並んで、彼の眺めていた方を眺めた。]


ここからは、この街が良く見えますね。
高層階だから、遠いですけど海までも見える。
ふふ、実家見えたりしますか?
私の家は、あの川を越えた、海寄りの方…
視力がめちゃくちゃ良ければ見えるかもですね。


[彼がどんな表情で外を眺めていたかはよくわからないまま、景色の中に知っている場所を探しだす。
話の中では、烏藤さん、歌得意って聞いてますよ。とBD特典にも触れたかもしれない。]**

(*150) wallander 2023/03/11(Sat) 00:10:41

【独】 高校1年 鬼束瑠璃

/*
と、お返事はなくともOKな感じで打ち上げふってみました。
そもそも何時の打ち上げなんだろう…食べているのは昼食?夕食?と思いつつ書いております。どっちもありだなあ…

(-251) wallander 2023/03/11(Sat) 00:13:57

【独】 3-C 飯島明良

/*
エピ入りのときに、ちらっと挨拶してしまったんですが、改めまして。

Shadowと書いて、かげと読む人です。基本RP村にいます。実はIDは間違えて設定したものをそのまま使っているので、別の国ではちゃんとかげです。もしよければ仲良くしていただると、とても喜びます。
縁故繋ぎが受け身になりがちなので、ケンくんと幸坂ちゃんにずっと感謝してます。他の方々も素敵でした。

ゆるく参加できる村いいなー、と思って飛び込みました。
コンセプトも、シリアスに突っ走ってても後ろは気にしなくていいし、時系列の整合性もあまり気にしなくていいし、最高!と思っています。あと単純に青春っていいよね。実際楽しい村でした。

飯島は映画だと花壇のシーン以外はほぼガヤのイメージです。
映画の背景にいる端役が人格を持ったらみたいなのがコンセプト。
原作でも大体同じようなものですが、家にいるシーンがきっとあります。普通に高校生としてご飯作ってる飯島はどこかにいる。
人間らしい不整合があるキャラがPLは好きなのですが、生々しい感情の発露が苦手な読者もきっといると思います。

村たてさまと同村者の皆さんには感謝を。ありがとうございます。
村たてさまのIDめちゃくちゃ面白くて好きです。エピ入った瞬間笑いました。

(-252) Shadow 2023/03/11(Sat) 00:16:28

【独】 3-C 飯島明良

/*
文章の整合性が取れなくなってきてる気がする。

>>*149 鬼束さん
年下だぞ、行ける!の鼓舞の仕方が可愛いですね。

(-253) Shadow 2023/03/11(Sat) 00:18:30

【独】 美術部顧問 松本志信

/*
自分もご挨拶をしておきますね(まだ最後まで覗きにきますが)

idはCClemon、souと申します。
別の場所でガチやRPをしていましたが、最近移住してきました。

バトルシリアスギャグなんでもやります。
薔薇百合男女問わず、左が得意です。

この界隈のお友達が少ないので、お友達になって頂けると喜びます。
いつかペア村に行きたい…

お相手頂いた方は勿論、エンカ出来ずもお話してくださった方々には胸いっぱいの感謝を。

また何処かの村でご一緒出来たら幸い。

村建て様、素敵な村を本当にありがとうございました。

(-254) CClemon 2023/03/11(Sat) 00:20:36

【独】 美術部顧問 松本志信

/*
飯島PL様にこれを届けるまで死ねない
https://twitter.com...

同村した方からは絵の依頼なども受けております。
(下手ですが)
村のお誘いなども歓迎です。

(-255) CClemon 2023/03/11(Sat) 00:22:42

【独】 3-C 飯島明良

/*
>>-254 松本先生
ケンくん見ました!とってもカッコよかった!(語彙がない)
それだけ伝えたいな、と思って。
ソウさんですね。またどこかでお会いしたいな…

(-256) Shadow 2023/03/11(Sat) 00:24:00

【独】 美術部顧問 松本志信

/*
>>-256
是非に…!(土下座)

(-257) CClemon 2023/03/11(Sat) 00:25:18

【独】 3-C 飯島明良

/*
>>-255 松本先生 生きてください…**

(-258) Shadow 2023/03/11(Sat) 00:25:50

【独】 放送部2年 海藤コウ

/*
わぁい、エンカ。
>>-253の下段に赤べこしつつ。

>>-247飯島
ですです。宣伝にもなるかなと。
二年生組とも一緒に撮ろ―って誘っていそうではあります。
異性とのツーショはあれですが、三人ならセーフと信じて。
その緊張を察して、そっと先生の隣に配置したりしてみたいです()

烏藤の関西弁はゆるいので、威圧感を感じさせないのもいいのかもしれませんね。
男子学生組、烏藤が一番年上…?お兄ちゃんしなきゃ、と思いました。
若い子に奢りたい精神が。いっぱい食べて大きくなるんやで…。

(-259) 蒼生 2023/03/11(Sat) 00:25:52

【独】 高校1年 鬼束瑠璃

/*
自分もご挨拶、wallanderです。
現在滞在時間短めで何とかなる村に入るように心がけている不安定コアの人です。
そのためこの村のコンセプトはとてもがっつり自分向けでした。

さらにこの村の、みんなが卒業や学年の終わりに向かって行く様子がまさに今の季節と合致して、今日の帰りも少し暖かかったんですが、この村のことを思い出しつつしみじみ帰ってきたりしていました。
季節を感じる村、とても良かったです。
また桜が咲きはじめたら、この村の事思い出してしまうかも。

皆様のRP、ソロ寄りならではのキャラに向き合った描写が凄く良かったと同時に、それを見るほどに皆とがっつり話をするRPもしてみたかったなという思いも生まれるという複雑な気持ちです… 
是非次お会いする時には、もっとたくさん話ができたらなと思います!
まずは自分のリアルを何とかしたいなと思います!何とかなれ!
またの同村の際にも、よろしくお願いいたします。

(-260) wallander 2023/03/11(Sat) 00:32:15

【独】 高校1年 鬼束瑠璃

/*
>>-255 何かそれなりの短時間な気がするのですが色までついて雰囲気が出ていて上手い…!

(-261) wallander 2023/03/11(Sat) 00:41:22

【独】 帰宅部 ケン・ドリック

/*
まだ〆ロル書いてないのにすごく眠いんだ…

>>-255
えぇぇ目が覚めるありがたい
そっとふぁぼる……

(-262) itutuboshi 2023/03/11(Sat) 00:43:39

【赤】 放送部2年 海藤コウ

―映画の終わり・打ち上げ会場―

[>>*149鬼束役を務める桂木が地元出身だという話は小耳に挟んでいた。
知らない間に何処かですれ違っていたかもしれないと思うと、不思議な縁を感じた。

二年生同士の交流や部活動が軸となっていた海藤に対して、鬼塚はボードゲーム部や教師と一緒のシーンが多かった。
学年が違い、軸も異なる二人が撮影を共にするシーンは、体育祭や文化祭などの全校生徒が参加するイベントだっただろうか。
顔を合わせれば挨拶はしたが、話す機会に恵まれなかった。

そんなわけで烏藤作詞・Nix作曲の曲の特典の話が皆の耳に入っていて、歌も演技もこなせるなんて、などと彼女に思われているとは知る由もなく。

撮影終了の余韻を味わいながら市街地をぼんやり眺めていると、>>*150声が掛かる。]

(*151) 蒼生 2023/03/11(Sat) 00:51:43

【赤】 放送部2年 海藤コウ

[話しかけてきた相手が行平と話していた彼女と分かると、青年はぺこりと頭を下げた。]

あ、お疲れ様ですー。
海藤役の烏藤です。
撮影、お疲れ様でした。

全体の撮りではご一緒してても、科白のやり取りとかありませんでしたもんねぇ。
って、えぇ、そうなんですか?
恥ずかしいところ、見られてへんとええんですけど。

[勝手に見させてもらっていた、という言葉には照れたように眉尻を下げた。]

桂木さんは、先生とのシーンが多かったですよね。
俺、先生と最後に抱き合うシーン、優しくて、それでも切なくて、好きです。

(*152) 蒼生 2023/03/11(Sat) 00:52:35



情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (8人)

鬼束瑠璃
6回 残--pt(20) (飴入手0個)
真宮寺 亜美歌
15回 残--pt(20) (飴入手0個)
幸阪結月
63回 残--pt(20) (飴入手0個)
竹村茜
0回 残--pt(20) (飴入手0個)
松本志信
0回 残--pt(20) (飴入手0個)
飯島明良
26回 残--pt(20) (飴入手0個)
ケン・ドリック
49回 残--pt(20) (飴入手0個)
海藤コウ
24回 残--pt(20) (飴入手0個)

犠牲者 (1人)

田美院翔(2d)
0回 残--pt(20) (飴入手0個)

処刑者 (1人)

美濃伊緒(3d)
0回 残--pt(20) (飴入手0個)

突然死者 (0人)

見物人 (0人)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら