星狩りの国-暁の街-


39 おひとりさまCafe7


情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


客人 シュクル

あのう、喫茶店で頼むのは、ちょっと違うかもしれないんですけど。
クッキーって、お願いできますか。ううん、凝ったクッキーじゃなくて、バタークッキー。
できれば……できれば、骨、みたいな、形の。

いや、変なこと言ったかも。忘れてください。
でも、クッキーを、ください。それから、紅茶をストレートで。

[心に任せて口から出たのは、おおよそ喫茶店では出てこないであろう菓子の名前。なんでその形がいいのかなんてさっぱり思い出せないけれど、形の指定付き。
少年が思い浮かべているのは、例えば、犬が咥えているような、両端が丸まった棒状の骨の形。

でも。形の指定はやっぱり無理なんじゃ。と思い、一度撤回する。『善い魔女』が出している店なのだから、きっとなんでも出てくるとわかっていても、どこか躊躇してしまう。
それでも少年は、心のなかでは、やっぱりなぜか、そんな形のクッキーを期待していた]**

(40) 2025/04/17(Thu) 01:13:23

店員 テッド

[ゼリーとサンドウィッチをお任せして、かわりに、ばーばさまからはドリアの話。]

はい、できます、やれますよ!
カレーのドリア、ハンバーグです!

[ごはんは準備しているのがある。
 そこに、スパイスと玉ねぎを煮詰めてカレーを作ろう。
 カレーとバターをごはんに混ぜ込んで、ホワイトソース。
 焼ける間にハンバーグもだから、いっぱい、いっぱい、やらなくちゃ。]

(41) 2025/04/17(Thu) 01:14:06

店員 テッド

[たまねぎを、とにかくたっぷりみじん切り。
 カレーにも、ハンバーグにも使うので。
 それをゆっくり炒めたら、ひき肉にミルクと、パン粉を入れる。
 たまねぎが透き通ったら、ハンバーグに使う分をひき肉に合わせて、残りはもう少し長めに、色が変わってくるくらいまで。
 その間に、ひき肉をこねて、こねて……]

……む?

[これは、ドリアに添える分にしては、ちょっと多いかも?
 失敗、失敗。誰か食べる人は、いないかしら。]

(42) 2025/04/17(Thu) 03:36:04

店員 テッド

[とはいえ、たまねぎは待ってくれないので。
 よく炒まってきたら、クミンにターメリック、コリアンダー。
 チリとペッパーも入れて、辛味も少々。
 それから、少しオイルとにんにく、皮をむいたトマトを足して、よくよく合わせる。

 普段なら食べごたえのためにお豆を入れるけど、ハンバーグがあるからちょっとストップ。
 水分はトマトとたまねぎの持っている分だけ。それもカレーがぺっとりひとつにまとまるくらいまで煮詰めていく。]

(43) 2025/04/17(Thu) 03:36:17

店員 テッド

[ドライカレーが出来たなら、バターを絡めたバターライスに、しっかり混ぜ込んじゃおう。
 それから、小麦粉をミルクとバターでとろとろにしたホワイトソース、チーズをぱらり。]

お客さん、たまごはお好きですか? 食べられますか?

[もしもOKが出るのなら、ドリアの上にはたまごをぽん!
 黄身が割れないように少しつついてから、オーブンに入れるのです。]

(44) 2025/04/17(Thu) 03:36:32

店員 テッド

[焼いてる間に、ハンバーグ。
 小ぶりめに作って、両面をしっかり、香ばしさが出るくらいまで焼いていく。
 焼き上がって肉汁が出たら、そこにもトマトを潰したのを入れて、すこーし煮詰める。
 ドリアとハンバーグ、一緒に焼いちゃっても良かったけれど、別にするならちょっぴり味変。
 カレーだけでもおいしいし、トマトソースと混ざったら、きっともっとおいしいはずだから。

 さてさて、そろそろ店中、とってもいいにおい!**]

(45) 2025/04/17(Thu) 03:36:40

店員 テッド、メモを貼った。

(A6) 2025/04/17(Thu) 03:37:24

学生 ユキナ


[店員さんの調理の仕方を、カウンター席をいいことに見物していた。>>41

カレーくらいなら作ったことはあるけれど、せいぜい市販のルーを使うもので、スパイスを煮詰めていくやり方はさすがプロということだろうか。手間暇がかかっている。

玉ねぎをみじん切りする様子に、目が痛くないかなと私は少しだけ心配した。]

(46) 2025/04/17(Thu) 20:59:13

学生 ユキナ

あ……たまご?
うん、大好きです。食べられます。

[ドリアの上に、たまごまで乗るらしい。
なんという贅沢メニュー。>>44


……においだけで、既においしそう。


[カレーの匂い、ハンバーグの焼ける匂い。>>45
食欲をそそる香り。特にカレーは、近くで食べている人がいたら食べたくなるくらいに食欲を刺激してくるものだということを、私は思い出した。

好きな匂いだ。そんなこともずっと忘れていた……ような気がする。*]

(47) 2025/04/17(Thu) 20:59:56

竜のまねごと ニコラ


[>>28 お婆さんにタルタルで良いかと
問われたら、「はい、それで」と返答。

それからしばらく 彼女の手腕を眺めていた。
取り出されたバーナーにより、
タレを纏うチキンの表面が炙られていく。>>31
そこは魔法じゃないんだ、
というおかしな感心をしつつも、
バーナーを構えて焼き付けるお婆さんの姿は
シュールかつユーモラスな光景で。

匂いと味だけでなく 目でも楽しむことが出来た。
善い魔女と恥じらいをみせていた彼女は>>0:57
茶目っけとサービス精神に富んだ魔女のようだ。
ニコラは先ほど抱いた疑念も忘れ>>1:5
調理の様子を笑顔で見守る。]
 

(48) 2025/04/17(Thu) 21:07:15

竜のまねごと ニコラ



 骨のかたちの……


[果汁たっぷりのゼリー、クリームの乗ったパイに
パンケーキ、カレーのドリアにハンバーグ。
想像しただけで食欲をそそる料理のなか、
とてもシンプルなバタークッキーのリクエストが耳に入る。
骨。ニコルの意識は それこそ
小骨の刺さったような引っ掛かりを覚えた。]


 何だろう
 確か 僕も、小さい頃に……


[口元に手を当てて、うーんと首を傾げていると
注文の品が出来上がったようだ。>>31>>32]
 

(49) 2025/04/17(Thu) 21:07:29

竜のまねごと ニコラ



 これは
 すごく美味しそうだね

   おっと、タルタルが零れちゃう


[白パンに挟まれたチキンとタルタル零さないように、
ニコラは慎重に口に運び、ぱくとかぶりついた。

甘味の強いタレとさっぱりした鶏ハムに
手作りのタルタルは最高の組み合わせだ。
紫玉ねぎとブラックペッパーの
アクセントも効いている。
余韻を残すバターの風味を感じながら、
ゆっくり咀嚼して味わう。]
 

(50) 2025/04/17(Thu) 21:07:41

竜のまねごと ニコラ



 うん すごく美味しい

 お婆さんも テッドも
 とても料理上手ですね


[できるだけゆっくりを心掛けたつもりだが
サンドイッチはあっという間に胃の中へ。
おかわりの紅茶に口をつけて、ふう、と息を吐いた。]**
 

(51) 2025/04/17(Thu) 21:07:47

店長 バーバ

[決して役割分担を事前に決めている訳ではないのだけれど。
木苺>>35と言われたら、殊勲者に担当してほしいのがババ心。

とはいえ愛し子は今大きな仕事の真っ最中。
ドリアとハンバーグ、どちらも工程が必要なもの。

オーブンを使用する注文が多いのは問題ない。
店内からは見えないだろうが、裏に回ればまだあるし、
そもそも魔女は焼成時間を折りたたむことができるのだ。]


 木苺のジュース、できますよ。
 順番、すこうしだけお待ちくださいな。

 キャロットケーキはフルーツキャロットで
 作りましょうねえ。


[同僚になるかもしれない客人の注文に、小ぶりな
エンゼル型を見せた。>>35]

(52) 2025/04/17(Thu) 21:10:15

店長 バーバ

[キャロットケーキとクッキーは一緒にオーブンには
入れられないけれど、オーブンは足りないことはないので
問題はない。>>40]


 大丈夫ですよ。
 喫茶店でクッキー、良いじゃないですか。

 バタークッキー、
 形はこうかしら?


[魔法とわかっていても驚かせるだろうか?
老婆が見せた丸いクッキー型が指の動きで曲がって
両端にハートの上半分がくっついたような
棒状の形になる。]

(53) 2025/04/17(Thu) 21:11:17

店長 バーバ


 余計なものは入れずに、シンプルな材料で。
 こちらもちょっとお待ちくださいねえ。


[材料はキャロットケーキと被っているようで
微妙に異なる。
キャロットケーキはアーモンドプードルを使うが
クッキーはごくシンプルに仕上げる為には薄力粉だ。

型抜きクッキーは生地を寝かせる必要もあるから、
いかに魔女といえど効率を考えて動かなくては。]

(54) 2025/04/17(Thu) 21:12:39

店員 テッド

たまご、すきですか! それはよかった!
もう少し待ってください、お客さん!

[>>47カレー味ご飯にくぼみを作って、たまごを真ん中にぽん!
 オーブンにいってらっしゃい、いってらっしゃい。

 そうしてハンバーグを焼いたなら、お出しするまであと少し。]

(55) 2025/04/17(Thu) 21:43:50

店員 テッド

あちっ。

[くつくつドリアをオーブンから取り出せば、ほわんとスパイスの香りにチーズの焼けた香ばしさ。
 上出来、上出来。

 器の端のほうに焼き立てハンバーグを乗せたら、トマトソースは別に添えた。]

(56) 2025/04/17(Thu) 21:44:04

店員 テッド

お客さん、お客さん!
カレーのドリア、ハンバーグ添え、出来ました!

ハンバーグはソースをかけても、ドリアにまぜても、おいしいです。
お好きに食べてください、お客さん!

[カウンターだから、出すのはすぐだ。
 できたてを一番に出せるので、おとくなお席。]

(57) 2025/04/17(Thu) 21:44:17

店員 テッド

それから……お客さんのお名前はなんですか?
ボクはテッドです!

[このやり取りも、このお客さんでひとまず、おしまい**]

(58) 2025/04/17(Thu) 21:44:30

店長 バーバ

[まずはにんじんをすりおろす。
使うのはぽってりと短めのフルーツキャロット。
老婆がにんじん持つ手を前後させればあっという間にすりおろしが
完成した。
それをガーゼで包んで水気を切る。

それから生地作り。
バターと砂糖をクリーム状になるまですり混ぜる。
ここまでは同じ。
キャロットケーキの方は粉糖、クッキーは白砂糖。

ケーキの方には卵黄だけ、クッキーには全卵を。
クッキーを寝かせる時間を考えて先にクッキーを仕上げよう。
薄力粉を混ぜたらひとつにまとめて伸ばし、ラップに包んで冷蔵庫へ。*]

(59) 2025/04/17(Thu) 21:58:27



情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7人 14促)

バーバ
13回 残5456pt(2)
ねんね
テッド
11回 残5589pt(2)
ドール
4回 残5822pt(2)
シュクル
8回 残5465pt(2)
ねてます
ニコラ
11回 残5572pt(2)
ラブ
9回 残5557pt(2)
ユキナ
4回 残5810pt(2)

犠牲者 (1人)

ハムスター(2d)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (0人)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら