星狩りの国-暁の街-


33 【完全RP村】終のお宿と始まりの旭。


情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


“白の翼” 外浦部 翼

[それからまた時は流れ――。
 “星月のバーバチカ”が見事に大ヒットを勝ち取り、志真もあの頃よりかなり忙しくなってしまった頃。
 ところで近年ではアニメの主題歌のオファーも増えてきたようで……ええ、そろそろあの『魔王転生』の新シーズンのED曲を担当する日も訪れるかもしれません。あの【映す価値無し】の惨劇に見舞われた同士が、声優と主題歌という異なる形でひとつの作品に携わる、そんな未来の可能性ですね。

 ……とまあ、そんな近況話はさておいて。
 理音の勤務がない日に志真は休みを合わせ、理音の職場とは別の植物園へと向かったことがありました。
(※流石にオフの日に自分の職場に遊びに行く、ということは理音もしたくなかったのでしょう)]

「うん、あの時はヒヤっとしちゃった。
 あの時の紅いリボンの子も、今は高校生くらいかな」

そうだね。どこかでばったり会ったりして。

[なんて、すっかり年相応の大人になった理音と、当時から容貌の変わらない志真は笑いながら振り返るのです。]

(345) sakanoka 2025/01/04(Sat) 22:36:09

“白の翼” 外浦部 翼


「本当に、月日が経つのは早いなあ。
 今じゃ月面農業の研究とか、
 新しい植物性繊維の開発とかのことも
 植物園うちで展示組むようになったし」

[そう他愛なく呟きながら、理音はその植物園に生い茂る樹木――サクラやウメ、モモ、スモモ、リンゴといった植生のほうを見遣ります。
 志真の目も自然と、そうした樹々に向かった訳でしたが……。]

…………コトネさん、何かあった?
そっちのモモとかスモモとか。

[そちらの方にぼんやりと理音の視線が留まっていたことに、志真は気づきます。
 傍らで声を掛けられた理音ははっとしたように瞬きながらも、そのまま視線を変えずに話を続けます。]

(346) sakanoka 2025/01/04(Sat) 22:36:58

“白の翼” 外浦部 翼


「シマちゃん、知ってる?
 こっちのリンゴもサクラも、
 モモも、スモモも。ここにはないけれどウメも。
 みんな、バラ科。バラの仲間なんだ」

[「属」に関する話をすると少々ややこしい事情が発生してしまいますが、「科」に限ればだいたい大まかにこうなる、と。
 まるで他愛ない世間話のように、理音は話を続けます。]

「私ね、ツバサ様を追いかけて、追いかけ続けて、
 バラのことを学び始めたけれど……
 狭義のバラだけじゃなくて、こうした樹々のことも、
 同じくらいに愛せるようになったのかな、って」

そうなんだ、コトネさん。
本当に、植物のことを広く愛してるんだね。

[ところで“Rosa Acroiris”の13thアルバム辺りはこうした「広義のバラ」がコンセプトとなり、ファンや音楽界を驚かせた……なんてこともあったみたいですよ。]

(347) sakanoka 2025/01/04(Sat) 22:38:13

“白の翼” 外浦部 翼



「うん。
 今ならさ、あの“サボテン枯らしちゃった”動画にも
 怒ったり花屋さんにもフォローしたりできるなあ。
 昴にも、『こうはなるな』って
 ちゃんと見せてあげれば良かった、かな」

[志真が生まれる前の動画>>1:157の話がとりとめもなく出てくる中で、志真の目はバラ科の樹々を追い始めます。]

(348) sakanoka 2025/01/04(Sat) 22:42:42

古寺 貴菜

 
『あっ、結構ここ音聞こえるじゃん』
そーなんだよ

[と、二人で話しながら窓に近づき、外から聞こえはじめた音楽を聴き始める。
自然と無言になっていた。
女の子の伸びる声が、風に乗ってここまで聞こえてくる。
ありがとう!の声>>273が聞こえるまで、2人して窓の外を眺めていた。]

結構、ていうか、めっちゃいい歌じゃね
『おお、つーか涙ぐんでない?』
いや、ほんと、いい歌だなって思った

[自分は涙ぐんだつもりは全然ないのだが、気恥ずかしく目を拭った。]

(349) wallander 2025/01/04(Sat) 22:44:16

“白の翼” 外浦部 翼

[リンゴ林檎の甘みは、ヒトに紛れる暮らしの中で既に知っています。
 それ以前の甘露のごとき恵みの味は
 おぼえておらずとも、確かに魂を満たしています。>>190
 元々はここで作られる予定もなかったかもしれない、
 ある意味、奇跡のような幸福だったのかもしれません。>>*0


 サクラの散る花弁は、北国から都心へ渡る際にも見てきています。
 これは、多くの日本のロックバンドによって
 歌い上げられてきた花の樹でもあります。
 その樹と同じ名前ながらも未だ散る時ではない、
 愛らしいファンとの邂逅は、まだもう少し先の話。


 そしてモモスモモの味も、またその花の色も、
 ヒトらしい暮らしの中で経てきてはいたのですが――。]

(350) sakanoka 2025/01/04(Sat) 22:44:53

古寺 貴菜

 
『青春だねえ… なあ、やっぱここ閉めて演劇部とか見に行かね?
あとさなんかゲスト呼んでるらしいぜ。さすがにそれは見に行こうぜ』
へー誰くんの?芸人?こないだ南高にプレゼンターとか来たらしいじゃん
『いや、確か星月の…』

[少しだけ教室の片づけをして、友人と一緒に教室を出る。
まだまだ学園祭は終わらない。
この後にだって何か起こるのかもしれない。
そういう未来がこの先ずっと続くのかと思うと、何だか不思議にわくわくした。]**

(351) wallander 2025/01/04(Sat) 22:44:57

“白の翼” 外浦部 翼

[この時、志真自身にも、理由のわからないぼんやりとした引っかかりはありましたが……。
 理音の横顔に滲む影の色のほうが、ここではより強く印象に残っていました。]

コトネさん。
何か、悲しいことでもあった?

[そう問いながら、志真はいたって自然に理音の背に手を伸ばし……。
 いつか自室に遊びに来てくれた際の連弾で(※理音の部屋にもショルダーキーボードがあったのを、昴の一方的な忖度からの誘いで訪れた際に、志真も見ていました)互いの手が触れた時の理音の、なんともいえない表情をふっと思い出して、その手を一度止めます。
 理音はその手を見ないまま、一度だけ、小さく頷きを返しました。]

「うん。
 何年経っても、色んな人と巡り合っても、
 消えない傷って、あるんだなって」

……そっか。

[それから志真は暫く、手を所在なく宙に浮かせたまま――。]

(352) sakanoka 2025/01/04(Sat) 22:46:07

“白の翼” 外浦部 翼


コトネさん。
ぎゅっとしていい?

[その伺いの言葉に、理音は目を丸くしました。そして何か>>197を考えこむように、暫く黙り込んでいましたが……。
 やがて緩やかに笑って、うんとひとつ頷きを返しました。]

「ありがと、シマ――」
  ありがと、コト……

[それぞれの感情で紡いだ感謝が被ってしまって、思わず互いに笑い出しながら。]

(353) sakanoka 2025/01/04(Sat) 22:48:05

“白の翼” 外浦部 翼



(私は、翼のあるシマエナガ。
 いつだって君の元に身を寄せられる。
 そして君の痛みや苦しみに寄り添うよ。コトネ)

[それはいつかの白薔薇が、ここではないどこかでくちびるに載せた、“シマエナガ”に載せた願いとおなじ。>>2:265
 自分自身でも記憶にない縁に自然と引き寄せられる形で、志真はここで抱いた想いと“彼女に触れている”快さ>>67に、緩やかに目を細めました。

 さて、この「白雪 志真」と相対した昴があれだけ「殺した相手が化けて転生して出てきた」という戦慄に襲われていた中で……。
 理音は果たして、この志真のことを何者だと捉えていたのか――。
 それは理音と、ここで彼女に直に触れた雪の妖精だけの秘密にしておきましょう。**]

(354) sakanoka 2025/01/04(Sat) 22:50:11

水雪になった 真紅

ワンゲル部の写真展


[文化祭の自由時間、水雪は各教室を一人で見て回っていた。
友達は部活の出し物や当番の時間が被ってしまったり、彼氏と回ると言われてしまった。
友人よりも一昨日出来た彼氏を選ぶなんて!]

『山の写真展』?

[写真部の展示かと思い入ってみるが、どうやら違うらしい。
目が合った生徒に挨拶をして、写真たちを見ていく。
登山は遠足で行ったことがあるぐらい。
写真とキャプションを、一枚一枚じっくりと眺める。]

この写真も、山で撮ったものなんですか?

[砂地に咲く一輪の花を指して聞く。>>205
山と言えば生い茂る木々や岩肌の印象が強い。]

(355) yatadayo 2025/01/04(Sat) 22:59:02

水雪になった 真紅

あの写真は?

これはどうやって撮ったの?

[聞かれれば答えると言われたので、遠慮なく質問攻めにする。
店番の生徒が嫌がらないのであれば、結局全ての写真についての説明を求めたことだろう。]*

(356) yatadayo 2025/01/04(Sat) 22:59:24

不治の病 弥生 孝子

[このアニメは言うことを聞かない。勝手に動き出す。
などなど、制作陣が言葉にする。揶揄ではなく、本当のことだと誰が思うかね]

 集いし宿命の印スタンプ=ラ=リー

[勇者が敗北した世界は魔王が発動する呪文に覆われる。]

 さぁ、みつけてみな。
 世界中に置いてきたよ。

[こうして世界を巻き込んだ、印集めが始まる!*]

(357) DomanjiMarch 2025/01/04(Sat) 23:09:01

もっと!わんだふる 茶々丸

桜君END・A 異世界に転生した犬執事ですが何か?

[ある日、学校帰りに歩いていたらマンホールの蓋が開いていた!
 ボクはうっかり落ちて気付けば異世界に召喚されていた!


 『おお、よくお越しくださいました勇者様!
  さあ魔王によって世界中に散らばった印を集めてください』


 謎なことを言う召喚主の王様に促され。
 ボクは何故か生えた犬耳と尻尾、そして犬の身体能力を得て。
 動いて喋れるようになったエリー姫を肩に乗せ、
 犬執事&勇者という肩書と共に旅をする。

 魔王によって散らばった印を集めるために……。>>357
 ボクたちの旅は……これからだ!!(完)**]

(358) sakura-mochi 2025/01/04(Sat) 23:29:44

約束の子 ソール

きみの名は


わたしは、えらばれしひかりの妖精、ソール!
いまはしんのちからをうばわれて、なにもできないが、
いずれこのちからをとりもどす!

「あらあら…」


[ぐ、と拳を握りしめて決めポーズを取る娘を見て、母親は「あまりにも産まれてくる前の話」をし過ぎただろうか、と内心思った。

悩むほどのことではなく、ただ微笑ましいだけではある。
そう思いながら、ちらりと娘の様子を見守る夫を横目で見る。]
 

(359) seira 2025/01/04(Sat) 23:40:10

約束の子 ソール


「一体、誰に似たんだ?」

「そりゃあ、あなたでしょうね。」

「ぐ…っ、どうしていま急に刺したんだ…!」

「治らないもの、その病気。」

だでぃ!びょーきなの!?

「そうよ、厨二病。」

「やめて!」


[父親の悲痛な叫びが、昼の陽光が射し込む部屋に響く。
いずれ、この中に彼女の悲鳴も混じるのでしょう。**]
 

(360) seira 2025/01/04(Sat) 23:40:13

アストロノート 長尾 銀太

 ― 記録008:明けの空 ―

[雪降る夜空を見上げ、手を伸ばす。
白い月は何時も通り薄っすらと輝いて、手の中に納まってしまいそうな程小さかった。
遥か、遥か遠い距離。
けれど自分は、手が届かない場所では無い事を知っている。

だから、また会いに行くよ、アルテミスと一緒に。
たとえ生まれ変わった自分が覚えて居なくとも、何度でも、何度でも。
そうだといいなと微笑みながら。

そうして月は落ち、朝日が昇る。
僕は、部屋に置いてあった宇宙服をもう一度着込んで、外に出た。

薄く雪が積もった大地は、灰色の月面を歩く感覚に似ている。>>0:18
小さく地を蹴れば、軽い身体はゆっくりと浮き上がり、視線は随分と高い位置へ。
慣れない感覚にややバランスを崩すものの、重力に引き寄せられるまま、両足は静かに地面の上へ。
白いブーツが雪を踏んで、雪上に足跡を残した。]

(361) mzsn 2025/01/04(Sat) 23:57:44

アストロノート 長尾 銀太

[生まれ変わるって、一体どんな感じなのだろう。
分からない。けれど感じる高揚感は、宇宙船に乗り込んだあの時に似ている気がする。
希望に高まる胸の中には、少しの不安。けれどとても誇らしい。]

[宇宙船へ続くタラップを歩き、最後に一度だけ、地球を振り返る。
早く行けよなんて笑う同僚たちの顔の向こう側、広がる大地を見納めて。
僕は再び、前を向いて胸を張って歩きだす。]


[白い宇宙服は、あらゆる生命維持装置を詰め込んだ、小さな宇宙船。
だからもう一度、これと共に旅に出よう。

鐘の音を聞きながら、僕は再び、次に続く一歩を踏み出す。

残して来た物は沢山。けれど精一杯生きる事が出来ました。
ああ、生まれてきて、歩き続けて良かったなって、次も思えるように。

いい人生でした。*]

(362) mzsn 2025/01/04(Sat) 23:58:17

いつか星空へ 長尾 銀太

 ― 記録000 ―

 お母さん、ぼくね、
 大人になったら宇宙に行くんだ

[黒のクレヨンをたっぷり使って、一生懸命画用紙を塗った暗色の空。
数多の星をそこに描き、中央には丸く黄色い月。
なれるといいねと、微笑み頭を撫でる母親の手の感覚を感じながら、

きっと今日も明日も、おもちゃのロケットと宇宙飛行士のぬいぐるみ片手、段ボールで作った継ぎ接ぎのヘルメットを被って空を見上げるのだろう。]

(363) mzsn 2025/01/04(Sat) 23:59:07

いつか星空へ 長尾 銀太

 3、2、1、0
 発射します!


[遠く遠く、果て無き場所。
静かの海に、踏み出す為。
いつか一緒に行こうね、アルテミス。

たとえ空へ行く夢を諦めてしまったとしても、
空を目指す誰かを支えられたらいい。*]

(364) mzsn 2025/01/04(Sat) 23:59:17



情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (11人)

長尾 銀太
4回 残--(4)
🌙
外浦部 翼
106回 残--(4)
🎹
ソール
17回 残--(4)
☀️
皇 桃李
102回 残--(4)
🎸
茶々丸
33回 残--(4)
🐾
真紅
9回 残--(4)
🎀
えりざべーと
43回 残--(4)
🐇
古寺 貴菜
15回 残--(4)
中園 源治
7回 残--(4)
蔵戸 蔵人
17回 残--(4)
弥生 孝子
6回 残--(4)

犠牲者 (1人)

エプレ(2d)
0回 残--(4)

処刑者 (1人)

田母神(3d)
6回 残--(4)

突然死者 (0人)

見物人 (0人)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら