
32 天使と悪魔R〜パイも恋も焼けます〜
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>329
(あなたのツッコミに小さく首を傾げ、内容を咀嚼中。少しの間の後に「あっ?!」と気付いた様子の声を上げる)
前後って、先の期日のものじゃなければ意味がありませんね……?!
えっ、これって四年後まで受付中みたいに修正変更するべきでしょうか?
(334) 2024/12/27(Fri) 01:43:29

>>330 >>331 >>332 >>333
うむ、遅くなってしまったがこれで完成したぞ!(サンタを置いた後、周りの反応を伺っていたが拍手と歓声に気を大きくして)
やはりサンタは煙突が一番似合うよな!さて、できて早々だが皆で写真を撮ろうじゃないか。
(携帯のカメラアプリを起動し、ツリーがちょうどよくうつりそうなところに置いてセルフタイマーをセットする)
(335) 2024/12/27(Fri) 01:43:51

>>335
ふふ、アイスがとけないうちにね
(カメラの画角に入り微笑む)
(336) 2024/12/27(Fri) 01:49:50

>>334
(笑いをおしころしつつ)
気が付いてくれて良かった。しれっと受付期間を倍の長さにしてるあたり、オレガノさんは本当に面白い!
(337) 2024/12/27(Fri) 01:50:26

>>335
(タイマーがセットされたのに合わせてカメラの範囲内にしゃがみ込む)
(338) 2024/12/27(Fri) 01:52:23

>>335
無事完成、おめでとうございます!私も一緒に並んでも?
(何にもしてないですけれど!とけろりと笑いつつ集合写真に混ざり込む)
(339) 2024/12/27(Fri) 01:52:36

(ツリーの近くに立ち、人の隙間からツリーの飾りが見えるように移動させる)
これでよし、と。
(340) 2024/12/27(Fri) 01:53:17

>>335
(ツリーの前に近付き)
っと、もうちょっと詰めた方がいいかな?みんな入ってる?
(341) 2024/12/27(Fri) 01:53:49

(ツリーの下にいたはしゃいでる陶器の小人を前の方に移動させる)
(342) 2024/12/27(Fri) 01:55:47

なんとか…入りそうだ!
よし、撮るぞ。10秒後にシャッターが切れるからな!
(携帯のボタンを押すと小走りに少し空いたスペースに入り込み、しばらくすると携帯のシャッター音が鳴り)
撮れたぞ。写真が欲しいものは送るからAirdropをオンにしてくれ!
(343) 2024/12/27(Fri) 01:59:26

(アレクシスの呼びかけにスマホを操作し、少しAirdropの使い方を教わりながらも写真を受け取った)
皆さん、良い表情です。楽しい雰囲気が写真からも伝わってきます。ありがとうございます、とても良い思い出ができました。
(344) 2024/12/27(Fri) 02:10:28

>>343
(Airdropをオンにして写真を受け取る。にぎやかな写真を保存するとスマホをポケットにしまい)
ありがとう。本当に楽しいパーティーだった。
名残惜しいが、俺もそろそろ帰らなければ
(いくつかのお菓子や料理のパックをプレゼントと一緒に抱えて店を出る)
ではまた!あ、幽霊ツアーは明日以降かな?っと、まずい終電が
**
(345) 2024/12/27(Fri) 02:12:12

>>343
(自身の端末を操作して顔を上げる)
はーい。……ふふっ皆いい表情だね。
(その後しばらく歓談し、パーティーを楽しむ。一人二人と帰路に就く中、少しずつ片づけを進める。あらかたの片づけが終わると、扉に向かい笑顔で挨拶をする)
じゃあ、僕もこの辺で。とても楽しかった。
それでは良い夜を。**
(346) 2024/12/27(Fri) 02:13:29

>>343
はいはい!私も頂きたいです!
(AirDropをオンにして写真を受け取れば、しげしげと見返して満足げに笑う)
(347) 2024/12/27(Fri) 02:16:18

ありがとうアレクシス!
(自分のスマホを数回タップし、届いた写真を確認する)
うん、とてもいい写真だ。こんなに賑やかなクリスマスは久しぶりだよ。みんな楽しい1日をありがとう。
(片付けをして持ち帰りの菓子や料理を受け取ると)
っと、俺もそろそろ失礼させて貰おうかな。何かあったらまた連絡してくれると嬉しいな。それじゃあ皆さん良い夢を。気を付けて帰るんだよ。
(ご機嫌な様子でクリスマスソングを口ずさみながら、店をあとにした)
**
(348) 2024/12/27(Fri) 02:19:07

(記念撮影後もしばらく飲食と談笑を続けていたが、徐々に終わりの雰囲気になっていく。装飾を丁寧に片付け、笑顔で店を後にする)
こんなに楽しいクリスマスは初めてでした。皆さんと親しくなれて嬉しかったです。また顔を合わせた際はお話しましょうね。
それでは皆さん、ごきげんよう。おやすみなさい。
**
(349) 2024/12/27(Fri) 02:22:24

(一人、二人と店を後にする人々へ挨拶を返して見送りつつ、自身も帰り支度を始める)
楽しい時間はあっという間、でしたねえ。
こんなに羽目を外したのも久しぶりで……まあ、悪くはなかったですね。
さて、明日は幽霊ツアー決行かもしれないですし、次の楽しみに備えて私もそろそろ帰って休みますかね。
(350) 2024/12/27(Fri) 02:24:41

(皆に写真を送ったあと、今一度撮れた写真を見返し)
うむ、皆いい顔をしているな!
こんな楽しく美味しいクリスマスを過ごしたの初めてだった。
(携帯をパンツのポケットにしまうと、空いた皿を下げある程度片付けをしてから)
では俺もそろそろ帰ろう。
おやすみ!
**
(351) 2024/12/27(Fri) 02:28:24

監察医 オレガノは、おやすみなさい。良い夢を!**
(A28) 2024/12/27(Fri) 02:30:38
>>326 >>329 >>334
さっきも似たようなこと言われたな。
オレガノはなぁ…子どもは子どもでも「賢い子ども」の要素があるというか……? 好奇心旺盛で無邪気だけど、時折芯を食ったことを言う子どもがいるだろう? あんな感じの印象だな。
だからびっくり箱も自分が楽しむというよりもエンターテイメントとして選ぶ可能性はあるかな、と警戒した。
(テンガンとのやりとりを聞きながら)
しれっと抜け目のないやつだな全く。
……ピアノアレンジな。考えておこう。
(352) 2024/12/27(Fri) 04:00:54

>>322
ん。それでよし。頑張るのもいいがほどほどにな?
胃袋を掴むなんて言葉もあるくらいだ。テンガンの作る美味い料理があるだけで、なんでもない日が特別な1日にだってなりそうだ。
……羨ましい限りだよ。
(あなたの様子を眉尻を下げて目を細め、ふいに視線を地面へ逸らして俯いたまま最後の言葉を小さく呟き)
(353) 2024/12/27(Fri) 06:59:39

[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る