情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
親愛なるフローラへ
そうだったのね!
海を運んでくる蝶々に。
サプライズをつれてきてくれたフローラに限りない感謝を
そっか、スノードロップはちょっと高い丘がないと生えないから
西だとあまり見かけないのはそれでかも
冬のお花だから、今度見かけたら押し花にして贈るわね!
春近くになったら、あたしらが住む農村付近の河原では
つくしが一斉に顔を出すの
それを煮てあくをとって食べたりするんだよ
他にも春先ならフキノトウとか、動物たちは若芽を食んだり
雪解けは生命の始まりだ、なんてお母ちゃんはいってる
春の森は柔らかな黄緑色に覆われて本当にきれいなの
フローラにも見てもらいたいな
あたしも。10年、それ以上に続くといいなって思う
トットが、このお返事隣で見てるんだけど凄く喜んでる
実はこの便箋、トットがくれたんだ
トット、蒸気機関車好きだからこの絵柄にしたみたい
今は蒸気機関車の中でお返事書いてるから
字がちょっとがたがただったらごめんね!
トットのお手紙は、お家に帰ってから次のお手紙からになるかな
わ、素敵ね!
いってみたい。今のご用事が終わったら
お母ちゃんにいけないかを聞いてみる!!
その時は一緒に白の街を歩きましょう
オルゴールも、ありがとう。素敵な音色ね
人魚姫と王子様はハッピーエンドだけど
フローラさんにとっては、ハッピーエンドだったの?
誰にとっても完全無欠のハッピーエンドはないと思うけれど
貴女から聞いたお話、だから
フローラさんにとってのハッピーエンド、じゃなければ
あたしそれはハッピーエンドではない気がしてるの
もし、そうだとしたなら
切なくてもフローラさんにとっては
素敵な物語。だったかもしれないわね
でもあたしだったら
若し思いが叶わなくても、幸せを願っているけれど
貴女の事が誰より好きよ、って言っちゃいそう
心の拠り所1つあれば
もしハッピーエンドのその後に、人魚姫が
王子様と喧嘩したり、辛くて耐えられなくなったら
最期に頼って行ける場所として、フローラさんを
尋ねてくるのかもしれないな、なんて
あたしたちがいるとこに
フローラさん尋ねてきてくれるなら嬉しいわ
その時は沢山、あたしにとって素敵な場所を案内するわね!
追伸:蜂蜜、気に入ってくれてよかった!
あたしもホットミルクに
蜂蜜入れるの大好きなの
スノードロップはないけれど
春の訪れを添えて
オルゴールの音色にトットと耳を欹て ペコ
お友達のペコへ
フローラ物書きなの初めて知りました。
物語は好きだと聞きました。
わたしも、ペコとお手紙やりとり、嬉しいです。
じょききかんしゃ見に行きたい。
少し遠い、なので難しいけど。
魔法が役に立つのは嬉しい。
役に立てるのは、とても嬉しい。
道具もきっと喜んでいます。
わたしが勉強したことも、ペコに役に立つといいな。
ペコの言うのあってた。
わたしは、博士にわたしをみてほしかった。
人間のかわりじゃなくて、人形のわたしをしってほしかった。
ありがとうペコ。
ちゃんとお話ししました。
博士は、人形のわたしでいいといってくれた。
人形でも大事だっていってくれた。
ペコもわたしを大事にしてくれてありがとう。
壊れないでがんばるね。
嬉しくないことはたくさんあるけれど。
わたしは成長する、自律思考だから大丈夫。
心配は嬉しい、ありがとう。
わたしもペコの居場所になれるといいな。
ペコが困ったときは教えて。
ペコはわたしを助けてくれたから。
芽が出た報告、待ってるね。
たくさんの良いことがありますように
ユキナ
[青いバラの描かれた美しい封筒がライトの元へと届く。
宛名は青いインクの万年筆で、ととのった文字で書かれていた。
封筒を開けば、封筒と揃いのバラの便箋が現れる。]
親愛なるライト・ベルターリ様へ
お久しぶりです、自律魔法人形のユキナです。
この間、ルーナ国の新聞の取材を受けました。
もしかしたらシルワでも読めるかもしれません。
飾っている青いバラのことを聞かれました。
博士に頼んで魔法をかけて長持ちするようにしているので、バラはいまでも咲いています。
大切な友人にもらったものだと答えました。
奇跡は起きないかもしれません。
でも奇跡を求めることはできます。
あなたの贈り物はわたしにそのことを気がつかせてくれました。
いつか明るい夜を見に行きたい。
いまのわたしはそれを目標に頑張ります。
そしていつか、あなたにも会いたいです。
あなたに幸福と、少しの奇跡がありますよう。
ユキナ
[フローラの元へ金と青のインクで花の模様が描かれた封筒が届く。
同様の装飾がされている便箋の端には、いつからか小さなピンクの花が必ず描かれるようになっていた。]
親愛なるフローラへ
お久しぶりです、先日はありがとうございます。
あの後の新聞社の取材の時にもらった首飾りをつけてたら褒めてもらえました。
名付け親からのものです、って答えたら詳しく聞かれたけど誤魔化しました。
この間の理論構築はうまくいって、一歩だけ外に出られました。
わたしが、塔の敷地の外に出れました。
すごい進歩、大進歩です!
いつか海を見に行ける日がもう一歩近づきました。
そのときは海を案内してください。絶対ですよ。
博士はいつも元気です。
わたしの発達?発展?が予想外だったらしくて、同じ研究を続けろと言われて大変みたいです。
ちょっといいきみなので助けてあげません。
代わりに博士のすきなホットケーキ準備してあげようと思います。
コツを教わったから、ふわふわにできるんですよ。
今度フローラにも焼きますね。
だからフローラの物語の続きを、聞かせてください。
たくさんの感謝を。
あなたの名付けたユキナより
親愛なるユキナへ
人魚は歌が好きでよく歌っているから上手なのさ。
ユキナも練習すれば上手くなるかもね?
ボクにもお母さんはいたよ。
よく絵本を読み聞かせてくれた優しい母さ!
そういえばボクがユキナの名付け親になるのかな?
それなら、ボクのことを母と思ってくれてもいいんだよ!
まあ、母らしいことは何もしていないけどね。
ペコと友達になれたのか!それはよかった!
花の種の贈り物なんて微笑ましいね。
ボクもペコの手紙でしか知らないからね。
いつかボクも会ってみたいな。
博士の様子は思ったより深刻なようだね。
ユキナの苦悩が伝わってくるようだよ。
もし何かあればボクは箒で飛んでいくし、
少なくともボクはユキナの味方だよ。
それだけは覚えておいてくれ。
ユキナの心のままに動くといい。
ボクは西の地から応援するよ。
ボクの願いが叶うのを祈ってくれる友達。
そんなユキナの願いが叶うのをボクも祈ってる。
その美しい心がどうか曇らぬように。
ユキナの友達のフローラより
[ひらひらと舞う蝶が蒼い封筒に変わる。
真紅の封蝋に、プルメリアの花が咲く便箋を添えて]
親愛なるユキナへ
元気そうだね!よかった!
新聞社の取材も来たのか。楽しそうだね。
首飾りも大切にしてくれていて嬉しいよ!
なんと!学びの塔の外に一歩でも出れたのかい?
すごいじゃないか!!
いつかユキナが外に出れる日が楽しみだよ!
その時はボクが海辺の街を案内してあげよう。
人魚の知り合いもいるんだ。
歌を聞かせてもらうのもいいかもしれないな。
ああ、今から夢がふくらむね……!!
博士も元気そうでよかったよ!!
フフッ、ユキナとの仲も良くなったようでなにより!
ホットケーキは美味しそうだね!
ボク、ずっと思っていたんだ。
毎日トーストばかりで飽きないのかなってね。
だから、次はホットケーキを焼いてあげるといい。
(もちろん、他にも色んな料理もね!)
今度、学びの塔に寄らせてもらおうか。
その時にホットケーキを頂くよ!
お土産にボクの物語を持ってね。
ユキナの物語に祝福あれ!
ずっと君の友達であるフローラより
[ひらひらと舞う蝶が蒼い封筒に変わる。
真紅の封蝋に人魚姫モチーフの便箋を添えて。
(便箋の端が何か水滴が落ちた跡で歪んでいた)]
親愛なるペコへ
ペコからも春の訪れをありがとう、とてもいい匂いだ。
ボクもお返しに海辺の花の押し花を贈ろう。
本当は瓶詰めいっぱいに贈ろうかと思ったが、
旅先で荷物が増えてはいけないからね。
その花はプルメリアという海辺の花だよ。
色褪せないよう魔法をかけておいた。
スノードロップの押し花も楽しみにしてるよ!
[封筒を傾けると甘い花の香りと共にプルメリアの押し花が入っている。
ピンクや白、黄色など色鮮やかで美しい]
ペコの書く自然の美しさは読むだけで心が弾むね。
身近に自然を感じているのもあるが、
それを表現できる文章力も素晴らしい!
もしかしたらペコは文字書きの才能もあるかもね!
少なくとも、ペコの手紙を読んでボクは南の地に行きたくなったよ。
もしかしたら春先に会いに行くかもね。
その時は素敵な場所を案内してほしいな!
トットとの文通も楽しみだよ!
蒸気機関車はボクはあまり詳しくないが、
ロマンの詰まった乗り物というのは分かるよ。
いつか蒸気機関が主題の物語も書いてみたいものだ。
白の街に来るなら歓迎するよ!
その時にペコたちに会えるのが楽しみだ。
人魚姫の物語は──……、
本当はボクの好みの結末じゃなかった。
美しいはずなのに、尊いはずなのに。
だからずっとずっと違う結末を想像しては悩んでいた。
でも、ペコの言葉で一つの答えが見つかったよ。
ボクは最初から自分の気持ちを伝えるべきだった。
ちゃんと話して、ぶつかって。
そうしてあの子の幸せを願っていられれば。
きっと素敵な物語になったんじゃないか、と。
ああ、今ならそう思うよ。
素直な感想をくれてありがとう、ペコ。
ボクは少し心が軽くなった気がするよ。
約束するよ。
春の雪解けの頃、ペコのいる地に会いに行こう。
そうして世界の美しさを語り合おう。
もちろん!とびっきりのサプライズも用意してね!
その時を楽しみにしていてくれ。
追伸、贈り物のポプリは枕元に置いてあるよ。
蜂蜜入りホットミルクも飲むとぐっすり眠れるんだ。
これはすごい、魔法みたいだ。
ペコも魔法使いだったんだね。
姫よりもぐっすり眠る魔女、フローラより
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新