
7 【誰歓RP】少年合唱団“ユズリハ”の風【ソロル有】
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
/*
みなさま、ひとまずお疲れさまでございます。
せんわつるさん、と申します。
何で喉枯れるんさんはお久しぶりになります!
前々から、お見かけするたび、ステキな世界観だなぁと思っておりまして…!!
今回、"ユズリハ"で出会いと別れのもたらすもの、成長の葛藤が描ければなぁと思い参加させていただきました…!!
(前村企画をお見かけしたさい、なぜか定員満杯と思い込んでいたPL。なぜだ。)
また、覗けはするが低出力というPLなので、コアずれアリ、低頻度でも全然OK!という村スタイルは大変ありがたく気兼ねなくロルを回すことができました…!
書きたいことはあらかた書けまして、エピロルもゆるゆるやっていけたらな。という気概ですので!
何で喉枯れるんさんも、ゆっくりできたらいいな、と。
改めて、ありがとうございますと感謝をのべるとともに。
ご一緒できて嬉しい気持ちをしたためるPLでした。
(-0) senwaturu3 2023/06/10(Sat) 11:10:03

/*
蒼生さんは初めましてになります。
ナタリーの物語に触れてくださり、本当にありがとうございます!
卒団式の雰囲気で逃げ出しそうだな。とその場ではあまり広げられなかったのですが、バラニくんに話しかけていただけてPLはとても嬉しかったです。
メモで〆とお伝えしましたが、転換的な意味合いですので!
なにかやりたいことがございましたら、ぜひぜひ。
もちろん。お返事も絶対ではありませんので、これはこのままでも全然大丈夫です!!
こうして、ご一緒できたことを喜びつつ。
蒼生さんのご無理はないよう、エピのあいだ、よろしくお願いいただけたら。
(-1) senwaturu3 2023/06/10(Sat) 11:43:11

/*
肝心の村建てが顔出しできず申し訳ありません。
連日早朝の通院と治療でダウンしておりました……
senwaturu3さん蒼生さんご参加ありがとうございました!
senwaturu3さん>>-0>>-1メッセージありがとうございます。
(定員見間違えはどんまい!です)
世界観についてもありがとうございます、過分なお言葉を賜り汗顔の至りにございます(深々)
気兼ねなく出来たとのことで安心いたしました!
元は村建てが持病を抱えてもという村でしたので参加者の方にも優しい仕組みであるか不安だったのですが、お言葉ありがたく頂戴いたします。
肝心の村建てが突然死回避レベルになるとは思っておらずロルが追いつかない悔しさはありますが今1より拝見してます(続)
(-2) 何で喉すぐ枯れるん 2023/06/10(Sat) 19:05:27

/*
senwaturu3さんとナタリーさんの方針も承知しました!
こちらは申し訳ありません、本日は厳しそうですが11日夜に少しでも混ざれたらと希望的観測だけ(肉体への鼓舞も込めて)
ナタリーさんのご兄弟姉妹、団員たちの見送りで見え隠れする本音や相手によって発言のニュアンスやお姉さんらしさ、年相応に見える一面のバランスがどうやったらできるんだろう?といつも羨ましゅうございました!
バラニさんの男の子らしい一面と内心の吐露具合ト書きの分かりやすさに情報は武器がちな身として勉強させていただきました。
心臓の痛み次第ですのでエピの顔出し頻度が掴めませんが、お二人もどうかご無理のない範囲でお過ごしくださいね。
お二人にはご参加そして触れていただいただけでなく、ほぼ村たて不在にも関わらず最後までご参加いただき本当に頭が上がりません。
感謝感激の御礼を込めてまた明日顔出し出来たらと思います。
以上、何で喉すぐ枯れるんこと喉枯れでした!
※ご挨拶みたいな形ですがまだ顔出しと参加の意思はありますので!
お二人も本当にお疲れ様でした、そしてありがとうございました!**
(-3) 何で喉すぐ枯れるん 2023/06/10(Sat) 19:15:37

/*
お疲れ様でした。
リアル爆発により、昨日から沈没しておりました…。
はじめまして、蒼生と申します。
ナタリーさんの方針、承知しました。
この後のバラニの展開はPLの中でも白紙状態ですが、一旦はお見送りする予定です。
やりたい事を優先して下さいね。
こちらもお話しできて嬉しかったです。
村建て様はお顔が見られて良かったです。
アレウスさんのその後が気になりますが、どうぞお体に無理のないように…。
トラヴィスさん含め、11歳以上の方が多かったので、お別れがやだーって言える低学年層にしてみました。
科白の漢字も年齢に合わせてもう少し調整出来たら良かったのですが、手癖になってしまいました。視認性とのバランス難しいなと。
男の子っぽく出来ていたなら良かったです。
(-4) 蒼生 2023/06/11(Sun) 01:34:00

/*
再びの顔出しが遅れてすみません、胸の激痛が引かないため本日も休ませてください……(薬は服用しました)
蒼生さんありがとうございます、こちらもアレウスのこと、ナタリーさんやバラニさんとのやり取りを紡ぎたい気持ちでいっぱいな分悔しさが残る結果ではあります。
バラニさんもリアル沈没本当に、本当にお疲れ様です。無事落ち着きますように……
希少な年少さん(しかも活発そうな!)ご参加に「お!また違ったタイプの団員さんたち同士で面白そう!」とワクワクしつつ、その後自身のやらかしで青くなりと紆余曲折の後ロルを拝見して「ああ、これは是非とも体調万全時にお話ししたかった……」の日々でした。
年齢に合わせた調整のお話、勉強になります。
自分、前回今回と連続で子どもやってますが全然意識してませんでした……ここは自分も反省したいなー……。
バラニさんもどうかご無理なさらずお二人のやりたいこと優先でお願いしますね!
エピローグは13日火曜の5時までですが、村建て側で1日延長もできますので!
ご参加本当に、本当にありがとうございました!**
(-5) 何で喉すぐ枯れるん 2023/06/11(Sun) 18:55:49

/*
忘れないうちに、明日も通院のため顔出しは今頃か22時を過ぎるかもしれません。
ロルを書けるかについては明日の体調と相談させてください、断言出来ず本当にすみません!**
(-6) 何で喉すぐ枯れるん 2023/06/11(Sun) 19:27:04

/*
と、ナタリーさんを見送りつつ。
アレウスさんはどうかお薬効きますように…。
こちらのリアルは落ち着いたので、このまま駆け抜けられたらいいなと思います。
お話ししたいと思って頂けて光栄です。
最近は参加率が下がっておりますが、体力やリアルと相談してまたご一緒する機会があれば嬉しいです。
これまでで、一、二を争う年少RP(現軸)なので、自分も慣れていないのです。
常に理想のRPを追い求める心を忘れずにいたい…。
(-7) 蒼生 2023/06/11(Sun) 22:36:36

/*
とにかく書きたいことを詰め込みながら、いそいそ駆け足。
>アレウスさん
お体お大事にです…!翌日の件も了解しました…!
運営していただき、重ね重ね感謝です。
エピ延長希望に関しては、こちらはいまのところありません。
>バラニさん
リアルお疲れさまです…!
バラニくんの見送りもありがたく>>1
幼いけれど、しっかりと決断をする姿や、ひとり葛藤する姿をかわいい(すごい)と思いながら見守っております。>>1:15 **
(-8) senwaturu3 2023/06/11(Sun) 23:28:44

/*
と、終わりに近づかせつつ。
遅筆極まっているので、こちらのロルに挟まってもお気になさらず!
エピ延長は希望しません。
健康大事に。
>>-8ナタリーさん
お疲れありがとうございました。
バラニの決断は、お母さんと話した結果でした。
幼いなりに、卒団式が皆にとっての良い思い出になる事を目指す、という方向性でした。
お兄ちゃん達に憧れる年少の子みたいなのが出来ればいいなと。
(-9) 蒼生 2023/06/12(Mon) 22:41:48

/*
駆け足ながら。〆となります。落とせてよかった。
ちょっと早いですが、明日の朝は顔出せなさそうなので、ここでご挨拶を。
約一週間のあいだ、ご一緒させていただいて、こうして物語を紡げて楽しかったです…!
みなさまが健やかに過ごせるといいな、と思いながら。
またどこかでご縁がありましたら、ご一緒できましたら嬉しいです…!
(-10) senwaturu3 2023/06/13(Tue) 00:00:28

/*
駆け足ですが、こちらも〆です。
書けて良かった!
ナタリーさん、どうなるのかなと思っていましたが、残られるのですね。
バラニはほっとするのだと思います。
村建てさんがイメージしていらっしゃるかもですし、最後の歌はどんなものか敢えて描写しませんでしたが、ユズリハに関わる曲だったらいいな、とちらっと思っています。
それでは約一週間、お世話になりました。
また何処かでご一緒出来ましたら幸いです。
(-11) 蒼生 2023/06/13(Tue) 00:43:23

/*
ギリギリの顔出しですみません!
延長希望なしのご意見を確認しましたので、当村は本日5時終了となります。
お二人とも最後までご参加いただき本当にありがとうございました。
(>>-8お気遣いありがとうございます!
>>-113段目村建て全く想定してませんでした汗
でも描写嬉しかったです、ありがとうございます!)
ナタリーさんバラニさんの今後に想いを馳せつつ、アレウスはアレウスで新たな道を歩んでいくことでしょう。
最後まで体調が安定しない村建てでご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんでした。それでもナタリーさん、バラニさんという団員たちのお話を拝見できて果報者です。ご支援のおかげで今日まで到れた村だというのを忘れず今後向き合えていけたらと思います。
この度はご参加、同村誠にありがとうございました!
もし何処かでお会い出来ることを祈って……**
(-12) 何で喉すぐ枯れるん 2023/06/13(Tue) 04:51:12

[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る