
48 【8/8 22:00開始】おとぎの村の人狼
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
/ 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>2:-18
この時点でヨハン狼に気づいていた…お見事ケロ。
>>2:-21
ごめんケロ。
この時はゴクウ狼かな?と思ってしまったケロ…。
ゴクウはおいらとミケの白をいち早く見抜いていたのに申し訳ないケロ。
>>2:-42
お見事ケロ。
(-12) しあ左 2025/08/13(Wed) 19:12:30

>>3:+2
ミケ…逆境の中頑張っていたケロね。
>>3:+10
テオドールもお見事ケロ。
しかし地上を騙せば狼の勝ち…ヨハン強かったケロ。
>>3:*1
それは熱いケロ。
しかし視野広く客観的な観点で村を楽しめるヨハン…完敗だケロ。
>>3:-19
ミケはずっと村に見えていたケロ…。
でもアンも村に見えていて…。
ごめんケロ。
>>3:*4
さすがにおいらの人狼ゲーム観ではヨハンに一票も入っていないと独断は出来なかったケロ…。
(-13) しあ左 2025/08/13(Wed) 19:30:05

>>3:+28
ご明察だケロ。
なんとかヨハンに目を向けて欲しかったケロ。
でもおいらも初日テオドールと疑いあったから、村同士疑いあってしまうとなかなかヨハンに目がいかない気持ちもわかるケロ…。
(-14) しあ左 2025/08/13(Wed) 19:30:45

>>-13
喉が余っていたら「▼ミケになって負けるくらいになら▼アンではなく▼ヨハンに変えるのじゃ!」と悪あがきするのもありかもと思ったけど、ヨハン狼を精査出来ていなかったので、もし【本決定▼ヨハン】になって勝てたとしてもスッキリは出来なかったので、負けでいいかなと思ったのじゃ
(-15) Elfina 2025/08/13(Wed) 19:51:40

灰や赤ログを見て一つ一つ返信していく、皆と雰囲気がなんか好きじゃ
(-16) Elfina 2025/08/13(Wed) 19:53:41

(-17) Elfina 2025/08/13(Wed) 20:10:17

>>-6 アン(>>3:26 カイの「>>2:101」部分)
・>>2:101の2段目「>>1:7」の解釈について
ここはアンの解釈に俺も同意かな。
「人目」って何も俺からだけのものじゃないしね。
「『皆の同意』と周囲への気遣い」が見られるなら
『ミケが人目を気にする狼像からは外れる』
とはならないかと。
あと補足をするなら、>>1:7「ヨハンの提案を
ちょっと否定する事になるのじゃが」の部分は
別になくても成立する文章。
このようにあえて付け加えた前置き文というのは
俺への配慮≒遠慮のようなものだろうから
カイの言う「ヨハンに遠慮する様子が見えず」
とは言えないんじゃないかな?と俺は思ったかな。
(-18) 平社員 2025/08/13(Wed) 21:38:09

・>>2:101の2段目「>>1:10」の解釈について
ここも先ほどと同様、アンの解釈に同意。
ミケの>>1:10は2択質問への回答であって
自発的に述べた意見ではないから
それで『ミケが人目を気にする狼像からは外れる』
というには、少し根拠が弱いんじゃないかなと。
それとこっちも補足すると、>>1:10の最後では
「結論出さねばダメか?」と判断を保留にしてる。
ここの部分も
「結論を出すことで周囲からどう見られるか?」
と気にしたから生じた迷いとも受け取れるかなと。
(-19) 平社員 2025/08/13(Wed) 21:38:25

・>>2:101の3段目の解釈について
もちろん、>>2:101の2段目の解釈は
あくまでカイが主張してた
『ミケが人目を気にする狼像からは外れる』
の根拠とするには少し弱いかなというだけのもの。
>>2:101下段でアンが述べてるように
ミケの>>1:7と>>1:10は
ミケ本人の「根っからの"気遣い"」によるもの
って捉えた方が自然に見える部分だと思う。
だからアンは>>1:98でこの部分は指摘しなかった
って俺は解釈してるよ。
(-20) 平社員 2025/08/13(Wed) 21:38:31

(-21) Elfina 2025/08/13(Wed) 21:45:18

>>-7 アン
まぁ、結果騙りを完全禁止にすると
それはそれでゲームの戦術幅を狭めちゃったり
戦術的な楽しみを減らしちゃったりするからね。
俺も一概に結果騙りがダメとは言えないと思う。
たぶん、カイがhage進行について言ってたように
村のコンセプトとかそういうTPOを踏まえて
採用するか決められたら良さそうかなと。
個人的な肌感覚にはなるけど
格式あって長く続いている長期の再戦村とかでは
あまり好まれなさそうだからやめた方が良いかも?
やるなら
こうした奇策に肯定的な人が集まってそうな村
とかにした方が良さそうかなって思ったな。
(-22) 平社員 2025/08/13(Wed) 21:50:49

(-23) Elfina 2025/08/13(Wed) 22:09:18

(-24) しあ左 2025/08/13(Wed) 22:10:10

(-25) 平社員 2025/08/13(Wed) 22:10:43

(-26) 平社員 2025/08/13(Wed) 22:11:23

(-27) Elfina 2025/08/13(Wed) 22:17:17

カイさん>>-12
>>2:-18は決してヨハンさん狼に辿り着いていたわけではないですよ…苦笑
要素1つ取ってこれ有り得るかも…?って考えていた程度なので
なんならその要素自体間違っていた>>3:8っていう()
ヨハンさん>>-18>>-19>>-20
わー、お返事ありがとうございます!
特に>>-20がドンピシャなのでこれ言われてたら余計「さっすがヨハンさん!わかってるぅFooooo」ってなってましたね(白目)
ヨハンさん>>-22
それは確かにですね
(-28) shiro 2025/08/14(Thu) 02:00:03

テオドールさん>>72
今まで!ずっと!入村したくて!
だけど!人気過ぎて!
村を!見かけた時点で!埋まってるんですよ!
…いつも村建て当日中には発見できているんですが、何せチェック時間帯が夜なのでその頃にはフルになってしまっているんですね
かれこれ4回くらい
次回こそ参加したいなあ、できると良いなあ
席取りがんばれ、自分
(-29) shiro 2025/08/14(Thu) 02:10:26

(-30) shiro 2025/08/14(Thu) 02:13:50

>>42
いやぁ、気が合いますね…。
ヨハンはどの役職もそつなくできるんだろうけど、人外陣営で特に輝ける人材ですね(きっぱり
>>67
あの時のエルでしたか。
あれは対抗のアンが強烈なせいで偽視に至ったわけで、たまたま当たっただけですよ。
(-31) ann 2025/08/14(Thu) 07:44:47

[1]
[2]
/ 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る