
40 【完全RP】瓦礫に染みるちっぽけな雨痕【R18G】
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
[ さて。
ジブリールは同胞と同盟軍が退却したのを見届け
残る人間を探そうと辺りを注視していた。
そうしたところ、向かい側のビルの上階に
赤外線反応がある。>>69
気付いた次の瞬間、ビルから人影が跳び出した。
戦闘直後に遊び半分で行う行動ではあるまい。
敵と見做すほうが妥当性が高い。
だがジブリールは性質上、動き回る的を
狙うには向かない。
当たるかどうかは賭けなのに加え、
自分の居場所を明示することにもなりかねない。
それよりも窓から見えそうなものを全て隠し、
ビル内を移動しながらセンサーに頼って
敵の動向を見定めるべきであろう。 ]
(74) Siro_neri 2025/04/23(Wed) 20:35:50

[ ジブリールはすぐにその判断を行動に移した。
窓辺から離れ、更に上階へと移動する。
その判断自体が読まれそうではあるが、
既に捕捉されていた場所からの行動よりは
優位性を確保しやすいだろう。
そうして素早く移動を終えると、
先ほどとは別の角度の窓から再び
向かい側のビルの様子を窺った。
そうして赤外線反応にもっとも近い位置、
……今の反応が見えないようであれば
先ほど反応があった位置へと射撃し、
すぐに身を隠した。
当てるのが狙いというよりも、
敵の反応速度を見定めるのが狙いであった。 ]*
(75) Siro_neri 2025/04/23(Wed) 20:36:03

紫花天 タリアー04は、メモを貼った。 
(A2) 2025/04/23(Wed) 20:36:54
/*
もう次は撃ってしまってるからなー……
待ちましょう。
そして寝ましょう。
明日閉じなんですよねえ、あまり長引かせられないんだな……?
ひとまずおやすみなさい **
(-100) Siro_neri 2025/04/23(Wed) 22:19:06

月は見ている
[ 移動し始めてから着弾の音を聴いた。
>>76 そして移動後に射撃した直後、
発砲音と共に弾丸が肩を掠めていく。
>>77 おそらくはこちらの銃撃から位置に当たりを
つけたのだろうが、およそ人間業とは思えない
速度と精度であった。
発砲音は先ほどは聞こえなかったもの。
どうやらジブリールの弾は消音装置に
当たったらしい。
素早く身を隠し、更に移動をと考えたとき。
いつの間にやら忍び込んでいた人間が
呼びかける声がした。
>>79 ]
(82) Siro_neri 2025/04/24(Thu) 15:13:51

[ 振り返れば、人間はハンドガンを手にしている。
冷静に観測すれば射程外だが、
それよりも特殊弾の脅威のほうが
先に思考に浮かんだ。
だが人間は銃を撃つことは無く、
代わりに何かを投擲した。
マスクから覗く目は険しく、
爬虫類のごとく冷徹に見えた。
「何だ、……?」
避けることは難しくなかった、が
投擲物は掠めた髪を切り落としていく。 ]
(83) Siro_neri 2025/04/24(Thu) 15:14:23

[ どこへ飛んで行ったかと見定めようとする間、
次いで声が投げかけられる。>>80
“Remember me”
──それが命令であったかのように、
彼の声紋、容姿、使用した武器、etc……
関連情報がメモリーに刻み込まれた。
壁に何かが当たった音がして、
ジブリールは咄嗟に伏せた。
もう一度、さっきの投擲物がビル内を飛び
再び髪を掠めて切り落としていった。
計算して投げていたなら、なんと執念深い。
そういう粘り強さは人間ならではのもの。
そして、感情処理を組み込まない機体には
存在しえないものでもあった。 ]
(84) Siro_neri 2025/04/24(Thu) 15:14:47

[ あの人間の行先を捜索したいとは考えた。
だが、それよりも向かいのビルに潜む
狙撃手のほうがより大きな脅威である。
不用意に窓までは近づけない。
移動をすべきか。
更に上階へ移動するほうが、妥当性は高かろう。
だが、それが効率的な思考であるからこそ、
ジブリールはその階に留まった。 ]
(85) Siro_neri 2025/04/24(Thu) 15:14:59

[ あの人間が飛び出した窓へ、体を伏せたまま
静かに近づき、先の銃撃を元に、
慎重に敵の位置を推測する。
そうしてその位置に撃てる銃口の角度を計算し、
理論上その目標地点にに弾丸が到達するように
銃口を位置づけ、引金を引いた。
その弾丸は何も為さないかもしれない。
ただ居場所の推測材料になるだけかもしれない。
赤外線反応に頼って位置を確認したほうが
確実性はあるというのに、それを避けたのだ。
敵がその場所に留まっている保証がない。 ]
(86) Siro_neri 2025/04/24(Thu) 15:15:12

[ 撃った銃はすぐに隠すつもりだったが
果たして敵の目がそれを許すのか。
いつの間にか日は落ち始めていた。
いずれ夜空に月が昇り、
戦いの行く末を見届けるだろう。 ]**
(87) Siro_neri 2025/04/24(Thu) 15:15:24

/*
急いで書いたら壁になってしまったぜ……
(推敲が甘くなるせい)
ここで〆でも大丈夫なのだ
お買い物に行ってきます **
(-108) Siro_neri 2025/04/24(Thu) 15:16:27

/*
考えたけどこれ以上は蛇足っぽいかな……
ジブリール対バトラーも引き分けだったのでしょう……。
>>-109 メッセンジャー
こちらこそお付き合い感謝!
(-115) Siro_neri 2025/04/24(Thu) 20:23:49

(-116) Siro_neri 2025/04/24(Thu) 20:24:20

[ やがて、長く降り続いた雨が小降りになる頃、
わたしたちは種を植えた。
その頃になってやっと戻ってきたジブリールは
新たなる敵との交戦報告をした。
滅すべき敵が『悪魔』以外にもいるのだと。
そう、戦いはまだ決着していない。
雨が止み、天候が安定し次第、
わたしたちは再びこの地を戦場にするだろう。
いずれ勝敗は決する。
勝利を掴むのはどちらなのか……。
仮に人間が勝とうとも、その栄華は
ほんの一時のものであろうが。 ]**
(94) Siro_neri 2025/04/24(Thu) 20:32:46

/*
>>-117
わかりみ。
コルナは博愛タイプっぽいですよねー。
異性愛者なのかもしれないが。
(-118) Siro_neri 2025/04/24(Thu) 20:43:37

(-124) Siro_neri 2025/04/24(Thu) 21:36:14

/*
皆のイメソン聴いてみなきゃな。
いくつかは聴いたんですけどねー。
みんなイメソン出てきていいなぁ……
(-125) Siro_neri 2025/04/24(Thu) 21:36:49

/*
ごあいさつー
一度中止になった企画だったのですが、キャラ設定もうできてるし今やらなかったらあとやれないし! と強引に再始動させてしまい。
どうにか最低人数集まっていただけてうれしかったですが、やっぱもう2人ぐらいほしかったですね!!
というか各陣営が偶数人数のほうがやりやすかったかな!!
NPC描写ルールもややこしくなってしまい申し訳なかったのですけど、PL少ない割に大勢が集って戦ってる感じあって楽しかったですねえ。
反省点は色々ありつつ、開催できて本当によかったです。
皆さまありがとう……。
今後も建てたい村案はあるんですが、どうも入村するのが大変という状況にあり、この先どんどん加速していきそうなので悩んでおります……
入村しないで管理側だけやるか!? とも考え中で。
またどこかでお会いする機会があったらよろしくお願いします。
しろねりでした。
(-128) Siro_neri 2025/04/24(Thu) 21:41:07

/*
>>-120 ラム
そういえばジブリールの髪ねー。
一部削がれてる感じの不格好な髪になってそうなので、短いところに合わせて切り直したりするのかもしれませんね……。
「容姿の装飾だ」って本人は特に気にしてなさそうな。
(-132) Siro_neri 2025/04/24(Thu) 21:48:35

/*
>>-130 トラッシュ
のめちゃんにはいろいろ相談に乗っていただきまして。
ありがとうねえ……。
>>-133 パリアッチョ
小生……!? 全然想像してなかった一人称!!
量産機ならではの面白い設定でしたねえ。
(-134) Siro_neri 2025/04/24(Thu) 21:54:17

/*
髪が伸びる現象は機械には起きないと思うんだ……。
外装の一部なので修復は可能そう。
(-138) Siro_neri 2025/04/24(Thu) 21:57:29

[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る