
39 おひとりさまCafe7
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
はい、お客さん! いらっしゃいませ!
[すみません、の声は続いて>>15。
今度はびっくりせずに、お迎えできた。]
ボクはこれから、お使いにいきますが。
ばーばさまのスープは、あります。
スープを飲んで、お待ち下さい!
[さあ、今度こそお使いだ!
ぱたぱた走って、お店を出よう**]
(18) 2025/04/12(Sat) 03:35:27

……ぇと、じゃあ、……お邪魔します
[ 果たして入店時の挨拶というのはこれが正しいのか。
舌も頭も錆びた風車のようにしか回らずに、
そうしている間にも少年は背中を向けそうだ。 ]
あ……の、…………ごめんなさい
驚かせて…しまって……
[ 席に着く前、ようやっとそれだけを紡ぎ終えると
少女は恐る恐るの様子でカウンターへ浅く腰掛けた。
次の客人も店にやってきたようで>>15
元気よく出迎える声が聴こえる。>>18 ]
(23) 2025/04/12(Sat) 20:06:56

[『黎明街』の中に入れば、ひとりの少年が出迎えてくれた。>>18
元気な挨拶に少し気圧されながら、少年はぺこり、頭を下げた。
どうやら出迎えてくれた少年は買い出しへと向かうらしい。
いってらっしゃい、と、もう一度ぺこりと頭を下げた。]
[さて、と、喫茶店の中に目を向ければ、店員か、店長か、おそらく先程ばーばさまと呼ばれていたであろう老婆がひとり、自分の前に入店していたであろう少女がひとり。
ひとりだし。カウンター席に。と思ってた少年は、少女がカウンター席に腰掛けたのを見て>>23、少しの間、フリーズした。
お、女の子の隣りに座ったら怒られない!?
でもひとつ間を空けて座るのも失礼じゃない!?
でもでも、人には人のパーソナルスペースが。わー!
逡巡して、まあきっと怒られないだろうと結論付けて、少女とはひとつ。間を空けてカウンター席に腰掛ける。
少年はパーソナルスペースが広い方だった。]
(42) 2025/04/12(Sat) 22:00:34

[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る