
21 【完全RP村】夜間飛行で追い越して
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
[この船に乗ってから日課にしていることがある。
それは、食堂にて珈琲を淹れる事だ。
ドロシーは珈琲の香りがとても好きだった。
私の淹れる珈琲を飲む時の幸せな表情を、今でも覚えている。
それを思い出すとつい…指が動いてしまうのだ。
食堂には自動で豆を挽く珈琲メーカーがあるのだが、その出来栄えは味気ない。
私は持参のドリッパーとサーバーにて美味しい珈琲を淹れては、その場にいる者に振舞っていた。
アンドロイドだって元は機械なのだから、珈琲メーカーで淹れるのと何が違うかって?
それは、飲む人が決める事である。
私は想いを込めて湯を注ぐ。
私に、アンドロイドに想いを溜め込む場所、つまり心があるのかと問われたら…それは答えられないけれど。]
(25) 2024/05/29(Wed) 17:18:54

折角淹れるのだから、良さそうなオレンジを。
茶葉は詳しくないからそれっぽいをの選べばいい。
食品の並ぶカウンターでそれを選んでいれば、声がかかる。>>26
カウンターの内側で今時電気ケトルではなくコンロを使って。
此処には電気ケトルがないのかもしれないなんて思わずに、
老齢のその人の手元、ドリッパーとサーバーのセットに気づく。
その人がそれを日課にしていることも
誰かに振舞っていること>>25も知らず
いくつか見比べるために手にしていたオレンジを戻して、
(27) 2024/05/29(Wed) 17:41:31

[船での暮らしは悪いものではありませんでした。
クルーも乗客も、それなりに優しくしてくれたでしょう。食堂などで会う人がいれば、それなりに話もしたでしょうか。社交的な性格ではありませんでしたが、別に人を寄せ付けないオーラなど何もありません。華もなく毒もなく、わたしは船内で慎ましく過ごしていたと思います。
コーヒーを淹れてくれる方がいれば>>25、甘めでとお願いしたと思います。どうしても苦いのは苦手だったものですから。もし、食堂で静かな時間が流れるのなら、わたしはその時間が好きでした。
そう。慎ましく過ごしていました。部屋に引きこもりすぎることもなければ、アクティブに動き回りすぎることもありませんでした。話を拒むことはなくとも、自分から話しかけることはあまりなかったかもしれません。
それは地球に居た頃のわたしと、何も変わらなかったと思います。出発前の「決意」を思い出して、心の中で苦笑します。
そう、“置いてきたはずなのに”。]
(38) 2024/05/29(Wed) 19:30:06

[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る