![星狩りの国-暁の街-](./img/title_n11.png)
5 【半突発誰歓RP村】映画 ─玉響に“なけ”─
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
[軽い挨拶のつもりであったが、彼女からは怒涛の返しがやってきた。元気がはち切れそうな様子。おいおい、と肩を竦め]
そりゃ始業式なんだから、俺だってちゃんとするよ、しますよ。
……お前も今日ぐらいは大人しくしとけ?
他の先生たちに目をつけられても知らんぞ。
[松本自身は生徒に口煩い方ではない。だからこんな言い方だ。
覚悟とやらが以下程か、などと考えつつも彼女らしい言葉にはニヤリとした表情]
ハイハイ、今年も宜しくな。
[挨拶には挨拶。ヒラヒラまた手を振って、校舎に消えていくその背を見送った]**
(49) 2023/02/28(Tue) 04:12:07
![](img/flag.png)
─春・始業式前・校門─
[始業式前、校門に立つ美術部顧問松本へ>>48
話しかける亜美歌のシーン。>>17
軽く手を上げ「早いな」と口にした松本へ>>48>>49
御構い無しにマシンガントークを>>17
捲し立てる亜美歌。>>17>>18]
まーそりゃ流石にそうか。
ティーチャーも一応“先生”だもんね。
けどやっぱ違和感あるわ、スーツのティーチャー。
[肩を竦め>>49
ちゃんとする、の声へ納得するように頷く亜美歌。
他の先生たちに目をつけられても知らんぞ。>>49には
わーってるってと覚悟を示唆した台詞を返して。>>18]
(72) 2023/02/28(Tue) 10:49:23
![](img/flag.png)
[ニヤリとした表情に、同じぐらいのニヤリ顔で>>49>>18背を向ければ>>18
ヒラヒラ手を振って校舎に消えていく背を
見送られるシーン。]
あー!ティーチャーってば本当相変わらずだ!
[原作・映画共に玄関へ入った直後、
1人で叫ぶシーン。>>19
留年しても顧問が態度を変えずに接してくれたと感じ、
相変わらずだと呆れたように言いつつもどこか嬉しそうな、晴れ晴れとした表情がアップで映し出されていた。
原作小説にはこんな一文がある。
“松本の様子に、亜美歌は何度救われたことか”]
(73) 2023/02/28(Tue) 10:49:42
![](img/flag.png)
[ちなみにこちらがまず伝えたのは立ち姿、座り姿などの姿勢。
姿勢が猫背気味か綺麗かでも印象は違って見える。
猫背気味にして口煩くない、ともすれば教師らしくないだらしなさやだらけた感じを重視して見せたいかどうか。>>48>>49
逆に絵の具に汚れた白衣姿、髪はボサボサ無精髭で堅苦しくない性格でも>>48>>109
スラリと綺麗な姿勢で佇むなら
「実は隠れた一面があるんじゃないか?」>>11>>112
「ただだらしなさそうなだけじゃないのかも」と
観客のイメージを掻き立てられる可能性について助言する。
その他座り方や字が綺麗かどうか、1つ1つの細かな動作に洗練さがあるかどうかで松本先生が重視するもの、軽視するものを動作だけでも表せるから“行平さんが思う、掴んでいる松本先生”に近づくんじゃないかと口にはしたが鳥居入れるかどうかはきっと本人次第。]
(193) 2023/03/01(Wed) 20:47:45
![](img/flag.png)
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る