
32 天使と悪魔R〜パイも恋も焼けます〜
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
>>104
やったー。幸せのおすそ分けだ。
(クッキーに手をつけ幸せそうに咀嚼する。飲み込み斜め上をみて)
ホリデーの予定?特には無いね。皆さんその日は僕の作ったプランというよりは個々で思い思いに過ごしているようだから。
>>114
サモエド先生は面白いインタビューをしているんだね。まあ確かにそういうお客様は少なくないよ。僕自身は職業柄、晴れてください、お願いします!とか目当ての動物に会えますように!とか願ったりはするかな。神からすればお前の都合なんて知らないってところかもしれないけれどね
(116) 2024/12/23(Mon) 14:10:42

>>118
ああ、確かに生きた人を診る方に進んだ同期なんかもごく稀にですが「あの患者が持ち堪えられたのは神様や天使さまが力を添えてくれたからかもしれない」と言うことがありましたねえ。
私個人としては……居てくれた方が面白いなとは思いますけれど、どちらかといえば「美徳も悪徳もそのままに、人々の営みを見守るだけ」ということの方が多そうな気がしていますね。これも仕事柄というやつかもしれません。
>>116
おや。ホリデー向けのツアーなどに行きたがる方々が多いのかと思っていましたが、そういう感じなんですねえ。
え、それならここでプチパーティとかしません?他の方々もいらっしゃったら巻き込む感じで。今年は少し余裕のある状態でいられそうなので、せっかくなら人の温かみと過ごしたかったんですよね。
>>114
ああ、確かに生きた人を診る方に進んだ同期なんかもごく稀にですが「あの患者が持ち堪えられたのは神様や天使さまが力を添えてくれたからかもしれない」と言うことがありましたねえ。
私個人としては……居てくれた方が面白いなとは思いますけれど、どちらかといえば「美徳も悪徳もそのままに、人々の営みを見守るだけ」ということの方が多そうな気がしていますね。これも仕事柄というやつかもしれません。
>>116
おや。ホリデー向けのツアーなどに行きたがる方々が多いのかと思っていましたが、そういう感じなんですねえ。
え、それならここでプチパーティとかしません?他の方々もいらっしゃったら巻き込む感じで。今年は少し余裕のある状態でいられそうなので、せっかくなら人の温かみと過ごしたかったんですよね。
(123) 2024/12/23(Mon) 18:26:04

>>116
感動的な出来事と信じられない出来事は隣人のようなものですから。自分の身に起こったそういった出来事をそのように受け止める方もいる、という事です。
それに、人を感動させるような体験をするのは善き人々ばかりでしたので……。
謙虚な人間を神が愛するのか、謙虚な人間だからこそ神の思し召しと受け止めるのか……これこそ神のみぞ知る、というものですね
旅行も感動や非日常を味わう場ですから、神頼みは重要なファクターと言えます。私も何度取材旅行で空振りを味わったか……(重々しく頷いている)
旅行会社はやはり晴れ男や晴れ女が多くいらっしゃるのでしょうか。実際に無視できないレベルでおられますよね、ああいう方……
(125) 2024/12/23(Mon) 18:54:27

[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る