
48 【8/8 22:00開始】おとぎの村の人狼
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
/ 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
>>56
狼不利提案、不利発言が白要素になりうるんだから、「狼に思考負荷もかけられるかも」とかどーとでもいえるからなぁ。
占い師が短命、もしくは占い回数が限られてる展開で人狼が勝つためには、強烈な白印象が必要ではある。
ただヨハンの白要素をあげるとすれば、
プレゼンそのものが、>>5「やった事がないのでやってみたい」
という極めて個人的興味で、村を説得しにきてる姿勢だろうな。
(57) 2025/08/09(Sat) 20:58:49

>>57 ゴクウ
狼不利提案、不利発言は関係なくて、「狼に思考負荷もかけられるかも」が狼からスッと出てくる発想では無いと思ったから白要素と思ったのじゃよ
ゴクウはヨハンにロック掛かってたりする?
(61) 2025/08/09(Sat) 21:16:31

ゴクウについての判断は俺はちょっと悩み中だな。
ゴクウから俺への評価には少し歪さを感じたけど
ミケが指摘しているようにロック掛かってるだけ
ってのも十分あり得る範疇かなと。
統一占い派と自由占い派が負感情を持ち合うように
進行論の違いから俺への印象がマイナスから入り
さらには>>32で俺から疑われて敵意が生まれた
っていう可能性はありそうかなと思った。
hage進行で対話したときは村っぽくも感じたし
>>57下段で俺に対して新たな意見を出したのも
少し良いなと思った。
>>35 カイ 客観的な意見ありがとう。
>>54 ゴクウ
「プレゼン主張で優位な位置をとりにきた人狼」
なら、その主張を取り下げちゃダメじゃない……?
(67) 2025/08/09(Sat) 21:55:10

>>94
単純に誰が黒いかといえば、アンだけどな。
>>39>>40>>57を見れば分ると思うが。
アンは決意こそよいものがあるので保留にしたが、光る発言がなければ直吊り灰だよ。
テオドールは吊りたいほど黒くはないが、色はみてもいい程度に希望をあげたが…。
>>89はどうかな…。
いわゆる「狼ならこんな勘違いしねーだろ」的白さを言いたいのだろうが、手数計算上での勘違い(自分が狼だといちいちカウントしない)だと思われるので、役職関係なく間違える奴は間違えるとは思うが…。
素で勘違いした狼の可能性を確実に消したいなら占ってもいいし、それ以外の要素で白いと思うなら本命●アンでも構わないがね。
(99) 2025/08/10(Sun) 05:42:26

[1]
/ 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る