
33 【完全RP村】終のお宿と始まりの旭。
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
[2曲目は――バンドの1stアルバムにも収録された初期の名曲『ひとめぼれ』!
こちらはソロ名義の『100%LOVE』とは異なり、4ピースのバンドサウンドによるハードロックの楽曲です。バンド初期の頃から既に高かった歌唱力と演奏技術をもって、上品さと耽美さを保ちながらも激しく熱烈に、女性の一人称視点による一目惚れを表現しています。
そしてこのカラオケ演奏、CD音源内のカラオケ版(つまりバンドメンバー本人たちの演奏)となっています。事実上の本人演奏&本人歌唱です。
この楽曲は、ツバサ様のバンドが音楽番組に出演し始めた頃にも披露されたことがあります。テレビの画面越しに視聴したことがある、という方も少なくないのではないでしょうか。
勿論、バンドやソロでのワンマンライブでの定番曲でもありますよ!]
(165) 2024/12/29(Sun) 16:47:41

[>>165ここでひとつ補足を。
ツバサ様の「ソロでの」ワンマンライブの時には、あくまでソロ用のセルフカバーアレンジ版の『ひとめぼれ』を披露します。元々のオリジナル版はあの4人でこそ奏でたいというツバサ様の拘りです。だって「薔薇の人々」のバンドは、今もきちんと活動を続けているのですからね。]
えりざべーとの耳には、届くんだろうか。
[歌い終わってから、もうひとつ重ねて呟きました。
生物としてのウサギと生物ならぬうさぬいが違うことくらいは白薔薇にもわかっていたので、えりざべーとの聴覚がウサギと同じくらいに優れているか(あるいはウサギよりも優れているか)はわかりませんでしたが、それでも白薔薇の「もしかしたら」の想像は過っていたのです。
ともあれ、こうしてツバサ様(のそっくりさんによる)年末ひとりカラオケショーは続きます。]
[>>165ここでひとつ補足を。
ツバサ様の「ソロでの」ワンマンライブの時には、あくまでソロ用のセルフカバーアレンジ版の『ひとめぼれ』を披露します。元々のバージョンはあの4人でこそ奏でたいというツバサ様の拘りです。だって「薔薇の人々」のバンドは、今もきちんと活動を続けているのですからね。]
えりざべーとの耳には、届くんだろうか。
[歌い終わってから、もうひとつ重ねて呟きました。
生物としてのウサギと生物ならぬうさぬいが違うことくらいは白薔薇にもわかっていたので、えりざべーとの聴覚がウサギと同じくらいに優れているか(あるいはウサギよりも優れているか)はわかりませんでしたが、それでも白薔薇の「もしかしたら」の想像は過っていたのです。
ともあれ、こうしてツバサ様(のそっくりさんによる)年末ひとりカラオケショーは続きます。]
(166) 2024/12/29(Sun) 16:58:07

[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る