
32 天使と悪魔R〜パイも恋も焼けます〜
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
ツリーの大きさがどれくらいかわからないからな。
多少多くても問題ないだろう。もの寂しいよりはよっぽどいい。
(随分増えたカゴの中の物を確認した後、バラ売りのオーナメントからひょいと松ぼっくりを模したものを3つほどカゴに移し)
じゃあ私はこれで。松ぼっくりかと思ったらわざわざ木を削って似せて作っているようだ。手が混んでて良いんじゃないか?
>>226
上出来だ。それだけでかけりゃ文句ないだろう。間違いなくトップスターだ。
(234) 2024/12/26(Thu) 00:20:10

>>234
(カゴに入れられた松ぼっくりをひょいと覗き込み。あなたのコメントが耳に入れば、カゴの中身と貴方の顔とを二度見する)
えっ、これって本物の松ぼっくりじゃなかったんですね?!
よく本物を塗装したり加工して飾るものは見かけますけど、敢えて木を削り出して作られたものもあるとは……。
素材とモチーフに対する作り手の思い入れを感じてしまいますねえ。木材仲間なのも嬉しいです!
(237) 2024/12/26(Thu) 00:27:58

>>230 >>233
ベルにはそんな意味合いがあるのですか。花言葉、おまじない、ゲン担ぎなど、そういう話は世界各国にありますね。面白いです。
アマレロさんのご家庭でもご両親が貴方の幸福を祈って飾っていたのでしょう。懐かしい思い出のデザインなのですね。
>>234
本物ではなかったのですね、この松ぼっくり……。こういう模倣作品は作者の情熱と職人魂が感じられて私も好きです。
(240) 2024/12/26(Thu) 00:37:52

>>234
これもツリーの飾りとしてよく見るものだが、本物ではないのか。
この傘を作るのは骨が折れそうだが職人技というやつかな。
>>236
クリスマスの定番だな。俺はクリスマスマーケットで買おうと思う。種類も豊富だろう。
(243) 2024/12/26(Thu) 00:41:33

[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る