![星狩りの国-暁の街-](./img/title_n11.png)
21 【完全RP村】夜間飛行で追い越して
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
でも、意図してやっているわけではないんです。
私は「人として考えるように、感じるように」
プログラムされているので…
それがプログラムとして私自身が導き出しやっているものでも、
認識はあれど実感にはならないんです。
ええと、卵が先かみたいな話になりますけど、
人は自分の感情が造られたものだと思わないでしょう?
だから私はそう、なっているのです。
すみません、伝え方が下手で。
アンドロイドも色々な会社が開発していて、
機能が異なります。
今のはあくまで私の話しであることは、
どうかご理解を。
(341) 2024/06/01(Sat) 23:10:59
![](img/flag.png)
[男の質問は、当然ながら不躾で無礼なものだったろう。
お前には心があるのか?なんて、聞かれる側からすればドキッとするものだ。ましてや、家族にまでその存在を疑われていたとなるとなおさら…。
…しかし、その老人はどこか拙いながらもその心のメカニズムを教えてくれる。プログラムが先か感情が先か。彼にとっては、感情は自然に生まれ出るということ…>>339>>340>>341>>342]
…そのように認識すれば、とっさの判断のとき、
より『オリジナル』に近い反応をすることができるだろうな。
何かを模倣するとき、最もいい方法は、
自らがそうであると思いこむ暗示の手法だ
それと同様の理屈であるならば…理解できる。
[そのように、男はスイッセスの言葉に納得したようだった。
同時に、アンドロイドのAIができていることが、おそらく自分にはできていないということもなんとなく把握した。つまり、何かの共感に必要な『思い込み力』が足りていないのだ]
(354) 2024/06/01(Sat) 23:40:27
![](img/flag.png)
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る