![星狩りの国-暁の街-](./img/title_n11.png)
5 【半突発誰歓RP村】映画 ─玉響に“なけ”─
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
……ん?
[>>*66聞いてみたかった、と質問が投げかけられた。
青年が言ったように役名で呼ぶ事にしたらしい。
端から聞けばややこしくなってしまったが、添えられた言葉のお陰で正しく意味を把握する事が出来た。]
フジコーの事、好きです。
今まで演ってきた役も全部、愛着ありますよ。
まぁ、好きって思っちゃいけないタイプの役もいますけど。
[例のストーカー役も、ヒロインと相手役が進展するという意味があった。]
フジコーって、不器用で自信がない奴なんですよね。
でも根性がある。
昔の事でトラウマがあって、それでもあがり症を克服したくて放送部に入ったところとか。
後の方でも、俺やったらしなかった事をするんです。
そういうとこは凄いなーって素直に思いますよ。
作中で劇的に変わったりはしないけど、小さな変化を重ねるそんな道を、俺が一緒に歩いたろって気分で演ってます。
(*108) 2023/03/04(Sat) 21:06:36
![](img/flag.png)
>>*108そして、問いかけに対する彼の答えは納得できるものだった。
確かに悪役や、所謂負の部分の役柄もあるだろう。
そう言う役柄全てに愛着があると言う。
確かに、自分も自分の歌や楽曲には愛着がある。
その全てが全て世に受けた訳でもなければ、批判される歌詞もあった。ステージもあった。
でも、自分の仕事が好きだからこそ、それら全てに愛着が湧くのかもしれない。
役者もまた然り。
そう理解しながらうんうんと頷きを返す。
海藤くんに関しての感想も、面白く受け止めた。
正直、原作の生徒たちはみんな「若いな〜!」が第一感想だったりするのだが、確かに彼の少しずつ少しずつ努力を重ねていく姿は、素直に好印象だった。
それに付き合って一緒に歩く。
何だかそれが、ストンと嵌るような気がしたのだ。]
(*111) 2023/03/04(Sat) 21:54:11
![](img/flag.png)
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る