
48 【8/8 22:00開始】おとぎの村の人狼
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
/ 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
>>27 ミケ
☆実は俺はアンの>>1:98はなるほどと思ってた。
人狼って作り物の疑いをするわけだから
村人と違って『自分の疑いが間違ってる』
という意識がなかなか抜けないものなんだよね。
だから人狼は自分の主張に自信を持ちづらく
少し弱気な主張になったり
保険的な言葉が付け加わる傾向があるとみてる。
そういった要素を考えると
アン>>1:98が指摘したミケの発言は該当するし
それを指摘したアンは
細かいところまでよく見てるなって感心してた。
(29) 2025/08/10(Sun) 09:57:02

>>29で結論部分が抜けちゃったけど
俺はアン>>1:98の指摘を見て
ミケが狼の可能性も考えなくちゃな
って今のところ思ってる。
(30) 2025/08/10(Sun) 09:59:38

>>29 ヨハン
そう捉えるのか。了解なのじゃ
昨日のテオドールについての回答も考えるに、ヨハンはワシと目の付け所が違う感じじゃな
>>30 ヨハン
昨日〇ミケの時点で狼の可能性は考えているものと思ったのじゃが、アン>>1:98を見て「ミケが狼の可能性も考えなくちゃな」はちょっと変な気がするのじゃが…
一応ワシがゴクウのミケ白の判断基準を気になったのは、これを白と判断するならこれも白と判断しないとおかしいという部分が無いか見るためじゃな。ヨハンなら出来るし分かる事と思うのじゃ
(34) 2025/08/10(Sun) 10:24:38

>>29は突っ込みどころ満載だぞ。
ヨハンの主張だと、人狼は少し弱気な主張になったり、少し弱気な主張になったり保険的な言葉が付け加わる生き物らしい。
それ、相当弱い狼だと思うし、まして百戦錬磨の狼がそんなわけないっしょ。
少なくとも
ミケは白いものは白いと明確に意見を述べてて向き合ってるわけで、その視点で疑うのはおかしいです。
(36) 2025/08/10(Sun) 10:37:07

>>51ヨハン
んー、なるほど?
>>41を見ると、アン>>1:98まではヨハンはミケのことを白く見てて、
>>29を見ると、アン>>1:98に
「それを指摘したアンは
細かいところまでよく見てるなって感心してた」
というほど強いインパクトがあったみたいだけど、
その辺を詳しく言語化出来そうケロ?
(52) 2025/08/10(Sun) 12:37:12

ミケ>>27
占い師と結果が疑い先外なんだから基本的に考えは変わらないよ
アンとしては議論的にも>>1:98がヨハン以外に伝わらなかったなと感じているだけだし
ヨハンが正しい補足>>29入れてくれているけれど一応
カイ>>49
戦術論と白黒結論つける、はアンの中では違うかな
ちなみに現状1番怪しんでいるのはゴクウだよ
(53) 2025/08/10(Sun) 12:43:08

>>53 アン 「正しい補足」
ほんとに「正しい」のじゃ? ヨハン>>29の補足に一つも解釈違いとかは無かったのじゃ? ヨハンとアンは別人なんじゃし「正しい補足」になる事ってあるのか疑問なんじゃが
(60) 2025/08/10(Sun) 14:21:19

>>61 アン
マジかー!なのじゃ。ヨハンの見方、解釈力は規格外だと思っておるが、一分の隙もなく合ってるになるとは思えないんじゃよなぁ
というかヨハンが一分の隙もなく正しい補足が出来ているって、ヨハンは何者なのじゃ…
アンはヨハン>>29を「正しい補足」という事でアン自身も正しいかのように印象操作しているのでは思ったのじゃが違ったのかのう
(65) 2025/08/10(Sun) 16:36:35

>>80 ミケ
んー、俺はhage進行の検証だけでも
30分くらいかかりそうだと思うんだよね。
昨日ゴクウがhage進行について検証してたけど
俺の提案って結構分かりづらいみたいだったし。
仮にアンが狼で、狼の勝ち筋を検証してたとしたら
検証した上でそこから乗るまでの判断が早くない?
ゴクウからはhage進行を否定的に言われてるけど
俺はhage進行が一番勝率が高くなると思ってるし
おそらくそれをアンは理解してそうじゃん?
そのアンが狼なら、hage進行に乗るには
少なからず躊躇いが生じるような気がするし
乗る判断をするにはもう少し時間がかかるかなと。
☆俺は普通にあり得ることだと思ったな。
>>29で述べた推理手法は割とよく見るものだし
同じ考察をした人を何人か見たことあるんだよね。
.oO(飴貰えますか?貰えなければ決定自動了解)
(82) 2025/08/10(Sun) 19:33:44

【▼アン】「正しい補足」が村人から出てくる発想と思えないのじゃ
>>82 ヨハン
検証した上でそこから乗るまでの時間は【人によって違う】のだから、アンの判断が村、狼どちらにせよ【早いか遅いかは判断出来ず、分からない】と思うのじゃ
☆の回答
ヨハンらしい回答じゃなあと言う感想
ヨハン>>29を見直してみたが
「という意識がなかなか抜けないものなんだよね」の「なかなか」の解釈まで「一分の隙もなく合ってるよ」ってあるのかのう。「意識が抜けないもの」ではなく「意識が絶対に抜けない」でもなく「意識がなかなか抜けない」でビンゴじゃぞ?
>>89 アン
ならば猶更「正しい」は付いてないはずじゃ。「完璧な」や「見事な」じゃったらおかしいと思ってなかったとは言っておくのじゃ
>>84 お任せするのじゃ
(93) 2025/08/10(Sun) 21:14:33

黒 アン>ヨハン>ゴクウ 白
ゴクウ狼だとワシは既に黒 アン>ゴクウ>ヨハン 白の発言してるんじゃが、その状況でヨハンにミケ白を説得しようというのがよく分からないのじゃ。ミケ白説得成功して2d▼アンになったとしても3d▼ゴクウが見えて狼の勝ち筋が見えないのじゃ。ゴクウ狼ならミケ白を言ってる場合じゃなくアン黒やヨハン黒に全振りした発言した方がいいと思うので、ここはゴクウの非狼要素と判断しヨハンより狼は無いのではと思ったのじゃ
ただワシのアン黒視が強すぎてゴクウの黒要素を全く拾っておらず皆のようにゴクウ黒を考慮出来てないのでゴクウ最白評価は違和感があるように見えるじゃろうな
アンはヨハン>>29を「正しい補足」という事でアン自身も正しいかのように印象操作している狼と思ったのじゃ
(-40) 2025/08/11(Mon) 00:46:09
それではヨハン、【ゴクウが狼という推理、考察が間違っていたのだから、ミケ黒の推理、アン白推理も間違っているのでは?】は一考すべきじゃぞ。(ヨハン狼だったらワシの推理も間違っているんじゃけど)
それどころか、>>1:98対し>>2:29で思いっきり助け舟出しちゃってるので(ヨハン狼でここまでアンを丁寧にフォローするのがよく分からないのでヨハン白要素だと思うんじゃが)、1dで村有利なhage進行こそ提案したが、1d2d希望完全に狼外して滑っておるからな
(-48) 2025/08/11(Mon) 07:53:28
それではヨハン、【ゴクウが狼という推理、考察が間違っていたのだから、ミケ黒の推理、アン白推理も間違っているのでは?】は一考すべきじゃぞ。(ヨハン狼だったらワシの推理も間違っているんじゃけど)
それどころか、>>1:98対し>>2:29で思いっきり助け舟出しちゃってるので(ヨハン狼でここまでアンを丁寧にフォローするのがよく分からないのでヨハン白要素だと思うんじゃが)、1dで村有利なhage進行こそ提案したが、1d2d希望も狼外して滑っておるからな
(-51) 2025/08/11(Mon) 07:57:20
[1]
/ 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る