
48 【8/8 22:00開始】おとぎの村の人狼
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
/ 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
ミケ>>27
占い師と結果が疑い先外なんだから基本的に考えは変わらないよ
アンとしては議論的にも>>1:98がヨハン以外に伝わらなかったなと感じているだけだし
ヨハンが正しい補足>>29入れてくれているけれど一応
カイ>>49
戦術論と白黒結論つける、はアンの中では違うかな
ちなみに現状1番怪しんでいるのはゴクウだよ
(53) 2025/08/10(Sun) 12:43:08

>>53アン
村人なら
「私が節穴なのかなあ…」
ではなく
「気づいてるのは私だけか!みんなも気づいてくれ!」
みたいな心意気になる、みたいな?
まあ、そこは人によるんじゃないかなあ、とは。
(55) 2025/08/10(Sun) 12:56:26

>>53 アン 「正しい補足」
ほんとに「正しい」のじゃ? ヨハン>>29の補足に一つも解釈違いとかは無かったのじゃ? ヨハンとアンは別人なんじゃし「正しい補足」になる事ってあるのか疑問なんじゃが
(60) 2025/08/10(Sun) 14:21:19

ゴクウ狼、ミケは考え方の合わない村人と推理しているけれど
アンの発言解釈の部分だけは、言い方悪いけれど濁るなあと思う
そこそんなに拘る?ってね
>>1:8の発言タイミング考察は良いと思うけれどね
>>53アンが『"正しい"補足』と表現したのは喉数抑えるため以外の何ものでもないよ
ちなみにhage進行ブッパした瞬間からヨハンはわりと同類と思っている(>>1:44)けれど、アンよりヨハンの方が柔軟性も協調性もある(>>1:59最下段)と認識している
(89) 2025/08/10(Sun) 20:57:56

>>94テオドール
▼アン派が喉枯れなんだよねえ…。
>>89アン
ミケ村からしたら>>1:98とか>>61とか言われたら濁るかと。
アンは>>53「戦術論と白黒結論つける、はアンの中では違う」って考えかもしれないけど、ミケが人目を気にする狼仮定、戦術論の話だとしても>>1:7>>1:10からはヨハンに遠慮する様子が見えず、そのような狼像からは外れそうとおいらは思うんだけど、どうだろー?
>>90ヨハン
そこ、狼でできるかできないかでいえば、できると思うケロ。
しかしアンvsゴクウの論戦はアンの圧勝、そちらの要素の方が大きいケロね。
(97) 2025/08/10(Sun) 21:32:46

ミケさん>>93
ぶっちゃけると、『一分の隙もなく』は面倒に思って投げやり発言です
>>53『正しい』って言ってるじゃん、って感情が全面に出ています
>>65『印象操作』の意図はありませんでしたが良い観点だなと当事者ながら思いました
けれど>>80見て、まだ続けるの…?が>>89
>>93表現によるニュアンスを拾っているなら理解の範疇でした
『正しい』と表現したのは正誤判断が根底にあるからです
ヨハンさんはアンを正しく解釈しているからそう表現したまで
アンの基準は[正しい/間違っている]です
ちなみに、『見事な』がニュアンス変わるのはわかるのですが、『完璧な』と『正しい』の違いはわかりません
(-22) 2025/08/10(Sun) 21:40:27
[1]
/ 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る