
33 【完全RP村】終のお宿と始まりの旭。
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
…軽音部の皆さん!!!ごきげんよう!!!
そして助けてください!!!!
演劇部の…演劇部の危機なんです!!!!
[そのようにいきなり入ってきた男子生徒は、
その場にいる全員に土下座せんばかりに頭を下げる。
……なんでも、この学校の演劇部ではブラスバンド部などとのコラボにより生演奏で演劇をやるのだが…今回、ブラスバンド部全体で時期外れのインフルエンザが流行ってしまったのだ!!!
今のままの練習量では、とても演劇部とのコンビ練習をすることもできないため、今回はブラスバンドはブラスバンドでやるからそっちはそっちでよろしく…とこういうわけだ。しかたないけどどういうわけだ!!!]
…君たちは、度々例のバンドの曲を引いているのは知っている…その実力が確かなことも…!!!僕は…今回の劇を成功させたい…!!!どうか…!!!力になってくれないか…!!!!!
[そう頼み込む男。誰かに気持ちを伝えたい、誰かの心を感動させたい。
…誰かに愛情を届けたい。その気持ちが人一倍強い彼]
(164) sleepsheep 2025/01/03(Fri) 10:30:23

[さてこの“降臨”のタイムテーブルは、軽音部所属のバンドの公演よりも後の時間帯に組まれています。いわゆる大トリというやつですね!
またちょうど、ブラスバンド部の共演が恒例となっている演劇部の公演時間ともズラされています。>>164
なるべく最後の最後の出番にすることで極力他の音楽系の部の公演とは被らないようにしていますが……もしかしたら、ごめんなさいな事態もあったかもしれませんね。推しバン同士のライブが被るとか自身の公演と崇敬する神バンの公演が被るとかもしばしばありますし、これも何卒ご容赦を。
公演の目的はあくまで「これからの社会を担い、将来の音楽業界をも担ってくれる学生たちに、実力派による生バンド演奏に触れる機会を」というものなので、チケットは基本的に学内の生徒たちに優先して販売されます――「販売」といっても、経済的に苦しい状況の学生にも観覧機会が得られるようにと、チケット代は無料で。]
(168) sakanoka 2025/01/03(Fri) 11:38:41

── ▷ とある日の軽音部 ──
[その日、大音量の声が響いた。>>164]
お、おおお……?
[よく通る発声の仕方は歌唱の時とはまた違う。
ガラッと勢いよく扉が開けられたと思えば
見えたのは他部の人間の顔。]
はあ、なるほど。
(183) どあ 2025/01/03(Fri) 17:30:00

[なんとはなしに(※バンドウーマンの勘か、或いは妖精の勘だったのかもしれません)じっと見つめるまなざしを感じて、志真は振り向きます。>>207>>208
そしてサングラスにマスク、ついでに帽子で素性を隠した気になっていた志真は、自分の格好がまだインフルエンザ流行シーズンではない季節にしては(※実際には季節外れのインフルがブラスバンド部を襲撃していましたが>>164)場違いであることをまったく考えないまま、油断しきった調子でその女子学生に声を掛けました。
付け加えると、男物っぽく見える長ズボンに体形を曖昧にするチュニック、その上から長袖のゆるめのカーディガン……という恰好も厚着な印象に拍車をかけていたかもしれませんね。]
どうしたの?
[聞いてみれば、この劇に彼女も出るとのこと。>>209]
(216) sakanoka 2025/01/03(Fri) 22:46:11

演劇部からのコラボのお誘い!
[ある日の部活中。
舞台の一幕みたいに駆け込んできた男子生徒。
>>164 演劇部のホープであり学校の有名人。
そして僕と『真実の愛』について語り合う友だ。
>>149]
あっ、やっほー! マイフレンド♪
なになに? 演劇部とコラボ?
いいんじゃない? 楽しそー!
[なんて、開口一番に軽ーく口に出すが。
決定権は1年のボクにはないので先輩たちから「ステイ!桜ステイ!」って止められてお口チャックしたよ]
(226) sakura-mochi 2025/01/04(Sat) 00:05:42

部活を見守るうさぬい
[演劇部元気なヘルプがやってくれば
>>164 それにのっかるうちの部員たち。
>>185>>226 いいんじゃないの、アオハル楽しむのよ。
あたくしも応援してあげましてよ。
さくら達の充実した毎日を傍で見守る。
>>228 毎日毎日、伝えられなくても
張りきるのよ、見守っているわよ
そんな事を心の中で思っていた。
怪我をしないようお祈りして
お祭り当日の成功を夢見ましたわ。]
(233) もやむ 2025/01/04(Sat) 09:12:32

[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る