
33 【完全RP村】終のお宿と始まりの旭。
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
[であれば、夜明け近きつつあるその時に、かの「愛」の人――クラットこと蔵戸蔵人>>0:332にシマが出会えたのは奇跡だったのでしょうか?>>151
いいえ。これは「白薔薇」のことを蔵人に伝え、彼に連れられる形で挨拶周りに同行した桃李のお陰です。>>111
なおこの時のシマは、食堂でアップルパイ>>1:32の残りをもぐもぐしていたところでした(※ここで食べていたパイが焼きたてだったのは、初回分が既に丸ごと一つ食べられて>>2:208なくなっていたからだったのかもしれません)。]
よろしく?
[彼らは他にも新年のご挨拶に向かっていたからでしょうか、大分ドタバタな様子での挨拶にシマが咄嗟に返したのは、きょとりと目を丸くしながらのこんな一言でしたが……。]
(190) sakanoka 2025/01/03(Fri) 17:52:17

[翼を揺する。周囲が少しだけ、あたたかくなる。
こちらを見上げるつくもの子>>190に、微笑んで見せる。
綺麗ですわね、と実際に言葉にされるなら、「あなたは可愛いですね」と口にしただろう。]
多くに、あるいは個に、確かにあいされた子たち。
あなたたちの選び取る未来が、より美しく、あたたかでありますように。
[そう言って、二人をつかまえられたら、めいっぱいに撫でておく。
それは幼児がお気に入りのものを撫でまわすように、拙くて、あたたかなもので会っただろうから、嫌がられたりしたかもしれないけれど。
どうやら、お宿一周の旅に出ているらしい二人を見送って、廊下を歩く。]
(288) seira 2025/01/04(Sat) 18:55:55

[リンゴの甘みは、ヒトに紛れる暮らしの中で既に知っています。
それ以前の甘露のごとき恵みの味は
おぼえておらずとも、確かに魂を満たしています。>>190
元々はここで作られる予定もなかったかもしれない、
ある意味、奇跡のような幸福だったのかもしれません。>>*0
サクラの散る花弁は、北国から都心へ渡る際にも見てきています。
これは、多くの日本のロックバンドによって
歌い上げられてきた花の樹でもあります。
その樹と同じ名前ながらも未だ散る時ではない、
愛らしいファンとの邂逅は、まだもう少し先の話。
そしてモモとスモモの味も、またその花の色も、
ヒトらしい暮らしの中で経てきてはいたのですが――。]
(350) sakanoka 2025/01/04(Sat) 22:44:53

[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る