
48 【8/8 22:00開始】おとぎの村の人狼
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
/ 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
そういえばもし占い師を引いてFO進行になったら
結果騙りもありかなって思ってたけどどうだろう?
具体的には、もしも初手白を引いちゃったら
白先以外に適当に黒を打って反応を見る感じ。
もしも黒を打った先が
狼なら「くっ、見つかったか」みたいな反応で
村なら「!?!?えっ、どういうこと????」
みたいな反応が返ってきそうかなと。
ちなみに、この村ならテオドールかミケあたりが
良い反応を返してくれそうで打ち所かな?
占い師が一確するFOの特性を活かすなら
こうやって反応を見て村狼の判別をするのも
戦術としてありかもなと思ったけどどうだろう?
さすがにフェアプレー精神的にアウトすぎて
やったら怒られるかな?
(ちな俺が占い師なら結果騙りやっちゃったかも)
(27) 平社員 2025/08/12(Tue) 20:02:46

>>27
そうじゃなぁ
ゾーン占い宣言してそれ実行すると思うんじゃけど
ワシとしては人狼2名いるならギリ奇策として許せるが、人狼1名で占い結果騙りで狼に偶然当たって狼がギブアップした場合、奇策ゲー過ぎて推理も何もあったものではないじゃろ?
楽しいのは占い師だけじゃと思うので賛同は出来んし、やめた方がいいと思うのじゃ
(28) Elfina 2025/08/12(Tue) 20:29:26

ヨハンさん>>27
その後のミケさん>>28とヨハンさん>>29の発言聞いた上で、自分は良いんじゃない?と思います
スポーツマンシップというか倫理観どうなってんだ、みたいな突っ込みは受け容れます
どこかで今回の構成に近い村で占い結果騙り、見たことがあるような気がするんですよね…
どこだったかは思い出せないんですが
騙りに至った理由は勿論>>27メリットを意図してのことだったかと
ヨハンさんは柔軟な思考で戦術を編むのがお上手ですね
(-7) shiro 2025/08/13(Wed) 15:46:55

それはそうと、hage進行が作業的で面白味に欠ける、>>27運勝ちしてもつまらない、はめちゃくちゃわかります
けれど…なんというか、自分自身はルール内で勝利を目指す過程を楽しむ前提で禁止されていないならば勝つためにやるべし、くらいなスタンスがあります
(※あくまで個人のスタンスであって、他者に強要したくもない)
だから自分でその可能性に気づいた場合は入村しない、ルールで縛って頂けると平等に感じて好ましく思います
補足ですが、以上の発言は決して村建て様に意見申し上げる意図はございません
自分に至ってはキャタピラもhage進行も知っていたし、占い結果騙りも過去データとしてあるのにその可能性をすっぽり脳みそから落として「おっしゃ殴り合いや卍」と鼻息荒くしていたゴリラなので
(-8) shiro 2025/08/13(Wed) 15:56:29

[1]
/ 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る