星狩りの国-暁の街-


48 【8/8 22:00開始】おとぎの村の人狼


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


星月夜 テオドール は、 蛙 カイ を占った。


翌朝、 獣人 ルドルフ の死が告げられた──……。


夜が明け、村人達は互いの安否を確認する。
どこからか上がる悲鳴。
村人の一人が、凄惨な赤い跡を震える指で示した。

噂は真実だったのだろうか。隣人の顔すら歪んで見える。
猜疑心に苛まれた村人たちは、怪しい人物を排除する事にしたのだった――…。


現在所在が確認できるのは 星月夜 テオドール、 蛙 カイ、 子狐 ミケ、 斉天大聖 ゴクウ、 精彩 アン、 魔王 ヨハン の 6 名。


子狐 ミケは、 精彩 アン を投票先に選びました。


子狐 ミケ

おはようなのじゃ。2dFOじゃよな?
【非占CO】じゃ

(0) 2025/08/10(Sun) 08:03:50

蛙 カイ

ル、ルドルフー!!!

一番狼っぽかったルドルフが……

(1) 2025/08/10(Sun) 08:06:15

星月夜 テオドール

【占い師CO/カイさんは人間】

うう、ごめんねカイさん……。

(2) 2025/08/10(Sun) 08:07:21

子狐 ミケ

>>1:98 アン「他者からの自分の見られ方気にするなあ」
なんでそういう解釈になるのかよく分からないのじゃが…
>>1:78はゴクウだったらそういう判断しそうじゃなだし
>>1:94はヨハン>>1:90でアン白視、カイ>>1:92でアン白視してるからこういう解釈出来たんじゃないかなぁとカイはアン白視とワシは判断、ゴクウ>>1:85でアン白視してると判断し、皆がアン白視してるっぽいと判断したまでなんじゃけど

ワシがこの返答したことが「他者からの自分の見られ方気にするなあ」と判断する事はおかしくないとは思うぞ

ちょっと話変わるのじゃが
ゴクウ>>1:85でアン白視してると判断していたワシじゃったから
ゴクウ>>1:99のアンが黒い発言にびっくりしたのじゃが、ゴクウ>>1:40のアン黒視が読み込み不足でワシが把握出来ていなかっただけというオチがあったのじゃ

(3) 2025/08/10(Sun) 08:07:48

蛙 カイ

今日FOって確定事項ケロ?

(4) 2025/08/10(Sun) 08:08:26

斉天大聖 ゴクウ

ルドルフがそのまんま狼だったので吊る気だったんだが、殺されてるという事実。
一体何があったんだ…

(5) 2025/08/10(Sun) 08:09:27

蛙 カイ

>>2
え?テオドール占い師?
こちらこそすまないケロ。

【村人CO】カエルだけど…

(6) 2025/08/10(Sun) 08:10:03

斉天大聖 ゴクウ

>>2
そこが占い師か!

テオドールの●カイ〇ゴクウ疑い理由がよく分らなかったので、人狼あるかと思ったんだが。
そもそもカイ狼なら、君が想定する狼像に合致しないだろうからな。ゴマ吸ったり、擦り寄る事考えてるタイプじゃないだろ〜

(7) 2025/08/10(Sun) 08:13:21

子狐 ミケ

テオドールの占CO確認したのじゃ
対抗は出ないじゃろうし、今日狼吊れなければカイは特等席で殴り愛の観戦じゃな

(8) 2025/08/10(Sun) 08:13:43

斉天大聖 ゴクウ

>>6
勘違いするのは仕方ない。
>>7の理由もあって、テオドールは白いかな?とは思ったが、それをくつがえすほどの疑わしい要素はあったからな。

(9) 2025/08/10(Sun) 08:14:44

斉天大聖 ゴクウ

カイの白判定よりは、テオドール占い師情報の方が個人的に収穫なので。

ミケ白は固いと思ってるので、アンかヨハンの二択だな。

(10) 2025/08/10(Sun) 08:17:13

蛙 カイ

>>3
上段はだよね。

下段はおいらもゴクウはアン白視なのかと思ってた>>1:92

>>1:99はまあわかるケロ。
アン>>1:98のミケ評はなあ……

(11) 2025/08/10(Sun) 08:20:16

蛙 カイ

おいらもテオドール占い師という情報はとても助かったケロ…。

あ、言うまでもないとは思うけど
【テオドール以外に占い師がいるのなら第一声で出てね】

(12) 2025/08/10(Sun) 08:24:46

斉天大聖 ゴクウ

>>11
アンは純灰扱いだよ。
白くも黒くもみえるが、発言が期待できるから
アンの意見と調整で狼を吊れればよし、でなければ直吊り
発言で判断、能力処理は不要という扱いだな。

ファーストインプレッションは>>1:40だからなー。
村利な提案に対して、
「こいつなに言ってんだ?」「こいつは都合が悪い」とケチつける傾向があるのは大体村人だよな。

(13) 2025/08/10(Sun) 08:26:53

精彩 アン

【村人CO】

この時点までのみんなの発言も読んだ上で昨晩>>1:98から怪しい人物の印象は変わらないかな

(14) 2025/08/10(Sun) 08:28:18

斉天大聖 ゴクウ

くっ、テオドールが占い師だと分かっていれば
テオドールにカイを占わないよう説得し、
●アンの一択だったんだがな…。

2日目COって意味あるのかね。

(15) 2025/08/10(Sun) 08:30:01

【削除】 斉天大聖 ゴクウ

テオドールの場合、占い師だから
占い師ゆえにフラットに灰をみたい(媚びを売られたくない等)理由で2日目CO希望は分かったが、

アンの2日目CO竜がさっぱり分からん。
狼探す気感じないけどな。

2025/08/10(Sun) 08:34:13

魔王 ヨハン

おはよう。

占い師が朝早くから出てくれてるの助かる。

テオドールが占い師で、カイ白か。

昨日カイから
俺のテオドール村視理由は「個人要素」
って指摘されて少し不安に思ってたから
テオドールから出てくれてホッとしたわ。

テオドールは朝一の結果出しありがとう。
そして狼引かせてあげられなくてごめんな。

(16) 2025/08/10(Sun) 08:35:22

斉天大聖 ゴクウ

テオドールの場合、占い師だから
占い師ゆえにフラットに灰をみたい(媚びを売られたくない等)ゆえに大方2日目CO希望に至った背景は分かったが、

アンの2日目CO理由がさっぱり分からん。
灰目線にあんまし見えないし、狼探す気感じないけどな。

(17) 2025/08/10(Sun) 08:36:18

魔王 ヨハンは、 星月夜 テオドール を能力(襲う)の対象に選びました。


精彩 アン

ゴクウ>>17
アンが2D占COを推した理由はテオドールと同じだけれども

★ゴクウは同じことを述べていても、立場の違いを理由として結論差異をつけているということ?

(18) 2025/08/10(Sun) 08:50:15

斉天大聖 ゴクウ

>>14
そ、そうか…、

おらとアンが両村前提で考えた場合、
ミケに扱いについても見解が分かれるな。

>>1:98については否定的だぞ。
ミケは質問を通じて、その場で見つけた白要素を具体的に上げた上で、他人に見解を求めてる姿勢だ。
そもそも自分の発言を気にする人狼の類ならボロも出したくないだろうし、寡黙傾向になるんじゃね?

(19) 2025/08/10(Sun) 08:54:19

斉天大聖 ゴクウ

>>18
テオドールは2日目COにしたい、する事で有利になる明確な理由はあるが、
君の場合、ないんじゃね?

(20) 2025/08/10(Sun) 08:57:38

魔王 ヨハン

魔王だけど【村人CO】

>>13 ゴクウ

『村利な提案に対して、
 「こいつなに言ってんだ?」
 「こいつは都合が悪い」ととケチつける』
ってあるけどミケって別にそこまでではなくない?

hage進行に対しては普通に乗る姿勢を見せてたし
遺言COだけは無しの方が好きって話だったかと。

『ケチをつける』というのは少し語弊があるけど
むしろ昨日hage進行に『強く』反対してたのは
ゴクウ本人だけじゃないかな?

あと、村利な提案にケチをつけるのは村人
って論だけど、それは『逆に理論』じゃない?
普通に考えれば村利提案に反対するのは人外利だし
それは黒要素と取るべきことじゃないかな?

(21) 2025/08/10(Sun) 09:07:45

斉天大聖 ゴクウ

そういえば、疑いが変わらないほど強くオラが疑われてる理由は>>1:59か…。

煮え切らない、はっきりしないから?
おはステ進行前提で話してたから?
あとはヨハンとの比較でオラの方が黒いとかなんとか…

オラ、そんなに分かりにくいっすかね。
灰評価も占い理由もその都度述べたつもりなんですけどね。

(22) 2025/08/10(Sun) 09:09:58

斉天大聖 ゴクウ

>>21
村人以上に村人になりきろうする人外
村利提案に反対してどうすんの。目だつだけでしょ。
それは村人枠にステルスしているとはいわない。

まったくいないとは言わないが、
少なくとも黒要素ではないね。

(23) 2025/08/10(Sun) 09:14:22

魔王 ヨハン

>>21のゴクウへの質問に関して意図を説明すると
ゴクウの>>13下段の発言は

@昨日hage進行に反対してた自分の正当化と
Aそんな派手な行動をした自分は村人である

という主張をすることが目的になってるように見え
そこが少し怪しいなって感じたからです。

(24) 2025/08/10(Sun) 09:15:29

斉天大聖 ゴクウ

>>24
ゴクウ人狼なら、くっそめんどくさい事主張して何してんだ?って感じだが。
普通に印象よくして灰を吊りにいけばいい話だな。

(25) 2025/08/10(Sun) 09:21:37

魔王 ヨハン

>>23 ゴクウ

「村人以上に村人になりきろうする人外」
を想定するならミケはそれに該当しないのかな?

あと>>19ではミケに対して
「自分の発言を気にする人狼の類なら
 ボロも出したくないだろうし、
 寡黙傾向になるんじゃね?」って述べてるけど
その論なら「寡黙」にはならないんじゃないかな?
ミケが狼で村人になりきるなら話し続けそうかと。

それと
「村人以上に村人になりきろうする人外」と
『普通に村人として動いてるだけの村人』は
ゴクウの中ではどういう基準で判断してる?

なんかミケに対してはその判断が甘く見えるから
ちょっとゴクウの判断基準を教えてほしい。

(26) 2025/08/10(Sun) 09:38:08

魔王 ヨハン、斉天大聖 ゴクウに話の続きを促した。

(A0) 2025/08/10(Sun) 09:39:11

子狐 ミケ

現状 黒 アン>ゴクウ>ヨハン 白 で考えておるぞ
白いと思う要素があれば拾うし、黒いと思う要素があれば上げてみるつもりじゃ

アンがワシを黒く見えるのはヨハン>>1:67で言っていた「統一占い派と自由占い派が負感情を持ち合うように」に近いものが起因するのかのう?とも思ったんじゃが、>>14で特に意見変わらないのはSG減らしたくない狼?と考えてしまうのじゃ

ヨハン★ヨハンはアン>>1:98を見てどう思う?

(27) 2025/08/10(Sun) 09:40:15

子狐 ミケ

確かにゴクウがミケ白は固いと思う判断基準は気になるの

(28) 2025/08/10(Sun) 09:44:21

魔王 ヨハン

>>27 ミケ

☆実は俺はアンの>>1:98はなるほどと思ってた。

人狼って作り物の疑いをするわけだから
村人と違って『自分の疑いが間違ってる』
という意識がなかなか抜けないものなんだよね。

だから人狼は自分の主張に自信を持ちづらく
少し弱気な主張になったり
保険的な言葉が付け加わる傾向があるとみてる。

そういった要素を考えると
アン>>1:98が指摘したミケの発言は該当するし
それを指摘したアンは
細かいところまでよく見てるなって感心してた。

(29) 2025/08/10(Sun) 09:57:02

魔王 ヨハン

>>29で結論部分が抜けちゃったけど
俺はアン>>1:98の指摘を見て
ミケが狼の可能性も考えなくちゃな
って今のところ思ってる。

(30) 2025/08/10(Sun) 09:59:38

魔王 ヨハン

ちなみに俺が今日ゴクウに質問を投げてるのは

「ゴクウが村ならゴクウが主張しているミケ白は
 本当に信じていいことなの?」

という確認も、目的の一つだったりするよ。

(31) 2025/08/10(Sun) 10:06:06

斉天大聖 ゴクウ

>>1:28
ファーストインプレッション他にも
>>1:81>>2:19で述べてるよ。
別視点では、単純に状況推理に対する熱量、発言量の多さとかも加味。

ミケの場合、単に白要素をあげてるのではなく、
白要素をあげて周囲に説得or考察を促す行動がセットで伴っている。
ようするに村に対して白の共有を目指していて、白枠を固めるという外堀を埋める行為をしているわけだ。それがわりと徹底されてる感があり、人狼なら後でくつがえしづらい事を淡々tとやってるからな。
「ゴクウは2番目に疑わしい」としつつも、「ゴクウ人狼っぽくない」という相矛盾した意見がずばっとでるのも、村人としての素直な意見だろうと思われる。

(32) 2025/08/10(Sun) 10:14:52

斉天大聖 ゴクウ

>>31
ゴクウが人狼ならミケ村だし、
ゴクウが村ならミケ村予想なんだから、結論は一緒じゃん。

オラの役職なんて関係ないでしょ。
ミケ白要素は>>32を参考にされたし。

(33) 2025/08/10(Sun) 10:17:28

子狐 ミケ

>>29 ヨハン
そう捉えるのか。了解なのじゃ
昨日のテオドールについての回答も考えるに、ヨハンはワシと目の付け所が違う感じじゃな

>>30 ヨハン
昨日〇ミケの時点で狼の可能性は考えているものと思ったのじゃが、アン>>1:98を見て「ミケが狼の可能性も考えなくちゃな」はちょっと変な気がするのじゃが…

一応ワシがゴクウのミケ白の判断基準を気になったのは、これを白と判断するならこれも白と判断しないとおかしいという部分が無いか見るためじゃな。ヨハンなら出来るし分かる事と思うのじゃ

(34) 2025/08/10(Sun) 10:24:38

斉天大聖 ゴクウ

>>32はミケ>>28に対する返答であった。すまぬ。

ヨハンとオラは物の見方や考え方がかなり違うので、
その意味でヨハンにとってもミケの存在は貴重じゃないかね。

(35) 2025/08/10(Sun) 10:26:33

斉天大聖 ゴクウ

>>29は突っ込みどころ満載だぞ。

ヨハンの主張だと、人狼は少し弱気な主張になったり、少し弱気な主張になったり保険的な言葉が付け加わる生き物らしい。
それ、相当弱い狼だと思うし、まして百戦錬磨の狼がそんなわけないっしょ。
少なくとも
ミケは白いものは白いと明確に意見を述べてて向き合ってるわけで、その視点で疑うのはおかしいです。

(36) 2025/08/10(Sun) 10:37:07

子狐 ミケ

>>35 ゴクウ
回答ありがとうなのじゃ。その判断基準だと「これも白と判断しないとおかしい」は出てこなそうじゃな

ワシにとって物の見方が違って貴重というのならヨハンになりそうじゃ

(37) 2025/08/10(Sun) 10:41:04

魔王 ヨハン

>>33 ゴクウ

俺にとっては「結論は一緒」じゃないんだよね。

ゴクウが拾ってるミケ白要素の確度が高いものなら

・今日ゴクウを吊ってもし続いちゃったらアン狼
・今日アンを吊ってもし続いちゃったらゴクウ狼

って感じで、最終日には俺の中で狼位置が判明し
少なくとも最後の判断で俺がミスリー要因として
間違って村を吊ろうとすることはなくなるからさ。

ゴクウの中でミケ白はかなり強いもので
だから残りの俺とアンのどちらかが狼。
「村人以上に村人になりきろうする人外」
という論は俺やアンの白主張に反論すためのもので
ミケがそれに該当するかは関係ないってことね。

ミケ白要素の提示はありがとう。参考にする。

(38) 2025/08/10(Sun) 10:43:48

斉天大聖 ゴクウ

>>37
物の見方は人それぞれだからな。
むしろ自分と考えの違う人物の意見の方が、人狼を探す上で貴重ではあるよ。

昨日のテオドール白要素について、ミケとヨハンは白予想を共有していたが、結果的には正解だったしな。

現状、ミケに対しておらとヨハンは見解が異なるので、そこは固めるべきだろうとは思ってる。

(39) 2025/08/10(Sun) 10:48:57

斉天大聖 ゴクウ

>>38
少なくともミケを吊る選択肢はないな。

君視点、アンにも見解求めたほうがいいのではないか?
アンは▼ゴクウ→▼ミケになりそうだが。
カイと同感で、アンのミケを疑う理由がよく分らないんだよ。

(40) 2025/08/10(Sun) 11:01:49

魔王 ヨハン

>>34 ミケ

○ミケまでで俺がミケを疑ってた理由>>1:72
あえて狼像に当てはまる人物を二人挙げるなら
って感じのものでそれほど強いものではなく
どちらかというとミケのことは村で見てたからね。

先ほどの俺の発言>>30に捕捉を入れると
「アン>>1:98の指摘を見て
 『これは改めて』ミケが狼の可能性も
 『真剣に検討して』考えなくちゃな
 って今のところ思ってる」
ってことだよ。

(41) 2025/08/10(Sun) 11:03:10

子狐 ミケ

ゴクウ>>35の「ミケの存在は貴重じゃないかね」が狼から出てこない発想の気がしているのじゃが、異論あったら聞かせてほしいのじゃ

昨日はゴクウがヨハンにロック掛かっているように見えたのじゃが、今日はヨハンがゴクウにロック掛かっているようにみえるのう…

(42) 2025/08/10(Sun) 11:05:24

斉天大聖 ゴクウ

あとはまぁ、>>1:40の3人中2人は白確定してんだから、精度高いんじゃないの…。

(43) 2025/08/10(Sun) 11:05:26

魔王 ヨハン

>>36 ゴクウ

人狼が持つ『自分の疑いが間違ってる』
という意識って
無意識のうちに生じるものじゃない?

こういう無意識から出る言葉のニュアンスって
自然とポロっと出るものだから
割と強い狼でも結構出ちゃうものじゃないかな?

ちなみにそんなもの全く出ない「百戦錬磨の狼」
って話なら、ミケがそれほど狼経験のある猛者
って判断できる箇所ってどこだろう?

ゴクウはミケの狼経験値をどこで判断した?

(44) 2025/08/10(Sun) 11:15:31

子狐 ミケ

>>41 ヨハン
思考の流れ分かったのじゃ。おかしくはないの

>>44 ヨハン
ミケがそれほど狼経験のある猛者ではないとヨハンが思った部分を述べた上で聞いた方がいいと思ったりするのじゃ

アンの発言が増えるまで沈黙しようと思うのじゃ**

(45) 2025/08/10(Sun) 11:26:07

斉天大聖 ゴクウ

>>44
戦術の理解度と適切な用語の使いまわし
分かりやすい発言内容、センス
要素とりと説得の手法
発言ネタの多さ

いや、数発言見れば分かるが。

(46) 2025/08/10(Sun) 11:38:43

魔王 ヨハン

>>45 ミケ

んー、「ないことの証明」は「悪魔の証明」だから
それを求められると困るな。

これまでの発言でミケが不慣れとは思わないし
普通にそれなりに慣れてる人だとは感じてるけど
「百戦錬磨の狼」と感じる部分は特になかった
ってだけだからな。

>>46 ゴクウ

なるほど?

ミケが「百戦錬磨の狼」というのは
ちゃんと根拠があったのか。

それならゴクウの>>36は違和感ないし
ゴクウがミケを白く見るのも納得できるわ。
.oO(誰か飴ください……)

(47) 2025/08/10(Sun) 11:48:06

斉天大聖 ゴクウ

人狼って常に『自分の疑いが間違ってる』意識があるのか。
おらにはむしろ衝撃的な発想だな。

むしろ自分が正しいと思って、こいつは疑わしいから狼だ!と
サイコパス的に村人を殺すものだと思ってるので、
罪悪感と後めたさ感じてる時点でこのゲームを楽しめてないと思うけどな。

(48) 2025/08/10(Sun) 11:48:29

斉天大聖 ゴクウ、魔王 ヨハンに話の続きを促した。

(A1) 2025/08/10(Sun) 11:50:33

蛙 カイ

ミケに関しては

>>1:7>>1:10>>1:42

「自分の意見はしっかり主張しつつも、自分の意見が絶対だとは思わず、他者の意見を取り入れる」

という性格要素を取っているんだけど…


アンやヨハンが「いやそれを考慮してもミケは人目を気にする狼に見える」というのなら話を聞かせて欲しいケロ。

(49) 2025/08/10(Sun) 11:53:07

蛙 カイ、魔王 ヨハンに話の続きを促した。

(A2) 2025/08/10(Sun) 11:53:22

蛙 カイ

ごめん!ヨハンに飴2つ渡しちゃったケロ…

灰で上手く飴のやりくりして欲しいケロ。
あと多弁勢は喉だいじに…

(50) 2025/08/10(Sun) 11:55:53

魔王 ヨハン

>>49 カイ

「自分の意見が絶対だとは思わず、
 他者の意見を取り入れる」
という性格要素は、俺も同意してる。

俺も同じような性格だから
普通にミケが村でもあり得るなとは思ってる。

ただ、俺が狼のときは
アンがミケに指摘していたような発言が
村のときよりも多く見られたんだよね。

だから、ミケが狼の可能性結構あるのかな?
って思ったという経緯がある。

(51) 2025/08/10(Sun) 12:06:22

【独】 精彩 アン

ちなみに確率計算ミスったから立場無いです>>1:58

2D占CO時は最終日1/3ですね
となると、伏せ進行時は上振れも下振れもある、が結論になる
こうなると好みの問題

ミケさんへの疑い2点のうち、1点は取り下げ
これを表で言及するかは喉都合による

おそらく今日は▼アンでしょうから刺し違える覚悟を持って疑い先を1人に絞るべき
そうなると相手はやはりゴクウさんなので

(-0) 2025/08/10(Sun) 12:19:07

蛙 カイ

>>51ヨハン
んー、なるほど?

>>41を見ると、アン>>1:98まではヨハンはミケのことを白く見てて、

>>29を見ると、アン>>1:98

「それを指摘したアンは
細かいところまでよく見てるなって感心してた」

というほど強いインパクトがあったみたいだけど、

その辺を詳しく言語化出来そうケロ?

(52) 2025/08/10(Sun) 12:37:12

精彩 アン

ミケ>>27
占い師と結果が疑い先外なんだから基本的に考えは変わらないよ

アンとしては議論的にも>>1:98がヨハン以外に伝わらなかったなと感じているだけだし

ヨハンが正しい補足>>29入れてくれているけれど一応
カイ>>49
戦術論と白黒結論つける、はアンの中では違うかな

ちなみに現状1番怪しんでいるのはゴクウだよ

(53) 2025/08/10(Sun) 12:43:08

精彩 アンは、 斉天大聖 ゴクウ を投票先に選びました。


子狐 ミケ、斉天大聖 ゴクウに話の続きを促した。

(A3) 2025/08/10(Sun) 12:49:30

子狐 ミケ、うたた寝をしている。

(A4) 2025/08/10(Sun) 12:50:05

斉天大聖 ゴクウ、子狐 ミケに感謝した。

(A5) 2025/08/10(Sun) 12:51:16

精彩 アン

アン的には初日の立ち回りがわりと全てな感じがしているよ

ヨハンのhage進行に最初に異を唱えたのも、真っ向から否定的だったのもゴクウ

転じて>>1:39となるも、そもそもの反対理由は>>1:13>>1:14
ヨハンとのやりとり>>1:29>>1:38、アンとのやりとり>>15>>18>>20から>>1:14はゴクウ自身で否定しているため成立しない

つまり、ゴクウは村有利な作戦に対して慌てて否定する理由を見つけて流れを変えたかった狼、と推理するよ
他のみんなは積極的でない理由はあれど作戦を否定はしなかったし、アン以外は他の人にも合わせるよ的なニュアンスだったよね
きっぱりこっちの作戦の方が良い、って言い切ったのはゴクウだけ

(54) 2025/08/10(Sun) 12:55:46

蛙 カイ

>>53アン
村人なら
「私が節穴なのかなあ…」
ではなく
「気づいてるのは私だけか!みんなも気づいてくれ!」
みたいな心意気になる、みたいな?

まあ、そこは人によるんじゃないかなあ、とは。

(55) 2025/08/10(Sun) 12:56:26

蛙 カイ

>>54アン
それなー。
ゴクウは「狼だったら大胆」ではあるけれど、村人っぽいかというと疑問はあるケロ。

(56) 2025/08/10(Sun) 13:00:52

蛙 カイ

しかしゴクウが狼だとすると、どう見ても狼なルドルフ、そしてカエル、魔王、狐が人間なのか。

(57) 2025/08/10(Sun) 13:02:38

斉天大聖 ゴクウ

>>1:54
オラは真っ向から否定的だったか〜?
謎のhage戦術が本当に信頼できるのか、穴があるのではないかとオラなりに検証し(>>1:24
ヨハンもそれを受けてFOがいいのでは?と考えを軟化させ。

その上で、穴が多いsage進行=実は100%近く勝てる戦術でない事が改めて確認できたので、却下した(>>1:59
という流れだよな?

その流れを無視するのは如何かと。

(58) 2025/08/10(Sun) 13:07:52

斉天大聖 ゴクウ

>>51
横やりだが納得。
そもそもヨハンの抱く狼像がかなり独特(限定的)だという事は分かったので、推理精度も疑わしいものがある。

とりあえず>>1:90はなんとかしろ

(59) 2025/08/10(Sun) 13:23:13

子狐 ミケ

>>53 アン 「正しい補足」
ほんとに「正しい」のじゃ? ヨハン>>29の補足に一つも解釈違いとかは無かったのじゃ? ヨハンとアンは別人なんじゃし「正しい補足」になる事ってあるのか疑問なんじゃが

(60) 2025/08/10(Sun) 14:21:19

【独】 魔王 ヨハン

>>52 カイ
俺の発言のどこが気になってるのか読み解けない。
どういった内容を知りたいんだろう?

(-1) 2025/08/10(Sun) 15:07:28

【独】 魔王 ヨハン

単に俺の思考深度を計りたいのかな?
それで俺の村狼を判断したいとか?
村なら詳しい肉付けが何かしら出てくるけど
狼なら薄っぺらい内容しか出てこないみたいな?

(-2) 2025/08/10(Sun) 15:10:45

【独】 魔王 ヨハン

詳しい肉付けならそれなりにできそうだけど
もし何か俺の発言に引っかかってて質問してた場合
「聞きたいのはそこじゃないんだけど」ってなる。

(-3) 2025/08/10(Sun) 15:14:29

【独】 魔王 ヨハン

カイから「喉だいじに」って言われてる手前
詳しい肉付けの内容で回答して良いものか……。

(-4) 2025/08/10(Sun) 15:16:20

【独】 魔王 ヨハン

いやでもマジで何に引っかかってるか分からないし
思考深度を測りに来た想定でしか回答できないな。

(-5) 2025/08/10(Sun) 15:18:17

【独】 魔王 ヨハン

この回答が悪手となって吊られたら
俺の読解力ドンマイ☆ってことで開き直るか。

(-6) 2025/08/10(Sun) 15:22:32

精彩 アン

カイ>>55
違うなあ

カイ>>49が取り上げている要素及び論拠って戦術論関係の話題のミケだよね
戦術論はある程度確率が関係するけれど、人を白黒評価するのは定量的に定義できない曖昧さは絶対にある

否定は他者がするのであれば当人が指摘すれば良い話で、何もミケ本人が言い出す必要性が無いから予防線を張っているように見える
ミケ>>1:78がゴクウの名を出したのは>>1:75の影響によると考えると、他者の顔色を伺って立場を調整するまたはせざるを得ない人物とも捉えられる

>>1:94が「みんなはこう思ってそうだけど自分はこう思う」という強調の意味合いを持たせたいがための文脈、っていう主張には理解を示すよ

ミケ>>60
一分の隙もなく合ってるよ

(61) 2025/08/10(Sun) 15:26:56

精彩 アン

ゴクウ>>55
ヨハンがゴクウの弁を受けてFOに軟化したのは『議論の質を高めることを重視するなら』の前提がある>>1:27
つまり、その1点にのみFOの方が優れているという発言

100%に近いかどうかは大事な事柄ではない
優先すべきはどんな戦術が良さそうか
アンは議論における誇張表現は許容するし、ゴクウは>>1:39『村有利そう』なのに重箱の隅をつついて自身の発言と真逆の行動をしている人物という印象だよ

(62) 2025/08/10(Sun) 15:37:55

斉天大聖 ゴクウ

>>62
よく分らんが、今のFO展開にアンは不服なのか?
まるでオラが人外有利な盤面に誘導したような物言いだが。

星狩国が人外天国と化してるのは、
この戦術が正しいと妄信して、自吊り構わず思考放棄し、その結果残った村人がひょって自滅するパターンなんだよ。

だから優先すべきは戦術なんだよ。
特殊な村、ひよる要因が多そうな村なら奇策は不要。
オーソドックスにやればいい。

(63) 2025/08/10(Sun) 16:09:39

斉天大聖 ゴクウ

テオドールが占い師で、カイが白。
発言から、ミケは白
ヨハンは狼だとやばい位置だが、そもそもヨハン狼なら安泰の位置のはずなので、今日も飴を2回使う勢いで推理に没頭する姿勢はやりすぎな感があるので、村だろうという結論に至った。

消去法的にもアン狼になるが、
正直、アンは洗練された文章みてもオラより頭が良さそうなのに、その脳筋っぷりはかなり疑問なんだが。

(64) 2025/08/10(Sun) 16:19:25

子狐 ミケ

>>61 アン
マジかー!なのじゃ。ヨハンの見方、解釈力は規格外だと思っておるが、一分の隙もなく合ってるになるとは思えないんじゃよなぁ
というかヨハンが一分の隙もなく正しい補足が出来ているって、ヨハンは何者なのじゃ…

アンはヨハン>>29を「正しい補足」という事でアン自身も正しいかのように印象操作しているのでは思ったのじゃが違ったのかのう

(65) 2025/08/10(Sun) 16:36:35

魔王 ヨハン

ゴクウとカイは飴ありがとう。

>>52 カイ

その辺を詳しく説明しようと思ったら
昨日の俺からアンへの評価の流れを
説明した方が良さそうかも。

まず>>1:31の「微評価ポイント」というのは
かなり軽い要素で出したものだったんだよね。
(それゆえの「『微』評価」)
灰精査の議論に変えたかったし
多少弱くても要素を出していこうって感じで。

内心では「でも躊躇して反応が遅れた狼の線は
発言時間的に十分あり得る範囲だよなぁ」
って思いながら夜まで過ごしてたよ。

(66) 2025/08/10(Sun) 17:36:41

魔王 ヨハン

ただ、アン>>1:44の空いた時間の説明を見て
俺的に凄いしっくりきたんだよね。
なるほどそれで約30分の間が空いたのかってね。
(個人的に俺はこっちの方がインパクトあった)

>>1:90で述べたことだけど
仮に俺が想定してたとおりの狼像だったとしたら
こうしたストーリーを新たに作ったことになるけど
それをこんな風にうまく作るのは結構難しいなと。

だから俺はこの発言を見たときから
アンのことは割と村っぽいと思ってたし
対話による探りの優先度が低くなったから
アンから>>1:44>>1:45で結構触れられてたけど
俺からは>>1:47で少し触れる程度にしてたんだ。

(67) 2025/08/10(Sun) 17:36:52

魔王 ヨハン

で、その村目で見てたアンからミケへの指摘を見て
その推理は俺的に結構納得のいくものだったし
何より村目で見てるアンからのものだったから
その推理を借りて「ミケ狼も結構あるかもな」
と思い直した感じなんだね。

ミケには占い師へのヘイトを恐れる狼
という線も一応追ってたし。

それと、これは今日になってからのものだけど
テオドールが占い師でカイ白が判明したことから
昨日のアンの希望「●ゴクウ/ミケ」は
少なくともアンが村人なら狼に当てていて
推理も信頼できるかも?と思ったのもある。

(68) 2025/08/10(Sun) 17:37:04

蛙 カイ

>>61アン
あー、「自分の推理に確信の持てない村人」ではなく、「他者の顔色を伺って立ち回り予防線を張る狼」に見えたという事か。

なるほど、その発想はなかったケロ。

(69) 2025/08/10(Sun) 18:09:08

魔王 ヨハン

>>59 ゴクウ

俺の推理精度が疑われてるので
俺の精査方法を話しておくと
基本的に俺はミケと似て村を拾って弾いていき
狼黒拾いは残りの灰精査の補助で使う感じだよ。

もっと詳しく説明すると
一番重視してるのは狼による偽装難易度。

ミケは確かにゴクウの言うように白を拾っていき
灰を狭める行動をとり続けてるね。
ただ俺は、こうした行動は村利で白くは感じるけど
狼として難しいこととはあまり思ってないんだ。

ゴクウから改めてミケ白要素を出してもらって
確かにミケが白いというのは納得できたけど
じゃあ狼でできないほど村っぽいか?と言われると
俺はそこまで自信を持って言い切れなかったな。

(70) 2025/08/10(Sun) 18:12:00

魔王 ヨハン

むしろこれまで俺がゴクウから言われてた
「村利提案(行動)で白を稼ぐ狼」を考慮すると
ミケも十分該当するように感じる。

ちなみに偽装難易度の高い発言の例を挙げると
この村ならテオドール>>1:64>>1:84の副音声精査。

疑われたカイは納得できないかもしれないけど
俺はこういった『想像力のある発想』というのが
一番狼でしづらいものだと考えてるんだよね。

一応、ゴクウが言ってた「百戦錬磨の狼」なら
こういった発言もする人を見たことあるから
そうした超演技派狼は警戒する必要があるけどね。

(71) 2025/08/10(Sun) 18:12:12

魔王 ヨハン

ついでに、昨日の俺の占い希望の説明をすると
カイを第一希望に挙げたのは
・村目に見てるテオドールにカイが占い希望を出し
 少し怪しく見えたから
・村で見てたテオドール自身もカイを疑ってて
 その感覚を信じてみようかなと思ったから
というのが主な理由だったりする。

(72) 2025/08/10(Sun) 18:12:24

精彩 アン

ゴクウ>>63
まるで、じゃなく、そうだ、って言ったよ

>>54の論理にアン個人の現状に対する所感は関係無いけれど、立場は>>1:8>>1:44で既に表明している通り

アンは議論する気満々>>1:59だから『自吊り構わず思考放棄』という展開に納得しようもない

(73) 2025/08/10(Sun) 18:12:53

精彩 アン、斉天大聖 ゴクウに話の続きを促した。

(A6) 2025/08/10(Sun) 18:15:05

蛙 カイ

>>66>>67>>68ヨハン
そういう流れでのアンへの信頼、ミケ疑いだったケロね。
時系列と合わせて納得したケロ。

(74) 2025/08/10(Sun) 18:15:27

魔王 ヨハン

>>ゴクウ/ミケ

アンについて俺は>>1:90>>67で述べたように
結構偽装難易度の高いことしてると思ったけど
二人はどう思う?

(75) 2025/08/10(Sun) 18:16:07

【独】 魔王 ヨハン

>>74 カイ
大丈夫?
この回答で合ってる?
俺に対して他に気になってることってない?

(-7) 2025/08/10(Sun) 18:19:39

蛙 カイ

テオドールがまだ不在だけと。

票まとめした方がいいかな?
それとも人外は狼1人だけだし、記名投票だしグレランでもいいかな?

(76) 2025/08/10(Sun) 18:25:04

斉天大聖 ゴクウ

>>73
のど飴ありがとう。大事に使わせていただくよ。

話がかみ合っていないな。
再度確認するが、
不安要素のある戦術よりは、ごく普通に皆が慣れ親しんでるFO展開の方がよくね?と判断しておらは反対したに過ぎない。

実際ヨハン案だと、占い師決め打ち信用勝負で負け筋の危険性もあったからなー。
対立軸(白判定のみ)もない状況、どっちが真かタイマン勝負限定だと、占い師の力量にもよるが、人狼が事前に想定して動ける分競り勝ちやすいしな。

その上で、占い師に対してはやりやすい環境で頑張ってもらいたいから、任せると言ってるわけだ。
そこは理解してくれるよね?

(77) 2025/08/10(Sun) 18:47:39

斉天大聖 ゴクウ

アンはヨハン案に素直に賛成した立場上、
それを正当化する為に物申した人物を人外視しているようみえるんだよ。
それって別に黒要素でもないだろ。

推理する者からすれば、自分が一番推理しやすく、勝ちやすい環境を求めるのは当然で。
村利にみえても納得いかない、まして吊り放棄の展開は他人任せで、負ける懸念があるので反対等々あって然るべきなんだよ。
だから進め方にこだわる。物申す。
村の戦術を決める時に初日意見が分かれて議論するわけだ。

なのでおらがこの手の戦術論で対立が発生した場合などは、
なぜその人はこんな考えに至ってるのか、その本質から推理していくがね。
少なくともアンのように単純に考えない。

(78) 2025/08/10(Sun) 18:48:21

【独】 魔王 ヨハン

>>65 ミケ
俺は魔王。
この村のラスボスだよ。

(-8) 2025/08/10(Sun) 18:48:27

星月夜 テオドール

やっっっっと戻ってこれた……!!!
ログ読みに潜ってくるね……。

その前に>>76 カイさん
どっちの方がいいだろうね? 皆の意見聞きたいところ。

(79) 2025/08/10(Sun) 18:52:05

子狐 ミケ

>>75 ヨハン
ワシはアンの発言が30分程遅れたのは、狼だとした場合、狼の勝ち筋を検証した上でどうしようか悩み、否定の立場を取ると(アンが否定しているゴクウを黒視している事も含め)黒く見られるのではと思ってヨハンの案に乗ると発言したら30分近く経っていたは普通にあり得ると思うので、偽装難易度が高いとは思わないし、白黒要素としても拾わないのじゃ

ヨハン★>>60見た上で、>>61「一分の隙もなく合ってるよ」になる事って村人としてありえると思うか答えてほしいのじゃ 

>>76>>79
22時までに方針決めて欲しいのじゃ

(80) 2025/08/10(Sun) 19:02:06

斉天大聖 ゴクウ

>>70
いや…君がわりと他人の推理に依存的な面は分かったので。
推理は苦手なんだろうな。
だから、灰に推理を放棄させるhage案をドヤ顔で出せるんだろうなと……すごく納得はしている。

ま、まぁ考えは人それぞれだからいいけど、票だけは合わせてな。

(81) 2025/08/10(Sun) 19:02:32

魔王 ヨハン

>>80 ミケ
んー、俺はhage進行の検証だけでも
30分くらいかかりそうだと思うんだよね。
昨日ゴクウがhage進行について検証してたけど
俺の提案って結構分かりづらいみたいだったし。

仮にアンが狼で、狼の勝ち筋を検証してたとしたら
検証した上でそこから乗るまでの判断が早くない?

ゴクウからはhage進行を否定的に言われてるけど
俺はhage進行が一番勝率が高くなると思ってるし
おそらくそれをアンは理解してそうじゃん?
そのアンが狼なら、hage進行に乗るには
少なからず躊躇いが生じるような気がするし
乗る判断をするにはもう少し時間がかかるかなと。

☆俺は普通にあり得ることだと思ったな。
>>29で述べた推理手法は割とよく見るものだし
同じ考察をした人を何人か見たことあるんだよね。
.oO(飴貰えますか?貰えなければ決定自動了解)

(82) 2025/08/10(Sun) 19:33:44

【削除】 斉天大聖 ゴクウ

>>82
君が狼なら戸惑うんだろうね。
村利な提案なら、

村側の戦い方は年々洗練されており、現在村で採用されてるものは村利なものなんですよ。
狼もそれを分かった上で対策をたてている。工夫をする。
いちいち反対なんかしないでしょ。

君の理屈だと狼は村利なものに対して「戸惑う」生き物らしいけど、それって不慣れな狼ぐらいじゃないかな。
むしろ条件反射的に「賛成!」と言って、「自分は村利を考える村人ですよ」アピする狼のほうが、らしくはあるよね。

2025/08/10(Sun) 19:47:33

斉天大聖 ゴクウ

▼アン希望だけど、決定は任せます。

>>82
あのさ、村側の戦い方は年々洗練されており、現在村で採用されてるものは村利なものなんですよ。
狼もそれを分かった上で対策をたてている。工夫をする。
なので聖霊ギドラとか遺言COとか、いちいち反対なんかしないでしょ。(逆に遺言COあたり反対するのは、狼がかわいそうでフェアじゃないと、村人が言う始末ですよ)

君の理屈だと狼は村利なものに対して「戸惑う」生き物らしいけど、それって不慣れな狼ぐらいじゃないかな。
むしろ条件反射的に「賛成!」と言って、「自分は村利を考える村人ですよ」アピする狼のほうが、らしくはあるよね。

(83) 2025/08/10(Sun) 19:51:41

星月夜 テオドール、魔王 ヨハンに話の続きを促した。

(A7) 2025/08/10(Sun) 20:00:23

【独】 斉天大聖 ゴクウ

hage進行ってそんなに村有利なのか?

オラが狼なら、占い師を騙って、3日目真との信用勝負で競り勝ちにいくけれど。

2日目吊り回避はできるので、
初日占われない事と、占い師襲撃さえしなけれれば、勝てるんじゃね。

(-9) 2025/08/10(Sun) 20:14:35

星月夜 テオドール

1wだし、票まとめせずグレランでいいんじゃないかなぁと思ってるんだけど皆はどうかな?

喉端でy/n教えてくれたら助かるよ。

(84) 2025/08/10(Sun) 20:38:51

精彩 アン

ゴクウ>>78
ゴクウの主張に矛盾が無いのであれば、結論は違えどゴクウ自身の正しさを信じていると仮定できるよ

アンは結論のみを抽出したのでなくゴクウの考え方を追った上で、ゴクウの主張は筋が通っていない、故に黒いと言っている>>54

これは第三者に判断して欲しいんだけれども
アンが反論する度ゴクウは論点をずらしている感覚
アンはゴクウの主張に対して全て真正面から打ち返しているつもりだよ

(85) 2025/08/10(Sun) 20:41:20

精彩 アン

テオドール>>84
アンはグレランで良いと思っているよ
投票先も開示されるしね

▼ゴクウ

(86) 2025/08/10(Sun) 20:44:39

斉天大聖 ゴクウは、 精彩 アン を投票先に選びました。


斉天大聖 ゴクウ

>>84
ぼっち狼だし、まとめれば?
むしろグレランの意味が分からん。

(87) 2025/08/10(Sun) 20:53:21

星月夜 テオドール

アンさんvsゴクウさん、僕はアンさんの>>54がまるっと同意で、やっぱりゴクウさん黒に見えちゃうんだよね。

>>85の「反論する度に論点をずらしている感覚」も何となく分かる。側から見てる僕ですら感じるんだから、アンさん本人はもっとだと思う。

あと、僕は昨日からアンさん村に見てるから、アンさん吊りたくない&どうして黒に見えるか分からないんだよね。

(88) 2025/08/10(Sun) 20:53:50

精彩 アン

ゴクウ狼、ミケは考え方の合わない村人と推理しているけれど
アンの発言解釈の部分だけは、言い方悪いけれど濁るなあと思う
そこそんなに拘る?ってね
>>1:8の発言タイミング考察は良いと思うけれどね

>>53アンが『"正しい"補足』と表現したのは喉数抑えるため以外の何ものでもないよ

ちなみにhage進行ブッパした瞬間からヨハンはわりと同類と思っている(>>1:44)けれど、アンよりヨハンの方が柔軟性も協調性もある(>>1:59最下段)と認識している

(89) 2025/08/10(Sun) 20:57:56

【独】 斉天大聖 ゴクウ

これ、アンが村なら負けそうだな…。
どっちが吊られるにしても。

(-10) 2025/08/10(Sun) 21:01:33

魔王 ヨハン

テオドールは飴ありがとう。

>>76 カイ/>>79 テオドール

グレランで
票が村A2票、村B2票、狼2票で分かれそうなら
狼が票変えして吊り逃れをする可能性があるかも?

記名投票だから票変えすれば次の日怪しまれるけど
それでも狼が1縄吊り逃れする可能性を潰すなら
本決定を出してみんなで票をまとめた方が
良いかもと思ったけど、どうだろう?

あと、確村の二人にも聞いておきたいんだけど
アンについて俺の>>1:90>>67>>82はどう思う?

ミケやゴクウが言うように
別に狼でもあり得る範囲って思う?

(90) 2025/08/10(Sun) 21:02:47

精彩 アン

ヨハン>>90
確かに、それなら票合わせた方が良いね

(最下段、ぶっちゃけ客観視で狼でもあり得る範囲だとはアンも思うな)

(91) 2025/08/10(Sun) 21:05:41

蛙 カイ

単純多数決ならグレランでいいし、確白でまとめるならおいらもテオドール>>88に同意になるかな。

(92) 2025/08/10(Sun) 21:06:04

【独】 斉天大聖 ゴクウ

やべぇ、吊られそうだ…。
すまぬ村の衆。

明日アンVSミケの図式になるのかな。

(-11) 2025/08/10(Sun) 21:09:28

子狐 ミケ

【▼アン】「正しい補足」が村人から出てくる発想と思えないのじゃ

>>82 ヨハン
検証した上でそこから乗るまでの時間は【人によって違う】のだから、アンの判断が村、狼どちらにせよ【早いか遅いかは判断出来ず、分からない】と思うのじゃ

☆の回答
ヨハンらしい回答じゃなあと言う感想
ヨハン>>29を見直してみたが
「という意識がなかなか抜けないものなんだよね」の「なかなか」の解釈まで「一分の隙もなく合ってるよ」ってあるのかのう。「意識が抜けないもの」ではなく「意識が絶対に抜けない」でもなく「意識がなかなか抜けない」でビンゴじゃぞ?

>>89 アン
ならば猶更「正しい」は付いてないはずじゃ。「完璧な」や「見事な」じゃったらおかしいと思ってなかったとは言っておくのじゃ

>>84 お任せするのじゃ

(93) 2025/08/10(Sun) 21:14:33

星月夜 テオドール

>>90 ヨハンさん、意見ありがとう!
確かにそうだね、それなら確白2人でまとめようか。

カイさんも>>92反応ありがとう。
僕もカイさんも今のところ【▼ゴクウさん】で考えてるけど、異議アリ!って人は別択とプレゼンよろしくね。

(94) 2025/08/10(Sun) 21:14:46

【独】 蛙 カイ

>>89アン
ミケ村からしたら>>1:98とか>>61とか言われたら濁るかと。

(-12) 2025/08/10(Sun) 21:15:36

【独】 子狐 ミケ

▼ゴクウになってエピになったら、ワシ恥ずかしすぎるんじゃけど…

(-13) 2025/08/10(Sun) 21:15:57

星月夜 テオドール

>ヨハンさん
アンさんに関しての>>1:90>>67>>82、僕はすごく説得力があるなと思ったよ。
僕がアンさんを村視してる理由の一つでもある。

狼でもあり得る範疇だとは思うけど、それ以上に納得できる理論だと思った。
その論を持ってきたヨハンさんの村視も上がったし、
正直僕はもうアンさんとヨハンさんは村置いてるよ。

(95) 2025/08/10(Sun) 21:19:44

【独】 斉天大聖 ゴクウ

>>1:7
これ村人が言うなら分かるが、
ミケ人狼が「投票COは許容出来るが、遺言の利用は無い方がいいと思っているぞ」と言えるとしたらすげーな…。

うん、ミケは順調に村人でアン狼濃厚だと思うけどな。
ヨハン狼の可能性も捨てきれないんだが…、
なんというか狼なら動きがねちっこすぎるというか。
推理力批判されてるのに、めげずに周囲に自分の考えは正しいか問う姿勢、頑固さは村だと思うんだよな…

結論:アン狼になる。
間違ってたらごめんな

(-14) 2025/08/10(Sun) 21:19:54

【独】 子狐 ミケ

>>94
異議あるんじゃが、喉が無いのじゃ
「プレゼンよろしく」って皆の残りpt見て言って欲しいのじゃが

(-15) 2025/08/10(Sun) 21:20:43

【独】 斉天大聖 ゴクウ

>>95
だから、村人カイを占ったんですよね?

(-16) 2025/08/10(Sun) 21:23:10

【独】 精彩 アン

正しいことは村でも狼でも言える
村でも間違えることはある
だから人狼ゲームが成立する

ただ、間違いの質は存在していて、視点…すなわち役職由来が滲んだ発言の場合はそこに白黒評価をつけることができる

ヨハンさん、今まで真に"瑕疵が無い"と思っていて、故に黒を見ることができなかったけれど
明確に1つ発見しました

>>1:58最下段の間違いを指摘しないこと】

(-17) 2025/08/10(Sun) 21:26:09

【独】 精彩 アン

…なんで誰も指摘し(てくれ)ないんだ、とずっと思っているのですが
特にヨハンさんともあろう方が指摘しないの違和感過ぎる
その理由を考えると、ゴクウさん・ミケさんに疑いを向けるアンは都合が良いから──ヨハンさん狼だから、に辿り着いてしまって1人びびっています

自分の保身も兼ねてで恐縮ですが…
ヨハンさん村でもミケさん疑いだから、あるいは、ヨハンさんもゴクウさん・ミケさんロラ思考でゴクウさんはアンが押し切れると踏んで自身はミケさんを追及したいので、そうなるとアン主張の間違いを指摘する方が面倒・ややこしくなると思ってのこと
とかもありえるけれど、普通に考えたら狼だから、の方が順当に思えますね…

(-18) 2025/08/10(Sun) 21:26:17

【独】 子狐 ミケ

>>85「ゴクウは論点をずらしている感覚」は確かにワシも感じる所ではあるのじゃ

(-19) 2025/08/10(Sun) 21:26:31

【独】 子狐 ミケ

まぁ、万が一テオドール襲撃されなければテオドールはワシを占っているじゃろうし、▼アンには持っていけるとは思うのじゃ

問題はヨハン狼だった場合なんじゃよな。ワシ的にアンが黒すぎて仕方なくてヨハン狼考える余裕ないんじゃが

(-20) 2025/08/10(Sun) 21:30:16

魔王 ヨハン

>>93 ミケ

んー、俺はその「なかなか」の解釈についてと
アンの「一分の隙もなく合ってるよ」の発言は
特に違和感は感じなかったな。

仮にミケの言うように「一分の隙もなく」が
言いすぎな表現で間違いだったとしても
意味的にはそんなズレたものにならないし
言葉のアヤのようなものに見えるかな。

>>91 アン
(マジか、てか自分からそれ言うの凄いな)

>>95 テオドール
客観的な意見ありがとう。

(96) 2025/08/10(Sun) 21:31:24

蛙 カイ

>>94テオドール
▼アン派が喉枯れなんだよねえ…。

>>89アン
ミケ村からしたら>>1:98とか>>61とか言われたら濁るかと。

アンは>>53「戦術論と白黒結論つける、はアンの中では違う」って考えかもしれないけど、ミケが人目を気にする狼仮定、戦術論の話だとしても>>1:7>>1:10からはヨハンに遠慮する様子が見えず、そのような狼像からは外れそうとおいらは思うんだけど、どうだろー?

>>90ヨハン
そこ、狼でできるかできないかでいえば、できると思うケロ。

しかしアンvsゴクウの論戦はアンの圧勝、そちらの要素の方が大きいケロね。

(97) 2025/08/10(Sun) 21:32:46

蛙 カイは、 斉天大聖 ゴクウ を投票先に選びました。


【独】 斉天大聖 ゴクウ

>>97
面目ございません…。

(-21) 2025/08/10(Sun) 21:35:16

【独】 精彩 アン

ミケさん>>93
ぶっちゃけると、『一分の隙もなく』は面倒に思って投げやり発言です
>>53『正しい』って言ってるじゃん、って感情が全面に出ています

>>65『印象操作』の意図はありませんでしたが良い観点だなと当事者ながら思いました
けれど>>80見て、まだ続けるの…?が>>89
>>93表現によるニュアンスを拾っているなら理解の範疇でした

『正しい』と表現したのは正誤判断が根底にあるからです
ヨハンさんはアンを正しく解釈しているからそう表現したまで
アンの基準は[正しい/間違っている]です

ちなみに、『見事な』がニュアンス変わるのはわかるのですが、『完璧な』と『正しい』の違いはわかりません

(-22) 2025/08/10(Sun) 21:40:27

星月夜 テオドール

>>97 カイさん
本決定時の喉枯れはイコール自動了解だと僕は思ってるよ。マジでそこは自己責任だからね……。

アンvsミケも>>96ヨハンさんに同意。
ミケさん>>93見てるけど、そこまでいくと言葉狩りになっちゃうんじゃないかな? とは思う。

(98) 2025/08/10(Sun) 21:41:08

星月夜 テオドールは、 斉天大聖 ゴクウ を投票先に選びました。


星月夜 テオドールは、 子狐 ミケ を能力(占う)の対象に選びました。


【独】 精彩 アン

あ、そうだ
>>93『なかなか』はまじで合ってますよ
『意識が抜けない』と『意識が絶対に抜けない』は、アンにとっては同質です
ここら辺の感覚は前述の『正しい』/『完璧な』と変わらないですね

"絶対"は強力なので議論においてほぼほぼ使うことがないです
人間ですから『なかなか』で合ってますよ
その意味で厳密に再現するヨハンさんはまじで凄いですね

(-23) 2025/08/10(Sun) 21:43:55

【独】 子狐 ミケ

>>96 ヨハン
言葉のアヤというか、ワシが言葉の使用の正確性にこだわりすぎているのはあるかもしれないのじゃ

ゴクウが>>60見て乗ってこなかったの考えると、ワシの方がちょっとおかしいのかもしれんのじゃ

(-24) 2025/08/10(Sun) 21:45:08

蛙 カイ

>>98テオドール
上段、まあそれもそうだね。
飴がヨハンに片寄ってる(おいらにも責任がある)とは思わないでもないけど…。

おいらも▼ゴクウ希望。

(99) 2025/08/10(Sun) 21:46:42

星月夜 テオドール

逆に僕は対アンさんの姿勢から、ミケさん黒ちょっと見始めてきちゃったかな……。

今日ゴクウさん吊り、終わらなければミケさん吊り。
これで村勝てると思ってるんだけど。どう?

(100) 2025/08/10(Sun) 21:48:26

【独】 子狐 ミケ

>>96(マジか、てか自分からそれ言うの凄いな)
別に凄くないと思うのじゃが…

(-25) 2025/08/10(Sun) 21:49:11

【独】 子狐 ミケ

>>100「ミケさん黒ちょっと見始めてきちゃったかな」
アン、ヨハン白視してる時点で見始めてきちゃったかなはなんじゃろうなぁ…

(-26) 2025/08/10(Sun) 21:54:42

【独】 子狐 ミケ

アンの正しい補足が気になりすぎて、ゴクウの発言全然追ってなかったのは反省点かもしれんのじゃ

(-27) 2025/08/10(Sun) 21:55:24

精彩 アン

カイ>>97
アンの価値観による戦術論と白黒評価の違いという前提は理解してもらえているようなので省くよ

>>1:7に関してはヨハンへの主張ではあるものの『皆の同意』と周囲への気遣いを同化させているし、>>1:10はヨハン>>1:9の2択を受けての回答
カイの意見に納得はしないよ

ただし、前提に戻ってアンとしては>>1:7は周囲に阿ったものではなく根っからの"気遣い"の方で捉えているから、カイと結論は違えどそう表現したよ

(101) 2025/08/10(Sun) 21:55:56

【独】 子狐 ミケ

とりあえず明日続いたら
「正しい補足」が村人から出てくる発想と思えないのを黒要素として拾っているが
テオドールに言葉狩りと言われたり、ゴクウが>>60見て乗ってこなかったの考えると、「正しい補足」がおかしいと説得する事に喉は使わず別のアプローチをしてみようとは思っておるのじゃ
から発言しようかのう

(-28) 2025/08/10(Sun) 22:01:53

蛙 カイ

>>100テオドール
明日があった場合の地上の人のモチベーションを考えると明日の吊り先は固定出来ない。ごめん。
もちろん意見は参考にするケロ。

(102) 2025/08/10(Sun) 22:04:00

星月夜 テオドール

ミケさんの求めてた22時過ぎちゃったね、ごめん……!

仮決定【▼ゴクウさん】でいいかな?

アンさんとカイさんの希望は分かってるから、
ヨハンさんから異論無かったらコレを本決定とするよ。

(103) 2025/08/10(Sun) 22:04:40

【独】 斉天大聖 ゴクウ

>>102
これは正しい。

(-29) 2025/08/10(Sun) 22:05:16

斉天大聖 ゴクウ、全員にお辞儀をした。

(A8) 2025/08/10(Sun) 22:05:53

星月夜 テオドール

>>102 カイさん
あっ、それはもちろん!
「僕はこの吊り順なら村勝ちできると思うよ」って意思表示をしただけで、吊り先固定しろっていう旨の発言ではないよ、ごめんね。

明日地上に残るメンツを気遣ってくれてありがとう。カイさんが残ってくれるなら僕も安心だよ。

(104) 2025/08/10(Sun) 22:07:42

魔王 ヨハン

>>103 テオドール

あっ、もう決定出す感じか。

吊り押す際の礼儀として
今考察を書いてる途中だったけど
俺も【▼ゴクウ ▽ミケ】だよ。

(105) 2025/08/10(Sun) 22:09:55

【独】 子狐 ミケ

アンの「正しい補足」が村人から出てくる発想と思えないので黒要素として拾っておるが
テオドールに言葉狩りと言われたり、ヨハンには言葉のアヤのようなものに見えると言われたり、ゴクウが>>60見て乗ってこなかったの考えると、「正しい補足」が村としておかしいと説得する事に喉は使わず、他におかしい所がないか探してみようと思っておるのじゃ

問題はヨハン狼だった場合なんじゃけど、ワシ的にアンの「正しい補足」が黒すぎて仕方なくて、ヨハン狼考える余裕なかったりするので、アンが白ならカイと一緒にヨハン狼が無いかよく考えておいて欲しいのじゃ

(-30) 2025/08/10(Sun) 22:17:47

【独】 子狐 ミケ

こんな感じかのう

(-31) 2025/08/10(Sun) 22:17:57

子狐 ミケは、 斉天大聖 ゴクウ を投票先に選びました。


星月夜 テオドール

>>105 ヨハンさん
ごめん、やっぱり早かった?
ミケさんが「22時までに方針決めてほしい」って言ってたのと、皆の喉がもう残り少ないから、あんまり引き延ばすのもなと思って気が急いちゃった……。

>吊り押す際の礼儀として
ヨハンさんのこういうところが好きだよ。
考察、楽しみに待ってる。

>>ALL
本決定【ゴクウさん】でセットお願いします!

(106) 2025/08/10(Sun) 22:20:00

子狐 ミケ、ここまで読んだ。


【独】 子狐 ミケ

明日続いたらアン+ヨハンVSワシじゃな。キツいのう
ヨハンのアン白視が強すぎて、相対的にワシ黒視も強くなって、ヨハンの心をひっくり返すような説得が出来るかというと出来る気がしないんじゃよね

(-32) 2025/08/10(Sun) 22:31:05

【独】 斉天大聖 ゴクウ

いやぁ、あらためて…発言がダメすぎた。
申し訳ない。

(-33) 2025/08/10(Sun) 22:33:26

蛙 カイ

>>106テオドール
【本決定了解】
決定ありがとうケロ。お疲れ様だケロ。

(107) 2025/08/10(Sun) 22:35:51

魔王 ヨハン

【▼ゴクウ ▽ミケ】の理由について。

アンがゴクウに抱いていたのと同じようなことを
俺もゴクウには感じてたんだよね。

具体的にはhage進行に対するスタンスについて。

>>1:24より前(hage進行に否定的で反論)
>>1:39「少なくとも村有利そうな作戦」
>>1:40(hage進行が村利前提の話)
>>1:51「貴重な吊りを捨てさせ、
    おはコミしかねない展開を強いるやり方」
>>1:54(hage進行提案が優位を取れる認識)
>>1:79(hage進行は危い)
>>13「村利な提案」
>>23「村利提案」
>>63(hage進行に否定的)
>>77(hage進行に否定的)
>>83(hage進行が村有利な前提の話)

(108) 2025/08/10(Sun) 22:46:40

魔王 ヨハン

hage進行への解釈が
村有利な肯定的なものと否定的なものとの間を
行ったり来たりしてるように感じてたんだよね。
要は主張する内容によって変えてる感じに。

それと俺とミケへの差。
俺には白視を稼ぐ狼を想定してたけど
ミケにはそれが想定されてない。
この差はどうして生まれたのかというと
吊り縄換算してた者とそうでない者の差
だったのでは?と俺は疑ってる。

(109) 2025/08/10(Sun) 22:50:29

【独】 斉天大聖 ゴクウ

んー、おら自身は
hage進行って村利なんだろうけど、穴が多くて
ボクが狼なら十分勝ちを狙えるなって考えなんだけどね。

そこが曖昧だったかもしれない。

(-34) 2025/08/10(Sun) 22:52:38

【赤】 魔王 ヨハン

とりあえず、なんとか2日目まで完走できたな。

(*0) 2025/08/10(Sun) 22:53:23

【独】 子狐 ミケ

>>109
ゴクウの意見がブレブレしていたのはワシも感じていたのう
ただそれが白か黒かと言うとどっちなんじゃろう?

(-35) 2025/08/10(Sun) 22:55:52

【独】 斉天大聖 ゴクウ

ミケ村だと思うけどなぁ…。

ミケ狼派はアン+ヨハンか。
それにテオドールの遺言的な▼ミケ宣言。
ミケが不憫すぎる…

神様仏様ケロ様…祈るしかないな。

(-36) 2025/08/10(Sun) 23:04:12

【赤】 魔王 ヨハン

希望を出して人狼役を得た身としては
最終日までいけそうでホント良かったわ。

最終日まで推理を楽しませることができれば
狼役としては及第点ってことで良いよね?

(*1) 2025/08/10(Sun) 23:04:39

【独】 子狐 ミケ

>>109「吊り縄換算してた者とそうでない者の差」
どういう理屈なのかよく分からないのじゃ…

(-37) 2025/08/10(Sun) 23:12:41

【独】 子狐 ミケ

説得というより、如何に方便でヨハンを誑かすか楽しむことにした方が精神衛生上いいかもしれんのう

(-38) 2025/08/10(Sun) 23:15:08

【独】 子狐 ミケ

そういえば2d本決定時でのGS出して無かったのう
喉無くて発言出来ていなかったのでここで残しておこう

(-39) 2025/08/11(Mon) 00:34:59

【独】 子狐 ミケ

黒 アン>ヨハン>ゴクウ 白

ゴクウ狼だとワシは既に黒 アン>ゴクウ>ヨハン 白の発言してるんじゃが、その状況でヨハンにミケ白を説得しようというのがよく分からないのじゃ。ミケ白説得成功して2d▼アンになったとしても3d▼ゴクウが見えて狼の勝ち筋が見えないのじゃ。ゴクウ狼ならミケ白を言ってる場合じゃなくアン黒やヨハン黒に全振りした発言した方がいいと思うので、ここはゴクウの非狼要素と判断しヨハンより狼は無いのではと思ったのじゃ
ただワシのアン黒視が強すぎてゴクウの黒要素を全く拾っておらず皆のようにゴクウ黒を考慮出来てないのでゴクウ最白評価は違和感があるように見えるじゃろうな

アンはヨハン>>29を「正しい補足」という事でアン自身も正しいかのように印象操作している狼と思ったのじゃ

(-40) 2025/08/11(Mon) 00:46:09

【独】 子狐 ミケ

こんなGSじゃから明日エピだと、とっても恥ずかしのじゃ

(-41) 2025/08/11(Mon) 00:47:14

【独】 斉天大聖 ゴクウ

ん〜……
なんかヨハン狼の気がしてきた。

(-42) 2025/08/11(Mon) 06:33:11

【独】 斉天大聖 ゴクウ

「やる気まんまんの村人」偽装で
聞き上手、誰に対しても丁寧、紳士的姿勢で
1占い2吊り回避逃げ切る図式かもな。

(-43) 2025/08/11(Mon) 06:41:22

【独】 子狐 ミケ

明日朝一で発言しようと思うことを述べておこうと思うのじゃ。さすがに考えたのに、明日エピになってお蔵入りするのも悲しいのでな

(-44) 2025/08/11(Mon) 07:49:46

【独】 子狐 ミケ

エピではなかったか…エピじゃったら赤っ恥ではあったから複雑な気分じゃ

さて、アンの「正しい補足」が村人から出てくる発想と思えないので強い黒要素として拾っておるが
ワシがそれを説得する過程でテオドールに言葉狩りと言われたり、ヨハンには言葉のアヤのようなものに見えると言われたり、ゴクウが>>2:60見て乗ってこなかったの考えると、「正しい補足」が村としておかしいを共感してもらうのは無理と判断したので、>>1:98以外にもおかしい所がないか探してみようと思っているのじゃ

(-45) 2025/08/11(Mon) 07:50:45

【独】 子狐 ミケ

アンがどんなワシの黒要素を挙げてくるかもよく見てみようと思っているので、アンがヨハンのミケ黒考察にフリーライドするのを防ぐため、アンのミケ黒考察後にヨハンにはワシの黒考察を発表してほしいのじゃがいいかのう? 強制はせんが思考フラットにしたうえでアン黒考察も頼みたいが出来るかの?
ぶっちゃけ強くアンを白視しているヨハンの心をひっくり返すような説得が出来るかというと出来る気がしないんじゃけど、墓下のゴクウは応援していて欲しいのじゃ(テオドールはアンとヨハンを応援じゃな)

(-46) 2025/08/11(Mon) 07:51:24

【独】 子狐 ミケ

ただ問題が一つ、ヨハン狼だった場合じゃ。ワシ的にアンの「正しい補足」が黒すぎて仕方なく、ヨハン狼を精査する余裕があるかも分からないので、アンが白ならカイと一緒にヨハン狼が無いかよく考えておいて欲しいのじゃ。アン+ヨハンVSミケならアンにもヨハン狼を精査する余裕はあるじゃろう。一応ワシもヨハンの発言を軽く見て黒要素なり拾えたら指摘しようとは思ってはいるのでよろしくなのじゃ

(-47) 2025/08/11(Mon) 07:51:54

【独】 子狐 ミケ

それではヨハン、【ゴクウが狼という推理、考察が間違っていたのだから、ミケ黒の推理、アン白推理も間違っているのでは?】は一考すべきじゃぞ。(ヨハン狼だったらワシの推理も間違っているんじゃけど)
それどころか、>>1:98対し>>2:29で思いっきり助け舟出しちゃってるので(ヨハン狼でここまでアンを丁寧にフォローするのがよく分からないのでヨハン白要素だと思うんじゃが)、1dで村有利なhage進行こそ提案したが、1d2d希望完全に狼外して滑っておるからな

(-48) 2025/08/11(Mon) 07:53:28

【独】 子狐 ミケ

さて、夜明け待ちじゃ

(-49) 2025/08/11(Mon) 07:53:46

【独】 子狐 ミケ

ちょっと訂正するのじゃ

(-50) 2025/08/11(Mon) 07:57:02

【独】 子狐 ミケ

それではヨハン、【ゴクウが狼という推理、考察が間違っていたのだから、ミケ黒の推理、アン白推理も間違っているのでは?】は一考すべきじゃぞ。(ヨハン狼だったらワシの推理も間違っているんじゃけど)
それどころか、>>1:98対し>>2:29で思いっきり助け舟出しちゃってるので(ヨハン狼でここまでアンを丁寧にフォローするのがよく分からないのでヨハン白要素だと思うんじゃが)、1dで村有利なhage進行こそ提案したが、1d2d希望も狼外して滑っておるからな

(-51) 2025/08/11(Mon) 07:57:20



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6人)

テオドール
11回 残158pt(0)
カイ
19回 残0pt(0)
ミケ
13回 残0pt(0)
ゴクウ
30回 残1pt(0)
アン
12回 残42pt(0)
ヨハン
25回 残0pt(0)

犠牲者 (1人)

ルドルフ(2d)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (0人)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら