星狩りの国-暁の街-


48 【8/8 22:00開始】おとぎの村の人狼


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


蛙 カイ は 子狐 ミケ の名前を書いた紙を箱に入れた。
子狐 ミケ は 精彩 アン の名前を書いた紙を箱に入れた。
精彩 アン は 子狐 ミケ の名前を書いた紙を箱に入れた。
魔王 ヨハン は 子狐 ミケ の名前を書いた紙を箱に入れた。

子狐 ミケ が断頭台の露と消えた。


【赤】 魔王 ヨハン

蛙 カイ! その命を差し出すがいい!

平社員 2025/08/12(Tue) 08:00:00

翌朝、 蛙 カイ の死が告げられた──……。


瞬く星々の明かりの中、獣達は日の糧を求め村を彷徨う。
村には悲鳴だけが響き渡っていた──……。


名前 ID 生死 勝敗 役職
獣人 ルドルフ master 2日襲撃死 敗北 村人 (村人を希望)
星月夜 テオドール asukawaooon 3日襲撃死 敗北 占い師 (ランダムを希望)
蛙 カイ しあ左 4日襲撃死 敗北 村人 (村人を希望)
子狐 ミケ Elfina 4日処刑死 敗北 村人 (ランダムを希望)
斉天大聖 ゴクウ ann 3日処刑死 敗北 村人 (ランダムを希望)
精彩 アン shiro 生存 敗北 村人 (ランダムを希望)
魔王 ヨハン 平社員 生存 勝利 人狼 (人狼を希望)

斉天大聖 ゴクウ

みんな、お疲れ様。
そしてヨハンはつえーなぁ…
次はまけねーからな。おら、もっと修行するぞ。

>>2:*1
村を楽しませてくれてありがとう。
エンターテイナーとしてもお見事でしたよ

(0) ann 2025/08/12(Tue) 08:20:11

子狐 ミケ

のじゃ!
ヨハンはおめでとうじゃ
カイのヨハン狼予想は見事!
アン、ワシの目が節穴で疑ってすまんかったのじゃ

(1) Elfina 2025/08/12(Tue) 08:21:00

精彩 アン

ヨハンは魔王に見せ掛けた眷属
真の魔王はアンなのだった…!
〜完〜

嘘です
最後まで大外しして突っ走りましたごめんなさい
でも一人でずっと楽しんでました
お手合わせ頂いた皆様に感謝を
勝利したヨハンさんには惜しみない拍手を

お疲れ様でした

(2) shiro 2025/08/12(Tue) 08:21:52

子狐 ミケ

ヨハン狼は精査しておらんかったが、ぱっと怪しい所があったとするなら、強いアン白視が揺らいだ所位で疑うのは難しかったのう

(3) Elfina 2025/08/12(Tue) 08:24:24

斉天大聖 ゴクウ

おらは吊られた事とアンを精査していなかった事が悔やまれるかな。
申し訳ない

(4) ann 2025/08/12(Tue) 08:29:19

蛙 カイ

ケロ…(ぷかぷか)

みんなお疲れ様でしたケロ。
ヨハンおめでとうだケロ。

(5) しあ左 2025/08/12(Tue) 08:30:43

子狐 ミケ

あ、質問なんじゃが、ワシのアクションの使い方で「議論利用」になってる場所があったら教えてほしいのじゃ。村ルールでは「議論利用不可」じゃから、あったらもう少し使い方を見直そうと思っているのじゃ

(6) Elfina 2025/08/12(Tue) 08:30:53

斉天大聖 ゴクウ

>>6
そんな箇所ってあったっけ。
定型文のみのアクションなので、議論利用できないはずだけどな。

「これでよければアクションで反応してください」とか
相手が指定しない限り。

(7) ann 2025/08/12(Tue) 08:36:18

子狐 ミケ

ヨハンの怪しい所がもう一つあったとするなら、アン>>1:98に疑問を持たなかった所かのう

(8) Elfina 2025/08/12(Tue) 08:38:22

子狐 ミケ

>>7
無いなら無いでいいんじゃよ
村ルールでは「議論利用不可」じゃから気になってしもうてのう

(9) Elfina 2025/08/12(Tue) 08:43:45

斉天大聖 ゴクウ

>>2:64でヨハンへの警戒が薄れた結果、消去法的にアン狼視になったのか。
アンに反論するのではなく、単体ときっちり向き合うべきだったな。

狼希望してまでエンターテイナーをしてくれる狼は絶滅したと思ってたのだが、
>>2:*1を優先してはりきる狼もいる事を今回の教訓としておこう。こんな狼プレイができる人は、妖魔をひいてもやるだろうしな。

(10) ann 2025/08/12(Tue) 08:52:22

魔王 ヨハン

無事勝てたか、お疲れさま。
アンとミケは騙してごめんね。
村人陣営の皆さんもナイスファイトでした。

(11) 平社員 2025/08/12(Tue) 08:53:19

斉天大聖 ゴクウ

>>3:*0>>3:*1>>3:*2>>3:*3>>3:*4
笑える。
くっそ生意気でムカツク赤ログをありがとう。
人狼はこうでなくてはな。

(12) ann 2025/08/12(Tue) 08:57:36

魔王 ヨハン

>>12 ゴクウ

(ノ≧ڡ≦)テヘペロ

(13) 平社員 2025/08/12(Tue) 08:59:54

子狐 ミケ

RP楽しめる村で良かったのじゃ
ヨハンには最終日以外も魔王RP強めの赤ログじゃったらもっと楽しかったかもと思ったのじゃ
ワシがもし占い師になってたら狐耳アワーとか言ってネタ全振りの占い結果発表を考えていたのう

(14) Elfina 2025/08/12(Tue) 09:20:32

斉天大聖 ゴクウ

>>14
おいらもそんな赤ログは大歓迎っす。

実際のところ、ヨハンさん元来(中の人)の人の良さもあって、同村している人が分からない相手である以上、手探り感もあったのではないかと思う、

(15) ann 2025/08/12(Tue) 09:26:42

魔王 ヨハン

◆ゴクウ>>1:54
「(ヨハンは)プレゼン主張で
 優位な位置をとりにきた人狼として筋は通る」

ゴクウのこの指摘、俺の狙いドンピシャで
実は1日目からずっとゴクウが怖かったな。

◆ゴクウ>>3:+30
「「礼儀」を重んじるヨハン像そのものが
 心証を良くするアピ行為以外なにものでもない」

この推理も結構当たってそうで凄いな。

俺はそんな頭良くないから「本当に狙ってたか?」
と言われると別にそうでもないんだけど
狼として無意識のうちにそうしてたはありそう。

俺が村のときは希望先を狼に当てることが一番で
なんなら理由は次の日とか後回しにしがちだし。

(16) 平社員 2025/08/12(Tue) 09:32:14

魔王 ヨハン

>>14 ミケ/>>15 ゴクウ

俺ももっとRPで遊びたかったんだけど
狼を引くとどうしても余裕がなくてね。
特に今回は初日からゴクウに警戒されてたし。

次は初日からもRP強めの赤ログができるよう
頑張ります!

.oO(ミケの狐耳アワーは見てみたかったなw)

(17) 平社員 2025/08/12(Tue) 09:46:00

子狐 ミケ

>>17
期待しておるぞ!

狐耳アワーは狐キャラのいるキャラセット縛りがあるから中々に難しいかもしれんな。もし次の機会があるなら役職希望はランダムではなく占い師か霊能者希望出してみようと思うのじゃ

(18) Elfina 2025/08/12(Tue) 10:00:59

子狐 ミケ

少人数+短日数だったのでログ読むのが楽じゃの

時間無い人向けのお気楽7人村とか企画したら需要あるのでは?と思ったのじゃ
喉が少ない村は見かけるが、G11人未満の村はあまりない気がするのじゃ

(19) Elfina 2025/08/12(Tue) 10:06:46

星月夜 テオドール

やっぱりヨハンさん狼だった〜〜〜!!!

最終日組はほんとうにお疲れさま。
みんな、ナイスファイトだったよ!

至らない占い師でごめんよ……!

(20) asukawaooon 2025/08/12(Tue) 10:19:58

斉天大聖 ゴクウ

>>16
開始早々ヨハンからsage戦術を提案された時、
自分が狼ならこう攻略するなって考えてて。
短期決戦だから強い白要素を印象づけて逃げ切る図式もイメージしてたんですよ。
なのでヨハン狼もあるかなとは思ってたんですが
想像以上にやる気まんまんで受け答えも徹底して丁寧だったので、上には上がいるもんだなと感心してますよ。

(21) ann 2025/08/12(Tue) 10:45:18

斉天大聖 ゴクウ

ヨハンの人はメンタルが強いね…

まさままさかの事を平気でチャレンジできる心構え
ぼっち狼編成で狼を希望し、赤ログで悪役を楽しんでいる図太さ(良い意味で)
村(他人)を楽しませたい責任感(これは、仲間の為に頑張れる責任感にも通じるものがあると思う)

ぼくが察するに、ヨハンは人外…特に潜伏人外
逆境になればなるほど強くなるタイプじゃないかと思うな。
アグレッシブゆえ当たりはずれもあり、勝率の点ではむらっ気ははあるかもしれないが。

よい狼を見させて頂きました。

(22) ann 2025/08/12(Tue) 10:51:11

斉天大聖 ゴクウ

>>20
白要素を印象づけて、ボロを出さない(黒要素を出さない)狼だったので、序盤中盤での告発は難しいよ。
やる気もあり、のど飴が足りないほどしゃべる気まんまんで、柔軟な姿勢だったしね。
仕方ない。

(23) ann 2025/08/12(Tue) 10:57:11

蛙 カイ

いやー、それにしても「ヨハンが怪しい」なんて口にしたらボコボコにされる雰囲気だったもんなあ…。

見事な白狼だったケロ。

(24) しあ左 2025/08/12(Tue) 13:48:27

蛙 カイ

>>19
この人数の村は長期で初めてやってみたけどとても楽しかった。

少人数な分一人一人がちゃんと尊重される感じが好き。

(25) しあ左 2025/08/12(Tue) 13:51:57

魔王 ヨハン

ゴクウからめっちゃ褒められてる……!

>>22 ゴクウ

メンタル強いはそうかも?
これまで同村した人に何度か言われたことあるし。

騙りが苦手だから潜伏人外のが得意ってのもそう。
今回役伏せ進行になっても騙る気一切なかったし。

ゴクウほどの実力者の方からこうして褒められると
めっちゃ嬉しいね。
今回いつにも増して頑張ったかいがあったわ。

良い狼を見せることができたなら良かったです。

(26) 平社員 2025/08/12(Tue) 19:19:33

魔王 ヨハン

そういえばもし占い師を引いてFO進行になったら
結果騙りもありかなって思ってたけどどうだろう?

具体的には、もしも初手白を引いちゃったら
白先以外に適当に黒を打って反応を見る感じ。

もしも黒を打った先が
狼なら「くっ、見つかったか」みたいな反応で
村なら「!?!?えっ、どういうこと????」
みたいな反応が返ってきそうかなと。

ちなみに、この村ならテオドールかミケあたりが
良い反応を返してくれそうで打ち所かな?

占い師が一確するFOの特性を活かすなら
こうやって反応を見て村狼の判別をするのも
戦術としてありかもなと思ったけどどうだろう?
さすがにフェアプレー精神的にアウトすぎて
やったら怒られるかな?
(ちな俺が占い師なら結果騙りやっちゃったかも)

(27) 平社員 2025/08/12(Tue) 20:02:46

子狐 ミケ

>>27
そうじゃなぁ
ゾーン占い宣言してそれ実行すると思うんじゃけど
ワシとしては人狼2名いるならギリ奇策として許せるが、人狼1名で占い結果騙りで狼に偶然当たって狼がギブアップした場合、奇策ゲー過ぎて推理も何もあったものではないじゃろ?
楽しいのは占い師だけじゃと思うので賛同は出来んし、やめた方がいいと思うのじゃ

(28) Elfina 2025/08/12(Tue) 20:29:26

魔王 ヨハン

>>28 ミケ

あぁ、それは確かに。

俺は真占い師のときに白ばかり引くタイプだから
適当に打った先も白に当たる前提で考えてたけど
奇跡的に狼に当たっちゃったら最悪すぎるかも。

やっぱこの作戦はやめた方が良さそうだね。

(29) 平社員 2025/08/12(Tue) 20:34:53

魔王 ヨハン

◆ヨハン>>2:96
「マジか、てか自分からそれ言うの凄いな」

ミケが独り言>>2:-25で指摘してたこの部分は
狼欲が出てたところだったな。

俺自身、アンが自分から言ったことは
別に凄いと思ってなかったし
最初は「自分からそれ言うのか」って書いてた。

でも、「凄いな」って言葉を付け加えた方が
アンからの心象を稼げそうかも?って思って
発言する前に書き換えたところだったんだよね。

(30) 平社員 2025/08/12(Tue) 20:44:10

子狐 ミケ

しかし、人狼が1名しかいない村じゃと、占い師が黒引けなかった方が村も狼も楽しいのでは? と思えて複雑なのじゃ

(31) Elfina 2025/08/12(Tue) 20:48:40

子狐 ミケ

>>30
ヨハンに言われて考えてみたが
hage進行提案するほど人狼に詳しければ経験値的に「凄くない」と判断する方が自然で「凄いな」が出てくるのは違和感があるポイントなのかもしれんのう

(32) Elfina 2025/08/12(Tue) 20:58:42

魔王 ヨハン

>>31 ミケ
確かに。
そういえば、狐入りの村で真占い師が
「初手呪殺したらつまらなくなっちゃわない?」
って独り言で呟いてたのを見たことあるけど
なんだかそれと似てるな。

(33) 平社員 2025/08/12(Tue) 21:01:37

子狐 ミケ

>>33
そう言われると
狼が1名しかいない村の狼は、占われたら終了という意味で狐と変わらない気がするのじゃ

(34) Elfina 2025/08/12(Tue) 21:11:04

【独】 魔王 ヨハン

◆ヨハン>>2:109
「吊り縄換算してた者とそうでない者の差」

>>2:-37 ミケ

ゴクウ狼仮定
アンとヨハンは吊る予定だから白取りを厳しくし
他の人は吊る予定がないから白取りを甘くしてる。

なぜなら、吊る予定の人の白を取りすぎちゃうと
いざ吊り押す際にその主張を否定する必要があり
いろいろと面倒なことになるから。

こうした意図があったからこそ
ゴクウから俺とミケへの評価に差があったのでは?
という理屈でゴクウに黒塗りしてたつもりでした。

(-0) 平社員 2025/08/12(Tue) 21:16:16

【独】 子狐 ミケ

>>-0
補足ありがとうなのじゃ
よく分かったのじゃ

ワシは
2d村村村占狼白
3d村村狼白   ▼村▲占
みたいなのを考えているかどうかと勘違いして意味不明になっていたのじゃ

(-1) Elfina 2025/08/12(Tue) 21:31:38

【独】 蛙 カイ

ヨハンの人は思いっきりがいいケロね。
そしていつもこのゲームを目一杯楽しんでいるケロ。
かといって自分だけが悦に入っているわけではなく同村者も楽しい気持ちになる。

理想の人狼PLさんだケロね。

(-2) しあ左 2025/08/12(Tue) 21:53:08

【独】 魔王 ヨハン

>>-2 カイ

カイの人の方こそいつもみんなを楽しませてくれる
とても良いPLさんって俺は知ってるけどね。

俺の場合は過去にやらかしたことがあるからな。
今はいろいろ気をつけるようにしてるから
今回そういう風に思ってもらえたなら嬉しいわ。
ありがとう。

(-3) 平社員 2025/08/12(Tue) 22:15:27

【独】 精彩 アン

この村の存在自体はwiki見て知っていたのですが、普段は100ptとかの少喉に生息しているので500ptでG16は捌けず…
ギリG14ならやるかどうか迷う、できればそれ以下の人数が良いなあとずっとチラチラしながら、開始日にここからは流石にズサ含めて大人数にはならんやろで飛び込みました

殴り合い大好き人間なのでめちゃくちゃ楽しかったです
最高に幸せな時間でした

ここからちょっとずつ振り返りしようかな、と

(-4) shiro 2025/08/12(Tue) 22:43:28

【独】 精彩 アン

実は自分も配役見た時に構成が[村/占/狼]だったので、キャタピラで勝率上がるか…?と思いつきはしたものの、やり方を考えることができず結局「おっしゃやっぱシンプルに殴り合いや…!」とヤクザ的に気張ってたんですね
だからヨハンさんから7人版hage進行が出てきたのを見て目から鱗というか、「あっすごーい」って小学3年生に戻って感心してました

(-5) shiro 2025/08/12(Tue) 22:47:52

子狐 ミケ

喉がもっとあれば
アンともっと殴り愛してみたかったのう

ヨハンと殴り愛が全然出来なかったのも悔やまれるのじゃ

(35) Elfina 2025/08/13(Wed) 10:19:03

斉天大聖 ゴクウ

ワロタ。
アンの方がはるかに戦闘民族だった。

俺はできるなら楽をして勝ちたいので、殴り合いなんかしたくないんだよな…。

(36) ann 2025/08/13(Wed) 13:20:18

斉天大聖 ゴクウ

>>26
自分は全然たいした事ないんだけど、
人狼という役職に関しては未だ思い入れがあって…。

自分も君ほどでないにせよ、逆境とか不利環境になるとモチベ上がる傾向があるんですよね。
勝つ為にどうすればいいのか、あれこれ考えたる工夫するのが好きなので、
今回のカイは、戦術的にもお手本になるような理想的な勝ち方だったと思いますよ。

(37) ann 2025/08/13(Wed) 13:38:46

斉天大聖 ゴクウ

・村利な提案を切実に訴える
・皆の意見を聞き、説得の方向で進める。
・sage案進行になるか、ならないかは大した問題ではない。
  占い師を騙らない場合、白2番手以内にいれば勝てる
  占い師を騙る場合は、しんよう勝負で勝つ
・人狼候補は、村利と思われるsage案に反対/とまどってる灰を 疑ってゆけばいい。(即賛成した灰は白予想扱い)

今回はsage案不採用になった場合だけど、こうなったら
アンを白置きにし、sage案賛成に即答しなかった、ゴクウ→ミケ(カイ)を疑い方向は、進め方としては理にかなってる。
彼らの白要素が指摘されても、
「村利な提案に難色をしめしてるのは人外だから」の一言で一蹴し吊りにいけるから。

(38) ann 2025/08/13(Wed) 13:39:01

斉天大聖 ゴクウ

ここらの感覚は

初日から問答無用で仲間同士互いにラインをぶった切って吊りにいき(●▼希望)、
確霊にあえて仲間狼の情報をださせ、
あとはライン推理で仲間狼と切れていない灰を吊りにいけばよい
という展開にいささか似ているものはあるかな。。。

初日から仲間同士殺し合う狼が果たしてよいのか悪いのかは別にして、はまれば強いのは確か。

(39) ann 2025/08/13(Wed) 13:43:36

斉天大聖 ゴクウ

いづれにしても複数で情報操作するのではなく、単独でやりきったのだから素晴らしい。

>>34
ですね。
ただ妖魔で勝つためには、立ち位置も調整する必要あるかなと思ってます。

結局のところ、妖魔も単独で占われず吊られず、更には襲撃されずのポジションが問われる上、

・人狼に占い師を襲撃させる
・占い師を襲撃させた後は、
人狼との勝負で白さで競り勝つor人狼と協力して村人を吊り殺す

展開になるとは思うのですが。
自分的には、妖魔は人狼の味方についたほうが勝ちやすく、
純灰ど真ん中の位置が望ましい感じです。
(人狼から見て都合のよいミスリーダーであり、仮装人狼にもしやすい位置。基本は吊り位置)

(40) ann 2025/08/13(Wed) 13:56:59

斉天大聖 ゴクウ

自分は妖魔大嫌いな人でその筋ではちょっとだけ有名なんですが、
実際妖魔をやってみると、
基本は同じでも、潜伏狼とは違った配慮や工夫が求められて遣り甲斐もあるので。
ヨハンの妖魔も見てみたいですね。

(41) ann 2025/08/13(Wed) 14:00:43

【独】 精彩 アン

ヨハンさん>>3:-3
お手間でなければ、カイさん>>3:42への回答で>>2:101関連込みの再現を聞いてみたいです

ミケさん>>3:-15
その★頂いても当時アンから出てくるのは、
>>2:53の通り、伝わらなかったと感じたまでだよ」
とかのしょうもない感じだと思います…
たぶんこれだとミケさん>>3:-12を引き出す助けにならないですよね

(-6) shiro 2025/08/13(Wed) 15:33:52

【独】 精彩 アン

ヨハンさん>>27
その後のミケさん>>28とヨハンさん>>29の発言聞いた上で、自分は良いんじゃない?と思います
スポーツマンシップというか倫理観どうなってんだ、みたいな突っ込みは受け容れます

どこかで今回の構成に近い村で占い結果騙り、見たことがあるような気がするんですよね…
どこだったかは思い出せないんですが
騙りに至った理由は勿論>>27メリットを意図してのことだったかと

ヨハンさんは柔軟な思考で戦術を編むのがお上手ですね

(-7) shiro 2025/08/13(Wed) 15:46:55

【独】 精彩 アン

それはそうと、hage進行が作業的で面白味に欠ける、>>27運勝ちしてもつまらない、はめちゃくちゃわかります

けれど…なんというか、自分自身はルール内で勝利を目指す過程を楽しむ前提で禁止されていないならば勝つためにやるべし、くらいなスタンスがあります
(※あくまで個人のスタンスであって、他者に強要したくもない)

だから自分でその可能性に気づいた場合は入村しない、ルールで縛って頂けると平等に感じて好ましく思います

補足ですが、以上の発言は決して村建て様に意見申し上げる意図はございません
自分に至ってはキャタピラもhage進行も知っていたし、占い結果騙りも過去データとしてあるのにその可能性をすっぽり脳みそから落として「おっしゃ殴り合いや卍」と鼻息荒くしていたゴリラなので

(-8) shiro 2025/08/13(Wed) 15:56:29

【独】 精彩 アン

当人ヨハンさんですら>>33とのことですが、ミケさん>>32にはイイネを押したい

ゴクウさん>>36
実はゴクウさんに>>2:64『脳筋』って言われた時、「わしはそもそも戦闘民族やで…?」って思ってました

ゴクウさん>>41
狐大好き人間、涙…

(-9) shiro 2025/08/13(Wed) 16:11:16

【独】 蛙 カイ

>>1:*3
おいらには効果絶大だったケロね。
安直に白視しなかったゴクウはさすがだったケロ。

>>1:-16
大胆!

>>1:-20>>1:-21
ひええ

(-10) しあ左 2025/08/13(Wed) 18:02:01

【独】 蛙 カイ

>>2:-1>>2:-2>>2:-3>>2:-4>>2:-5>>2:-7
具体的に質問すると狼でも模範解答を答えやすいケロ。
漠然とした質問の方が人物像や思考の流れが見えて来やすかったりするケロね。

(-11) しあ左 2025/08/13(Wed) 18:59:51

【独】 蛙 カイ

>>2:-18
この時点でヨハン狼に気づいていた…お見事ケロ。

>>2:-21
ごめんケロ。
この時はゴクウ狼かな?と思ってしまったケロ…。
ゴクウはおいらとミケの白をいち早く見抜いていたのに申し訳ないケロ。

>>2:-42
お見事ケロ。

(-12) しあ左 2025/08/13(Wed) 19:12:30

【独】 蛙 カイ

>>3:+2
ミケ…逆境の中頑張っていたケロね。

>>3:+10
テオドールもお見事ケロ。

しかし地上を騙せば狼の勝ち…ヨハン強かったケロ。

>>3:*1
それは熱いケロ。
しかし視野広く客観的な観点で村を楽しめるヨハン…完敗だケロ。

>>3:-19
ミケはずっと村に見えていたケロ…。
でもアンも村に見えていて…。
ごめんケロ。

>>3:*4
さすがにおいらの人狼ゲーム観ではヨハンに一票も入っていないと独断は出来なかったケロ…。

(-13) しあ左 2025/08/13(Wed) 19:30:05

【独】 蛙 カイ

>>3:+28
ご明察だケロ。
なんとかヨハンに目を向けて欲しかったケロ。
でもおいらも初日テオドールと疑いあったから、村同士疑いあってしまうとなかなかヨハンに目がいかない気持ちもわかるケロ…。

(-14) しあ左 2025/08/13(Wed) 19:30:45

【独】 子狐 ミケ

>>-13
喉が余っていたら「▼ミケになって負けるくらいになら▼アンではなく▼ヨハンに変えるのじゃ!」と悪あがきするのもありかもと思ったけど、ヨハン狼を精査出来ていなかったので、もし【本決定▼ヨハン】になって勝てたとしてもスッキリは出来なかったので、負けでいいかなと思ったのじゃ

(-15) Elfina 2025/08/13(Wed) 19:51:40

【独】 子狐 ミケ

灰や赤ログを見て一つ一つ返信していく、皆と雰囲気がなんか好きじゃ

(-16) Elfina 2025/08/13(Wed) 19:53:41

【独】 子狐 ミケ

>>-6 アン
その時はその時じゃのう…

>>-9 アン
ありがとなのじゃ!

(-17) Elfina 2025/08/13(Wed) 20:10:17

魔王 ヨハン

>>-4 アン
>殴り合い大好き人間
今回横で見てるだけだったけど
アンの殴りはマジで強かったな。

>>35 ミケ
俺もミケと殴り愛してみたかったな。
次に同村したときにはまた別陣営となって
今度こそ殴り愛の展開になることを祈ろう。

>>37 ゴクウ
>逆境とか不利環境になるとモチベ上がる
その気持ちはすごく良く分かるな。
不利環境で勝ったときの方が何倍も嬉しいし。

>>38 ゴクウ
俺はそんなに頭の良い人間じゃないから
「目指せ、最白位置に入ってhage進行狼勝利!」
くらいにしか考えてなかったけど
今回奇跡的に良い動きができたみたいで良かった。

(42) 平社員 2025/08/13(Wed) 20:16:58

魔王 ヨハン

>>39 ゴクウ
確かにその確霊&ライン切りで生き残る展開と
今回の村利進行提案で生き残ろうとする展開は
根本的な狼戦術として似てるかも。

>>41 ゴクウ
妖魔はなかなか引くのが難しいけど
いつか皆さんにお見せできればいいですね。

(43) 平社員 2025/08/13(Wed) 20:25:34

【独】 魔王 ヨハン

>>-6 アン(>>3:26 カイの「>>2:101」部分)

>>2:101の2段目「>>1:7」の解釈について

ここはアンの解釈に俺も同意かな。

「人目」って何も俺からだけのものじゃないしね。
「『皆の同意』と周囲への気遣い」が見られるなら
『ミケが人目を気にする狼像からは外れる』
とはならないかと。

あと補足をするなら、>>1:7「ヨハンの提案を
ちょっと否定する事になるのじゃが」の部分は
別になくても成立する文章。

このようにあえて付け加えた前置き文というのは
俺への配慮≒遠慮のようなものだろうから
カイの言う「ヨハンに遠慮する様子が見えず」
とは言えないんじゃないかな?と俺は思ったかな。

(-18) 平社員 2025/08/13(Wed) 21:38:09

【独】 魔王 ヨハン

>>2:101の2段目「>>1:10」の解釈について

ここも先ほどと同様、アンの解釈に同意。

ミケの>>1:10は2択質問への回答であって
自発的に述べた意見ではないから
それで『ミケが人目を気にする狼像からは外れる』
というには、少し根拠が弱いんじゃないかなと。

それとこっちも補足すると、>>1:10の最後では
「結論出さねばダメか?」と判断を保留にしてる。

ここの部分も
「結論を出すことで周囲からどう見られるか?」
と気にしたから生じた迷いとも受け取れるかなと。

(-19) 平社員 2025/08/13(Wed) 21:38:25

【独】 魔王 ヨハン

>>2:101の3段目の解釈について

もちろん、>>2:101の2段目の解釈は
あくまでカイが主張してた
『ミケが人目を気にする狼像からは外れる』
の根拠とするには少し弱いかなというだけのもの。

>>2:101下段でアンが述べてるように
ミケの>>1:7>>1:10
ミケ本人の「根っからの"気遣い"」によるもの
って捉えた方が自然に見える部分だと思う。

だからアンは>>1:98でこの部分は指摘しなかった
って俺は解釈してるよ。

(-20) 平社員 2025/08/13(Wed) 21:38:31

【独】 子狐 ミケ

ヨハンが律儀で惚れちゃいそうなのじゃ

(-21) Elfina 2025/08/13(Wed) 21:45:18

子狐 ミケ

>>42 ヨハン
その際にはミッケミケにしてあげるのじゃ!

(44) Elfina 2025/08/13(Wed) 21:46:29

【独】 魔王 ヨハン

>>-7 アン

まぁ、結果騙りを完全禁止にすると
それはそれでゲームの戦術幅を狭めちゃったり
戦術的な楽しみを減らしちゃったりするからね。

俺も一概に結果騙りがダメとは言えないと思う。

たぶん、カイがhage進行について言ってたように
村のコンセプトとかそういうTPOを踏まえて
採用するか決められたら良さそうかなと。

個人的な肌感覚にはなるけど
格式あって長く続いている長期の再戦村とかでは
あまり好まれなさそうだからやめた方が良いかも?

やるなら
こうした奇策に肯定的な人が集まってそうな村
とかにした方が良さそうかなって思ったな。

(-22) 平社員 2025/08/13(Wed) 21:50:49

魔王 ヨハン

>>44 ミケ
ミッケミケにしてくれるミケ、見〜っけ!
(ノ≧ڡ≦)テヘペロ

(45) 平社員 2025/08/13(Wed) 21:52:37

蛙 カイ

>>-19ヨハン
うーん…そうか…。
おいらのミケ人物像の把握は要素としては弱かったケロかね…。

(46) しあ左 2025/08/13(Wed) 21:54:48

蛙 カイ

>>-22
TPOを考えられるヨハン、やっぱり素敵だケロ。

(47) しあ左 2025/08/13(Wed) 21:56:32

魔王 ヨハン

>>46 カイ

あっ、これはあくまで地上にいたときに
俺が漏れなく応えてた場合の回答だよ。

俺は狼でミケを吊りたかったから
ミケ狼の否定要素を出されても
こういう風に反論したかな?ってこと。

実際のところはカイのミケ人物像の方が
正しい解釈ではあったね。
ミケの正体は狼ではなく村だったんだし。

(48) 平社員 2025/08/13(Wed) 22:02:54

子狐 ミケ

>>45
つ□ 座布団1枚あげるじゃ

(49) Elfina 2025/08/13(Wed) 22:03:52

魔王 ヨハン

>>47 カイ

初めて真占い師になったときに
結果騙りと結果伏せを検討したら
めっちゃ偽で見られた過去があるからね☆
(一応、検討しただけで実行はしてない)

人はいろいろ経験して成長する生き物なんだな。
まぁ俺は人じゃなくてラスボス魔王なんだけど。

(50) 平社員 2025/08/13(Wed) 22:08:38

【独】 子狐 ミケ

…座布団じゃなくて油揚げの方が面白かったのう

(-23) Elfina 2025/08/13(Wed) 22:09:18

【独】 蛙 カイ

コオロギ一匹!

(-24) しあ左 2025/08/13(Wed) 22:10:10

【独】 魔王 ヨハン

>>-23 ミケ
確かに油揚げ一枚は上手いなw

(-25) 平社員 2025/08/13(Wed) 22:10:43

【独】 魔王 ヨハン

角一本!

(-26) 平社員 2025/08/13(Wed) 22:11:23

蛙 カイ

>>50ヨハン
強さもRPも一級品だったケロ。

コオロギ一年分贈呈するケロ。

(51) しあ左 2025/08/13(Wed) 22:12:28

【独】 子狐 ミケ

>>-26
その角、着脱できるのじゃ!?

(-27) Elfina 2025/08/13(Wed) 22:17:17

蛙 カイ

>>-27
脱着すると狼の耳になるんですケロ。

(52) しあ左 2025/08/13(Wed) 22:18:30

魔王 ヨハン

>>51 カイ
RPは今回カイとか他の人に全然負けてるけどね。
コオロギ一年分ありがとう。
魔力を注ぎ眷属にしてコオロギ軍団を作るわ。

(53) 平社員 2025/08/13(Wed) 22:18:41

魔王 ヨハン

>>52 カイ
なるほど、上手いなw

(54) 平社員 2025/08/13(Wed) 22:19:37

蛙 カイ

>>53ヨハン
いやいや赤での魔王っぷり、お見事だったケロ。

コオロギ軍団?
強いかどうかはわからないけど壊滅するのは難儀そうだケロw

(55) しあ左 2025/08/13(Wed) 22:22:05

子狐 ミケ

蝗害に近い被害が出そうじゃ!

勇者カイよ!
魔王の眷属たるコオロギを全て食べ世界を救うのじゃ!

(56) Elfina 2025/08/13(Wed) 22:26:10

子狐 ミケ

ちょっと魔王のセリフ見返したんじゃけど
襲撃メッセージの
〜! その命を差し出すがいい!
がハマりすぎてて笑ったのじゃ

(57) Elfina 2025/08/13(Wed) 22:28:30

魔王 ヨハン

・カイ>>2:1
「一番狼っぽかったルドルフが……」

・ゴクウ>>2:5
「ルドルフがそのまんま狼だったので
 吊る気だったんだが、殺されてるという事実。
 一体何があったんだ…」

・カイ>>2:6
「【村人CO】カエルだけど…」

俺は2日目すぐのこうした台詞が好きだったな。

あと他にもいろいろおもしろい台詞があったけど
特に↓の台詞はおもしろくて笑ったわ。

・カイ>>2:57
「しかしゴクウが狼だとすると、
 どう見ても狼なルドルフ、
 そしてカエル、魔王、狐が人間なのか」

(58) 平社員 2025/08/13(Wed) 22:35:44

蛙 カイ

>>56ミケ
お、おいらだけでコオロギを食べ尽くすのは無理ケロ…。

狐も昆虫を食べるみたいだケロ。
ミケも協力して欲しいケロ、

(59) しあ左 2025/08/13(Wed) 22:57:47

蛙 カイ

>>58
ヨハンこそプロローグ>>0:42を回収しお見事なラスボスRPだったケロ。
脱帽だケロ。

(60) しあ左 2025/08/13(Wed) 23:01:02

蛙 カイ

ゴクウなら独断でヨハン吊れたかなあ?

一票でもヨハンに入っていたら▼ヨハンする勇気を貰えたけど、0票で▼ヨハンはおいらは無理ケロ…。

(61) しあ左 2025/08/13(Wed) 23:03:43

子狐 ミケ

>>59
仕方ないカエルじゃのう
よし、ワシも仲間に加わるぞ!
・・・、テオドール、ゴクウ、アン! どこに行くんじゃ!

(62) Elfina 2025/08/13(Wed) 23:10:07

子狐 ミケ

さて、
楽しい村だったのじゃ!
テオドール、カイ、ゴクウ、アン、ヨハン!
また同村出来る事を楽しみにしておるぞ!
村建て同村ありがとうございましたのじゃ!

(63) Elfina 2025/08/13(Wed) 23:12:43

子狐 ミケ、その場を後にした。

(A0) 2025/08/13(Wed) 23:12:51

魔王 ヨハン、子狐 ミケに手を振った。

(A1) 2025/08/13(Wed) 23:14:07

蛙 カイ

もうすぐこの村のエピも終わりかな?

おいらの価値観なんだけど。

長期人狼ってさ、まず
「他者を理解する」
というのが大前提にあると思うんだよね。

その後で
「自分の考察を披露する、他者に響かせる」
ターンになるんだと思う。

今は他者を見下すことにやりがいを見いだしているような自己主張の強いPLばっかり。
正直うんざりしていたケロ。

この村はみんなそんなことはなく、ちゃんと一人一人の意見に耳を傾けて考察して、久しぶりに長期人狼をする充実感を味わえたケロ。

村建て様、同村者様、ありがとうございましたケロ。

(64) しあ左 2025/08/13(Wed) 23:24:25

魔王 ヨハン

@世の中にはいろいろな価値観の人がいる
 (例えばhage進行肯定派と否定派など)

A間違いが起こるからこそ人狼ゲームは成り立つ
 (間違いが起きなければ村が勝つだけの作業)

B言葉一つとっても人により解釈が違うことがある
 (例えばアンの「正しい補足」という発言とか)

C自分が意図した内容で伝わらないことがある
 (例えばアンからミケへの指摘>>1:98とか)

Dそしてこれらが起こるのはごく普通のことである

(65) 平社員 2025/08/14(Thu) 00:48:24

魔王 ヨハン

カイの言う「他者を見下す」方々には
こうした点をご理解いただけたら良いかもですね。

そうすれば
『こんなことも理解できない相手』と思うことも
『自分とは違う価値観を持った人なのかも?』とか
『何か別の解釈で受け取られているのかな?』など
他の可能性に気づくことができるかもしれません。

まぁ、私自身はこういったことを人に言えるほど
できた人間ではありませんがね。

私もカイのように
こうした方の発言を見るのはしんどいタイプなので
今回は同村者の方に恵まれて本当に良かったです。

この度は村建て・同村ありがとうございました。
またどこかでお会いすることがありましたら
どうぞよろしくお願いします。

(66) 平社員 2025/08/14(Thu) 00:48:34

魔王 ヨハン

P.S

そういえばゴクウの人とは
以前、この村と同じ登場人物の村で同村しましたね
(星狩りの国・本国97『春雷に惑う村』)。

あのときも私が狼として狙ってやったことが
今回と同じようにドンピシャで当てられてました。

・占い師候補者に対して襲撃直前に真と言ったら
→97村>>3:118「カーレン襲撃を見据え、
 優位にたちたい人狼の発想に思えるのです」

こんな連続で私の狙い当てるのやめてくださいw

(67) 平社員 2025/08/14(Thu) 00:48:46

魔王 ヨハン、全員に感謝した。

(A2) 2025/08/14(Thu) 00:49:23

星月夜 テオドール

やっっっと覗きに来れた、もうこんな時間になってしまった……。もう誰も居ないよね、僕が来るのっていつもそのタイミングなんだ……。

お盆に突入、帰省してマジで親戚まわりが忙しくて、時間もろくに取れなくて、他の皆は真剣に村に向き合ってるのに、僕1人だけ低浮上で、ずっと「あぁちゃんと村に向き合えてないな、申し訳ないな」って思ってた。
皆、ほんとうにごめんなさい。

灰ログも赤ログもまともに読めてないから何も反応することが出来ないのが不甲斐ないけれど、カイさんの>>64に大いに同意する。

昨今の村ではトラブルも散見される中、この村で不快になった事は一度も無かった。
全員が人狼マンシップにのっとり、清く正しく、時に激しく、時に悩んで、皆で過ごした夏の一幕だった。

僕もその中の1人に加われたことを誇りに思うよ。
またどこかで出会えたら、その時も握手できたらいいね。

(68) asukawaooon 2025/08/14(Thu) 00:53:18

星月夜 テオドール、全員にお辞儀をした。

(A3) 2025/08/14(Thu) 01:11:41

星月夜 テオドール

あれ、アクションは出来るのか。
なんで発言出来ないんだー?

(69) asukawaooon 2025/08/14(Thu) 01:12:04

星月夜 テオドール

あれ、また出来ない 何か法則性があるのかな
最後の挨拶を一生落とせなくて困ってる

(70) asukawaooon 2025/08/14(Thu) 01:15:05

星月夜 テオドール

うーん? 短文なら落とせるんだな

同村・村立てありがとうございました。
皆さんどうか健やかな人狼ライフを、またどこかでお会いしましょう。

(71) asukawaooon 2025/08/14(Thu) 01:17:49

星月夜 テオドール

P.S. 当方、『忙しい人のための人狼村』というシリーズ村の村立てをやっております。

8月中に村を立てる予定でいるので、
(今最大数の5村立ってるのでそれがある程度落ち着いたら)もしお見かけの際は、ご都合があえばぜひそちらで!

(72) asukawaooon 2025/08/14(Thu) 01:19:49

【独】 精彩 アン

カイさん>>-12
>>2:-18は決してヨハンさん狼に辿り着いていたわけではないですよ…苦笑
要素1つ取ってこれ有り得るかも…?って考えていた程度なので
なんならその要素自体間違っていた>>3:8っていう()

ヨハンさん>>-18>>-19>>-20
わー、お返事ありがとうございます!
特に>>-20がドンピシャなのでこれ言われてたら余計「さっすがヨハンさん!わかってるぅFooooo」ってなってましたね(白目)

ヨハンさん>>-22
それは確かにですね

(-28) shiro 2025/08/14(Thu) 02:00:03

【独】 精彩 アン

テオドールさん>>72
今まで!ずっと!入村したくて!
だけど!人気過ぎて!
村を!見かけた時点で!埋まってるんですよ!

…いつも村建て当日中には発見できているんですが、何せチェック時間帯が夜なのでその頃にはフルになってしまっているんですね
かれこれ4回くらい
次回こそ参加したいなあ、できると良いなあ
席取りがんばれ、自分

(-29) shiro 2025/08/14(Thu) 02:10:26

【独】 精彩 アン

村建て同村ありがとうございました❀
お疲れ様でした

(-30) shiro 2025/08/14(Thu) 02:13:50

斉天大聖 ゴクウ

>>61
いや、無理ですね。
テオドールの意志も考慮しつつ、3人がミケ狼予想ですからね…。みなの結論がでる前に、カイのようにヨハン狼(ミケ白)の可能性を促すとは思うけれど。

自分は独断できないですね…
「俺についてこい!」的な勝たせてくれるリーダーの方が良いのでしょうけど、自分はそんな器じゃないですし。

何より、個ではなく、村として戦っている以上、村としての決断は私情とは別に考えてしまうかな…。
そうした村の決定だからこそ、吊られた人は本当は吊られたくないのに、決定を大人しく受け入れてくれたわけですから。

村の総意が間違っていたのなら、正しく敗北するだけである
とわりきってる部分はあります。

(73) ann 2025/08/14(Thu) 07:18:29

斉天大聖 ゴクウ

>>-9
アンの恐ろしさは十分わかりました。
タイマン勝負強いっすね…。

いわずもがな、文章も分かりやすく、簡潔で。
飴を一回も要求する事無く、喉管理もパーフェクト。
自分の見解はこうだから、あとは判断してくれ、客観視してくれと読む人に投げかける話術は隙がなく、センスの良さを感じます。
妖魔好きなのも理解できます。

(74) ann 2025/08/14(Thu) 07:34:57

【独】 斉天大聖 ゴクウ

>>42
いやぁ、気が合いますね…。
ヨハンはどの役職もそつなくできるんだろうけど、人外陣営で特に輝ける人材ですね(きっぱり

>>67
あの時のエルでしたか。
あれは対抗のアンが強烈なせいで偽視に至ったわけで、たまたま当たっただけですよ。

(-31) ann 2025/08/14(Thu) 07:44:47

斉天大聖 ゴクウ

>>71>>72
そうゆう村を建てて頂けると嬉しい。
負けっぱなしも嫌なので、時間があえば参加したいかな。

星狩国ではなぜか村側で勝てないんだよ…
強い人外と対戦しているのもあるんだろうけど、次は勝ちたいな…

(75) ann 2025/08/14(Thu) 07:52:31

星月夜 テオドール

>>-29
さっき雑談村にも落としたけれど、次回立てる村はフォロワーいっさい誘わないで完全野良にしようと思っているので、たぶん前回までに比べたら満室ペース落ちると思うよ!
見かけた際にはぜひ!

(76) asukawaooon 2025/08/14(Thu) 07:53:43

斉天大聖 ゴクウ

最後になりましたが、
同村して頂きまして、遊んでくれてありがとうございました。
村のコンセプト上、日々忙しい人というか
成熟された大人なプレイヤーさんばかりだったのかな?
進行中は真剣に、かつ互いを尊重し合い、気持ちのよい村でした。

改めてヨハン、勝利おめでとうございます。
また対戦できる日を楽しみにしたいです。

(77) ann 2025/08/14(Thu) 08:00:02



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2人)

アン
1回 残--pt(1)
ヨハン
20回 残--pt(1)

犠牲者 (3人)

ルドルフ(2d)
0回 残--pt(1)
テオドール(3d)
7回 残--pt(1)
カイ(4d)
12回 残--pt(1)

処刑者 (2人)

ゴクウ(3d)
19回 残--pt(1)
ミケ(4d)
19回 残--pt(1)

突然死者 (0人)

見物人 (0人)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら